スポンサーリンク

2013年10月28日

室蘭の誇り

全国高校サッカー道予選が終わり、札幌大谷高校が北海道代表の切符を手にしました。
札幌大谷のみなさんおめでとうございます。

札幌の高校が選手権の代表になるのは久しぶりのような気がします。
旭川や帯広・室蘭など北海道全体のサッカーのレベルが確実に底上げされているということなのでは。

札幌は強豪校も多いですがコンサドーレユースの存在も大きいですし。
そのユースが去年日本一になったのだから、やはり北海道サッカーは成長しつづけているのだな。
ユース日本一って一年前なんですね・・・
あの時の選手がトップチームの試合に出ていたりすると、ずいぶん前のように感じます。
その前の年に号泣していた荒野くんはいまや外せないメンバーとなりつつあるし、奈良さんなんて不動のCBですよ。
確認のため「オフィシャルガイドブック2011」を開くと「なんだこりゃ~!みんなめんこすぎ!」とビックリします(笑)
奈良さんなんてこどもこどもしてるよ、顔が。
それだものミスもするさ・・・←あ、それは別?


今回北海道代表になった札幌大谷は創部5年めのフレッシュなチームなんですね。
同じ大谷でも大谷室蘭とは経営母体が全く違うようなので(ウィキより)つながりはないと思われます。たぶん・・・

そして決勝戦は3-3のPK対決。
決勝にふさわしい戦いだったようです。
録画はまだ見てませんが吉原宏太氏の解説なので録画しました。

今日の午前中は「大谷室蘭対帯広北」の準決勝録画を見ました。
コチラもリアルタイムで見ていたらどちらに転がるかわからない試合。
得点シーンは相手の一瞬のミスを見逃さない見事なもので、私としては昨日のお兄さんたちの戦いを思い出し胸が痛んだのでした(--)クスン

イレブンの中には深井くんの弟裕希くんも。
普段はボランチでプレーしているのだそうですが、CBのケガによりCBを務めておりました。
顔、笑うと似てます(^^)

途中ランタの先輩「宮澤裕樹さんのコメント」も紹介されてました。
「ユニフォームを着ている間はそれぞれの高校の歴史を感じ諦めてはいけない。
 その信じる気持ちがきっと勝利へつながると思います」
ホントに言ったのかい?みーや。←失礼すぎ
思わぬコメント紹介にちょっとうれぴかったよ。

残念ながら大谷室蘭は予選敗退となりましたが、今年も準決勝まで進み戦いを見ることができました。
室蘭の誇りですよ、ランタのサッカーは。
決勝までいったら厚別へ行こうかと思ってたんだよ~。
来年は決勝まで行こう!


なんだか・・・
どうでもよさそうなブログの更新がすさまじいんですけど。
開くと術中にハマりそうで確認もできず(爆)
ブロックできないもんなのかねぇ。


さぁ~「次は勝つよ!」で今週もがんばるべ!

posted by チームがある限り |13:28 | サッカーのこと | コメント(4) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:室蘭の誇り

こんにちは。ランタおしかったですね~。
選手の進路等はわかりませんが、
室蘭サビーに入団してほしいですね。

posted by ゆーたパパ| 2013-10-28 15:14

Re:室蘭の誇り

コンサドーレさんはユースの選手達が優秀ですが北海道サッカー協会にはやはり育成の名手が居られるのですか。
大分県では珍しく名将のUー17代表監督の吉武監督は昔、中学校の先生と兼任で大分県サッカー協会でトレセンコーチとして子供たちに指導しながらS級ライセンスを取得されましたからそうしたがんばる地域の指導者が北海道は多くおられるイメージがあるのですがどうなんでしょうか

posted by おんせん県大分| 2013-10-28 20:37

Re:室蘭の誇り

録画してあるので観るの楽しみです。
深井くんの弟のプレー、生で観てみたいですな~。
弟はカメラを向けたら笑ってくれるのかしら。
.
ブログ、対策はないのかもしれませんが
一応WEBOSSさんに「なんとかして~」と問い合わせしてみようと思います。
なんだか最近特に変なブログが増えましたもんね。

posted by ひとみ | 2013-10-29 13:40

こんにちは!お返事です

>ゆーたパパさん
 
今年はケガ人もかかえていたようですが、よくここまで頑張ったなと思います。
3年生の涙がなんともいえませんね。
「卒業したらサビーがある!」という未来があるといいですね(^^)
その頃私は生きてるのかねぇ・・・
 
 
>おんせん県大分さん 
 
コメントありがとうございます。
サッカー素人の私に答えられるかという難しい質問ですね。
北海道はスポーツでは全国に遅れをとっているイメージがありましたが、現在は優秀な人材も増え各競技で全国に知られる選手も増えています。
サッカーというより全競技の底上げがされている印象があります。
サッカーに関して言えば私の住む室蘭では現コンサドーレ監督の財前さんより何年か上の代が選手権で準優勝しているので、当時から優秀な指導者が存在していたといえるかもしれません。
そして北海道全体のレベルを上げる努力をみんなでしてきた成果が去年の札幌ユースの優勝に繋がったと思われます。
優勝の挨拶で四方田監督が「ユースだけではなく北海道のサッカーチームのすべての思いがこの日の勝利に繋がった」と話すことから、関係者全体の努力なくして優勝はなかったという気持ちを代弁したと思ってます。
北海道の育成についてのコラム等をいくつか見つけたのでよければご覧下さい。
「育成の現場をたずねて…」
http://community.jfa.jp/modules/coach/t_news/vol22/vol22_03.pdf#search='%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93+%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E8%82%B2%E6%88%90'
「J2漫遊記2013 コンサドーレ札幌」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/jleague/2013/columndtl/201308130007-spnavi?page=1
質問の答えになったかどうかわかりませんが。
読んでいただきありがとうございます。
 
 
>ひとみさん
 
私もまだ決勝は見てません・・・
弟くんは笑ってくれるでしょうかね~。
私が見たのは味方がゴールを決めたあとの笑顔だと思います~。
 
変ブログがないとかなり淋しい更新数になっちゃうのでしょうかねぇ。
私はトラバを閉じましたが、閉じてない人はトラバが変のアラシになっていて「コラッ」と思います(笑)

posted by チームがある限り| 2013-10-29 16:05

コメントする