スポンサーリンク

2009年11月11日

鶏飯

事情でこの2週間、高専1年の娘と二人(と猫3匹)なので、毎日晩ご飯の支度を娘と二人でやっています。
(仕事が終わるのが遅いときは娘にまかせてますが)
今日は鶏飯(けいはん)を作りました。
20091111-00.JPG
蒸し鶏は昨晩のうちに作っておいて、錦糸卵を作り、あとは弁当用に昨日作っておいた茹卵とニンジンを具にしました。 ご飯の上に具を載せて、熱々のスープをかけて食べます。
20091111-01.JPG
鶏飯は奄美地方の郷土料理で、本来は「とりうばん」と呼ぶそうです。 鹿児島市でもメニューにおいている店は多いです。 ゆずや椎茸を入れるのが普通です。 あっ、刻み海苔を入れ忘れた。 鍋で胸肉を茹でると、チキンとスープが一発で同時に出来るので簡単ですよ。 (さほど質を落とさずにできる手抜きです)


posted by かもめ |19:21 | グルメ | コメント(2) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
京阪から奄美に

>鶏飯は奄美地方の郷土料理で、本来は「とりうばん」と呼ぶそうです。

今日熊野灘沖で事故を起したフェリーありあけは奄美海運の船です。例の市橋
容疑者の逮捕きっかけになった、神戸と大阪南港から出る「琉球エキスプレス」
も奇しくも同じ会社です。

大阪から出る船は前の会社のスタッフが、撮影機材を前乗りさせる為に良く利用
しましたが、食堂(と言っても立ち食いソバみたいなスタンド)が閉鎖されたので
自販か出発時の弁当だけでした。でも2日目に寄航する名瀬では鶏飯弁当等が
積まれたそうです。(現在は不明です)

posted by 大阪帰りの道産子| 2009-11-13 20:00

Re:鶏飯

僕は学生時代、何回か奄美大島に行ったのですが、78年と79年は同じく東京発奄美経由沖縄行きで、当時はマルエーフェリーではなく、大島運輸でしたが、実は同じ会社で社名を変更しただけで、当時から神戸発の便もありました。
初めて78年に乗ったら、入浴もできないし、なんと、トイレが男女分かれてないのですよ。信じられますか?
難民船みたいな船は嫌でしたが、大学のサークル行事で、下っ端の僕は文句言えなかった、というか、多くの人は我慢してましたが、僕は嫌で、違うルートを提案して、80年からはいろいろなルートで行きました。
風呂なし男女混合トイレの客船を運用するような意識の会社ですから、積み荷の管理もずさんで荷崩れしたんだろうと思いました。

posted by かもめ| 2009-11-13 20:25

コメントする