コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2009年09月28日

気持ちで勝った! 湘南戦

第42節 札幌 2-0 湘南 (厚別)

今シーズン3戦目にして、ようやく湘南に勝利。
上位チームとの試合で、勝ちきることができました。
PKを止めた高原をはじめとして、勝利への「気持ち」で湘南に勝ってました。今シーズン一番の「気持ち」が出た試合だったんじゃないでしょうか?
それを考えると、甲府戦でどうして出来なかったのかと思いますが、今日は聖地厚別ですから選手たちも違ったかもしれませんね。

今日の解説の川本さんも、札幌の選手たちをベタ褒めでした。「選手たちのバランスがいい」と何度もコメント。シーズン終盤になって、選手たちがやるべきことを理解しているということなのでしょう。



この勝利で、勝ち点92での昇格に向けてGO!
今日は岐阜にがんばってほしかったんだけど、甲府逆転勝利。
元気な甲府と鳥栖に最後まで追いついていきましょう。







posted by suga-go |00:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年09月24日

岡山に1-0で残り10試合

第41節 札幌 1-0 岡山 (桃太郎)

藤田、決勝ゴール。最近、点を取ることに積極的になってきましたね。甲府戦のゴールもそうでしたが、ペナルティエリアに入っていく動きが出てきて、意欲が感じられます。OKです。

残念ながら2点目は奪えませんでしたが、チームのカタチは良くなっていますね。ソンファンと石川が、かなり高い位置でボール奪取していたシーンもあって、守備面も積極的になってきたようにみえます。

とにかく、次節の湘南戦には、なにがなんでも勝て!



さて、高円宮杯の今日の結果。
注目の米子北が千葉ユースに勝って、ベスト8進出、快進撃です。今日も11番山本君が活躍、2ゴール。夢の島に見に行けばよかった。

posted by suga-go |00:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年09月23日

岡田佑樹、今日のヒーロー

第41節 栃木SC 2-1 岐阜 (グリスタ)

今日の岡田はサイドハーフでスタメン。
河原のラストパスをうまく合わせてゴール、今期2点目。
あのゴールは良く決めましたね。コンディションがいい証拠ですね。

ここにきてホーム2連勝の栃木、シーズンも終盤になって、ようやくJのレベルに上がってきた感じです。シーズン前はいろいろありましたが、クラブに反発していた岡田と向の二人が今日のゴールというのも、いい傾向です。

試合後のゴール裏。
岡田がフェンス登って、さらにサポーターの中に入って、トラメガでごあいさつ。アットホームな栃木ゴール裏だからできることかな?
岡田がすごくうれしそうで、見てるこっちもうれしい気持ちになりました。



5位争いの鳥栖VS水戸は、鳥栖の勝利。水戸は息切れで3連敗。鳥栖は最後まで昇格争いにからみそうな勢い。湘南、甲府よりも、いいサッカーしてますね。ひょっとすると昇格いけるかも・・・


posted by suga-go |15:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年09月22日

最後の悪あがき、1%の昇格可能性

福岡戦は、上里のFKで勝利。キックオフ前のスカパーの映像で、「中払劇場」のゲーフラを掲げていたアホの福岡サポーターは無事帰ったでしょうか。

残り11試合、石崎監督のサッカーを完成を見届けましょう。昇格の可能性が薄くなっても、サッカーを見る楽しみは変わりません。


でも、一応、残り試合で昇格の可能性をシミュレートしてみます・・

札幌の残り試合、10勝1分け、勝ち点92をまず前提において。
41節の水戸vs鳥栖、49節の湘南vs甲府が引き分けになるとする。

湘南○×○×○×○○△× で最終節水戸に×で91
水戸が最終節で湘南に勝つモチィベーション維持のため、最後まで昇格可能性ありとする
水戸△○△○○○△×○○ で最終節湘南に○で91
鳥栖には、46節湘南、47節甲府に勝ってもらう前提
鳥栖△○△○×○○○△○ で最終節セレッソに×で89
ちなみに
甲府××○×○○×○△△○  で勝ち点92 得失点差で札幌と勝負

最終節5チームに昇格の可能性がある一番おもしろいパターンにならないと札幌の昇格はないと思われます。ほぼ可能性ゼロということは変わりないのですが、こうなることを祈ってみます。




posted by suga-go |00:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年09月21日

米子北 決勝トーナメント進出!

高円宮杯 グループリーグ第3戦
米子北高 3-1 浦和ユース (埼玉スタジアム第2)


20090921-00.JPG

前半、浦和ユース攻勢のシーン


残念ながら札幌ユースがグループリーグ敗退となってしまいましたが、同時刻、埼玉スタジアム第2グランドでは、米子北VS浦和ユースのゲームが行われてました。

今年の高校サッカー、イチオシの米子北を見に行ってきました。このチームは間違いなく、この半年で日本一強くなったチームですね。監督の指導が良かったんでしょうね。

相手が浦和ですから、当然ボールは回されます。前半ボール支配率は65:35くらいだったでしょうか?サッカーのスキルは圧倒的に浦和が上でしたが、結果3-1での米子北の勝利というのがサッカーのおもしろいところです。
米子北は中盤で勝てないので、中盤省略のロングボール1発、FW9番が空中で競って、スピードのあるFW11番が相手のスキを突いてシュートというシンプルな戦術です。どのカテゴリーでも力に差があるとそういう戦術になってしまいます。

このチームのいいところはメンタルが強いところ。静学との試合でも目立っていたDF15番、この試合でも「浦和をこわがるなっ」と前の選手たたちを鼓舞してます。守りの時間が長くなっても、なかなか崩れません。
1-1からの後半、引き分けねらいではなく、勝ちに行って2点目、3点目。浦和ユース、まさかの3位通過となりました。負けると思ってなかったでしょうね。前半からあれだけ得点のチャンスがあったのに。

ここで感じるのは、ユースの選手たちの「ひ弱さ」。この試合、既に勝ち点6を取っている浦和ユースは、この日の11時からの試合の結果で決勝トーナメント進出を決めていました。だからといって手を抜いていたとはいいませんが、勝利へのこだわりがあるようには見えませんでした。どんな試合でも勝ちきることを第1にやらないとプロではやっていけないと思います。

今の日本代表がユース出身が減っているという事実は、最近の育成がうまくいっていないことの表れと言われてますから、このゲームは象徴的でした。

コンサユースも例外ではなくて、今大会も前橋育英にリードしていながら追いつかれてしまって、結局勝ち点1に終わってしまいグループリーグ敗退。PK戦で負けた8月の知事杯の室蘭大谷戦でも感じてましたが、メンタルの部分を強くもっていく育成が必要なんじゃないでしょうか。

決勝トーナメント、どこが勝ち進むか楽しみです。


20090921-01.JPG
米子北高、2位通過おめでとう。この試合の米子でのオバチャン、バックスタンドから良く通る声でのコーチング、すごかった。適格な指示を出してて、周りの浦和サポもちょっと感心してた。



posted by suga-go |01:00 | ユース | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年09月16日

東京ヴェルディホールディングス???

今日、はじめて知ったのですが、東京ヴェルディホールディングスなる会社が設立されていたとか・・・

ついに読売・日テレがサッカー界から完全撤退するもよう。めでたいことです。今シーズン開幕前からごたごたしてましたが、ヴェルディのOBたちが存続に向け動いていたようです。これまでのユースの育成システムはなんとか残したいものですね。

OBさんたちの愛着はあるでしょうが、ヴェルディの名前にこだわることはないと思います。存続にこだわらず、町田ゼルビアとの合併をする方が現実的でしょう。ゼルビアは現在JFL6位、今後のガンバリで十分J2昇格が狙えます。東京に3つもJのクラブはいらないんじゃないかな。集客でもゼルビアの方が多くなる可能性ありますし・・・






posted by suga-go |00:27 | コメント(0) | トラックバック(1)

2009年09月15日

すべてにおいて甲府が上 

第39節 札幌 1-2 甲府 (小瀬)


20090915-00.JPG

藤田、ゴールを決めるシュート
この藤田のプレーは良かった。こういうプレーを毎試合見せてほしい。


甲府とのゲームは厳しかった。
高い位置からのプレス、攻守の切り替え、短いパスのつなぎ。そして一番大きいのはモティベーションの高さ。どれも札幌を大きく上回っていました。
いかにも甲府らしい試合だったと思います。

2005年以来の小瀬でしたが、今年も藤田・石原がチームを引っ張っています。その間、J1の2年をはさんで、降格して2年。この二人がいるので、甲府スタイルはほどんど変わらず、甲府のサッカーは確立されています。

クラブとして、ここが札幌と違う点だと考えます。監督が変わるとチームのスタイルが一変。柳下-三浦-石崎とそのたびにガラっと変わって、札幌が長期的にどういうサッカーを目指すのかわかりません。チームの中心となるべきGMが不在ということも原因でしょう。

J1のクラブでも鹿島・川崎・ガンバ、下位チームでは大宮。これらのチームはクラブのスタイルが確立してます。監督が変わってもスタイルに変動はなし。これはクラブの強みだと思います。


今、石崎監督が苦労している札幌のサッカー、これを作り上げることができるのか、まだ2~3年かかってしまうのでしょうか? 
それもOKですけど・・




20090915-01.JPG


いつもと違って、さっさと引き上げず、サポーターの前で悔しさをにじませている選手たち。みんな、何を考えていたのだろうか・・・



posted by suga-go |00:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年09月08日

オシムだったらどう戦ったのか? オランダ戦

オシムだったら・・と書いても当然のことながら解答はありません。

結局、実力通りの0-3の敗戦。勝てるとは思っていませんでしたが、前半のいい戦い方を見ると、ひょっとして俊輔のFKが決まって1-0で勝利というのもありか?と一瞬、思ったことも事実です。5%くらいの確率でありえたかもしれません。ただ、点がとれる可能性があるとすればセットプレーしかないというのは、いかんともしようがありません。

本田が出て流れを悪くしたという批判もありますが、本田だけの責任ではありません。たしかに本田のテストなどせず、ボランチに今野を入れて遠藤を1.5列目に出していく交代をしたとすれば、70分じゃなく残り10分くらいまで無失点という展開もあったかもしれません。(結果は0-1か、0-2になってる?)
0-3か0-1かはどうでもいい話で、得点する能力が不足しているという、誰もが知っている事実が一番の問題なわけです。

中盤の俊輔・憲剛・遠藤・長谷部の4人はオシムが選んでいた選手ですし、今の代表のベストの4人だと思います。FW2人はオシムだったら、誰を選ぶでしょうか?巻のタイプと田中達也のタイプの組み合わせという感じか・・そしてサブには爆発的に走れるヤツ。

オシムの言っていた「日本化」の最終的な攻撃の形というのを見たかったと思います。また手伝ってもらうわけにいかないのでしょうかね・・・






posted by suga-go |23:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

2009年09月07日

高円宮杯F 米子北VS静岡学園

グループF 米子北 3-1 静岡学園 (NACK5スタジアム)


20090907-00.JPG

今年も高円宮杯が始まりました。まずはグループリーグの3試合。
コンサドーレユースはグループE1戦目、前橋育英に3-3の引き分け。
エルゴラの高円宮杯特集号ムックによるとグループEは6グループの最激戦区だそうです。インターハイ優勝の前橋育英、マリノスユース、神戸ユースと厳しい戦いになりますが、とりあえずグループリーグ突破を願います。

6日のNACK5はグループF。ここも、前回優勝の浦和ユース、プリンスリーグ関東1位のFC東京ユースと優勝候補がそろって入り、高校勢がどれだけできるのか見どころの多いグループになりました。

インターハイ準優勝の米子北VSプリンス東海2位の戦い。米子北はプリンス中国2部ですから、順当に行けば静学勝利のはずが、予想を裏切って米子北の完勝。インターハイ準優勝の勢いのままチームが成長している感じです。



20090908-00.JPG

FWの9番と11番はタイプが違う2人の連携でいい活躍でした。11番くんはすばやい飛び出しで2得点。
そしてDF15番くん、2年生ながら落ち着いてコーチングしてます。プレーもしかっりしていて高さもあり足元もうまい、いいDFです。さすがガンバJユース出身。

このチームがJクラブのユースにどういう戦いをするのか興味深いところです。エルゴラの特集号にもあるように、高校か?ユースか?という日本サッカーの育成の方針が問われている状況ですから、楽しみです。
ユースの選手が「ひ弱」というのは、総じて当っていると思われます。神戸ユースのように、滝川二の黒田監督を引っ張ってきたりという試みで、両者をつなげてみるというのはいい考えかもしれません。神戸には村野さんもいますし、注目です。19日の札幌との試合も楽しみです。


20090908-01.JPG

第2試合 FC東京 10番くんはU18日本代表FW


posted by suga-go |23:55 | ユース | コメント(2) | トラックバック(0)

2009年09月02日

ニトリさん、年初来高値更新。

衆議院選挙も終わりまして、選挙前とガラッと勢力図が変わりましたが、株式市場への影響はというと・・
8月31日の相場は午前上がったものの、終値は前日とほぼ変わらず。ただし、銘柄によっては年初来高値更新している会社がけっこうあります。いい影響を受ける会社もあるということなんでしょう。

その中で、コンサドーレのスポンサー様のニトリさんも8月31日の年初来高値更新組。企業戦略にすぐれてる会社ですから、まだまだ伸びていく可能性大です。どんどん稼いでもらってスポンサー料をアップしてほしいもんです。よろしくお願いします。

もう1社、コンサドーレのスポンサー様のアインファーマシーズさん。東証2部で、こちらも年初来高値更新。M&Aによる拡大路線はすごいですね。

北海道のサービス業には優良企業がいっぱいありますから、スポンサー収入は維持できるかしらと期待してしまいます。



posted by suga-go |00:08 | コメント(0) | トラックバック(0)