スポンサーリンク

2009年08月31日

帯広出張・グルメ編

週末は帯広出張でしたが、行き帰りにいろいろ寄って来ました。
今日は美味しいものを中心に紹介します。


20090831-00.JPG
上富良野にできたソバ屋さん、「まん作」。 写真では、更科そばかと思う白さですが、実際は結構黒く、「細切り田舎そば」という感じ。 美味しかったし、禁煙なので、これから何度も行きたい店です。 豚丼とのセットですが、タレで焼いた豚ではなく、チャーシュー麺の焼き豚風で、一瞬がっかりしたけど、ご飯が程良く味付けされていて、美味しかったですよ。
20090831-01.JPG
看板が目立たなくて、ちょっと行き過ぎてしまいました。 上富から麓郷に向かう道。
20090831-02.JPG
雄大な扇状地で大好きな風景ですが、写真ではあまり伝わらないんですよね。 昔、週に一回、旭川から富良野に出張していたとき、いつも感動しながら見ていた風景なんです。
20090831-03.JPG
扇状地を上がったところはベベルイというところで、最近になってようやく舗装されました。 昔、雪にスタックして重機で助けてもらった想い出の場所。 ここで遭難するかと思った (笑 左は自衛隊演習地です。
20090831-04.JPG
麓郷の手前の布礼別地区。 土地改良区の言いなりになって傾斜地を平らにしたら、栄養のある壌土が埋もれてしまってニンジンなどの収量が半減し、その上、負担金の支払いが増えて農家が困窮した問題の場所です。 税金使って農家を困らせ、得したのは土建屋だけ(あと、改良区職員としての雇用が増えたメリット)という、土建屋政治の典型です。 「税金返せ」と言いたいです。 帯広で講演を済ませ、懇親会はJRホテル日航ノースランド帯広の和食処「丹頂」。
20090831-07.JPG
前菜です。 トマトの中はクリームチーズ。 タコ煎餅・湯葉・穴子照り焼きなど。
20090831-09.JPG
サンマとボタンエビ。
20090831-08.JPG
米ナス煮浸しの上にスズキのみぞれ餡。 (最初はタラだと思って食べてました) あと、鮭そば巻き山椒焼きと、イクラご飯がありました。 日曜は旭川で用事があったので(キックオフにも間に合わせたいし)早めに戻り、昼は初めてここに行きました。
20090831-10.JPG
20090831-11.JPG
これで756円です。リーズナブルとは言えないかも・・ でも、美味しかったから損した気分になる値段ではありません。 今日のランチは、そば源さんの、たぬきそば。550円。
20090831-12.JPG
麦々堂さんでビーツ買いました。2個で300円(6個で900円)でした。 (半分は従業員へプレゼント)
Beta vulgaris vulgaris L.  アカザ科
ビーツと言えばボルシチが有名ですが、茹でてサラダにすると、驚くほど美味しいんですよ。 麦々堂さんも書いてます


posted by かもめ |19:24 | グルメ | コメント(2) |

2009年08月30日

道産子で4点

道産子選手のゴールラッシュは嬉しいですね。
道産子で4ゴールは、いままであったかな?
(曽田のハットのときは、道産子はそれだけだったし)


昨日から帯広に行ってました。
酩酊会見した元大臣は落選確実とのことです。

まあ、今日はいくら飲んでもいいですよ。
存分にヤケ酒飲んでください。

当選したら選挙民の良識が問われるのではないかと不安でした。
(比例との重複はおいといて)

でも、まだ開票ゼロなのに当確出すのもなんだかなぁ


20090830-00.JPG


posted by かもめ |20:18 | コメント(4) |

2009年08月28日

キツネそば&シルクのような大根

20090828-00.JPG
今日のランチ。そば源のキツネそば。650円。 私はキツネそばは、あまり食べません。 揚げが甘すぎてお菓子みたいで嫌なんです。 でも、試しに注文したら、まるで私の好みに合わせてくれたみたい、薄味でした。 この揚げだと不満を感じる客が多くないかと逆に心配になってしまいました。 なかなか覚えられないけど、これを関西(京都を除く)では、「たぬき」と呼ぶのでしたよね。 「きつね」と言ったらキツネうどんのことで、「キツネそば」は存在しないのでしたね。(除く、京都) 夕方、自宅近くの公園前で、本物のキツネがいました。 揚げはあげません。(ヨーデルさんみたいになってきたか) ところで昨日の写真のミニ大根ですが、夏の大根だけに辛さがあったものの、うたい文句通り、なめらかで、サラダがとっても美味しかったです。 来年はこれを沢山作ります。 「明日、帯広に行く」と娘に言ったら、「試合があるの?」と言われちゃった (笑


posted by かもめ |20:54 | グルメ | コメント(3) |

2009年08月27日

今日の作品

20090827-00.JPG
今日はこの4品と、写真に入れ忘れたオクラの5品でした。 このところ、また天候がいまいちなので、作柄はよくないですね。 大根は、もともと小さい品種で、小次郎の名前が付いています。 初めて作る品種で、まだ食べてないのでわからないのですが、取説には、きめが細かくてサラダ向きとありますので、明日のサラダが楽しみです。 カブは柔らかくて浅漬けが最高でした。 浜頓別は気候が悪く(寒いし風が強い)あまり野菜を作れなかったですが、旭川はいろいろ作れて楽しいです。 借りた診療所に広い裏庭があって本当にラッキーでした。 明後日は講演で帯広に行き、その晩は泊まりで、日曜は帰る途中で鳴きウサギを見て(聞いて?)こようと思ってますが、草津戦までには帰ります。 選挙もあるから忙しいなぁ。


posted by かもめ |19:47 | 動植物 | コメント(0) |

2009年08月24日

鳥栖戦の写真

20090824-00.JPG
午前中の仕事を早めに切り上げ、最寄り駅の富良野線・神楽岡駅11:08発旭川行きに乗り、
20090824-01.JPG
旭川11:30発のスーパーカムイに乗りました。 ドームには13:30頃に着き、兄が80通路、25列あたりの席をとってくれていました。
20090824-02.JPG
ボールパーソンは教育大岩見沢のスポーツ教育課程とのことで、珍しく女性もいました。 でも、この人じゃないけど、コンサのゴールキックのとき、間違ってコーナーへボール転がして、笑ってしまいました。
20090824-03.JPG
キックオフ前のキリノのお祈り。 「ゆりかごゴールを・・」 お祈りが効きました。
20090824-04.JPG
この写真は、試合後のリプレー集です。
20090824-05.JPG
ハファエルのゴール時です。
20090824-06.JPG
2万越えるという噂もあったけど、これくらいでした。 私がもらった招待券は、うちの衛生士にプレゼントし、一家4人で行ったそうです。 どうも私の席に近かったようですが、姿は見えませんでした。 子ども2人分はチケット買ったはずだから、2枚の招待券が4人の入場者増になり、1000円の増収になったはずです。
20090824-07.JPG
元気らしいゴールでした。 元気のゴール直後、がっくりしている鳥栖の選手がいました。
20090824-08.JPG


posted by かもめ |19:38 | スタジアム観戦 | コメント(2) |

2009年08月23日

サテライト観戦

5年ぶりに宮の沢でサテライトを観ました。

20090823-00.JPG
キックオフ前、ブログ仲間と談笑するオオドサ(ドーレくんを首からぶら下げている人)です。 しっかりこの場所(ゴール裏)で応援しました。
20090823-01.JPG
久しぶりに曽田選手を見れたし、ヘッドが光っていて安心しました。
20090823-03.JPG
アウェイサポさんも、10人くらいいて元気でしたね。
20090823-02.JPG
こんな近くまで来て挨拶してくれるのは嬉しいです。 (挨拶のときだけなら、鴨池も、これくらい近かったかな)
20090823-04.JPG
柴田選手はすごくサービス精神旺盛でした。
20090823-05.JPG
ミツくんもやってきました。笑顔で来てくれるのは嬉しいですね。
20090823-06.JPG
オオドサとなにやら会話してましたよ。
20090823-07.JPG
宮の沢の歩道橋が、こんなのだったとは知りませんでした。
20090823-08.JPG
試合前の腹ごしらえは、山の手6-1にあるパンの北欧 のパンバイキングでした。 沢山のパンの他、パスタやフライドチキン、スープなどもありますが、味はヴィクトリア並。 ドイツパンなど、本格的なパンはなく、菓子パンのようなパンばっかりで少々期待はずれ。 接客は2流だったし、これで960円だと、また行こうという気は、今はありません。
20090823-09.JPG
パン工場の見学もできますが、日曜の午後はあまり作ってないないのかな。
20090823-10.JPG
いろいろ楽しんだ2日間でした。札幌から電車に乗って旭川に戻りました。 22日の試合については明日書きます。


posted by かもめ |21:56 | スタジアム観戦 | コメント(4) |

2009年08月18日

お盆・後半

15日は先日書いたとおり、浜頓別へ行きました。(ペンキ塗りなど、貸している家の保守のため)

朝、旭川を出て、まずは鷹栖にある天然酵母パン屋「月のうさぎ」へ。
約1年ぶりだったので、女将さんが「転勤されたかと思った」
確かに転勤しました(笑
昔は毎週、ここを通ったので、1ヶ月に1~2回はここで買っていました。
久しぶりだったので、沢山買い込みました。

鷹栖峠を過ぎると和寒町で、三和という地区に農産物直売所があり、ここのトウキビ(ゆめのコーン)はとっても美味しいので、沢山買うつもりでわくわくし、「きっとここのおばさんにも<転勤したのかと思った>と言われるのだろうなぁ」なんて思いながら行ったら、店が開いてません。
どうしたのだろう?
天候不順で売るものがない? (いろいろな種類があるのだから、全てダメのはずないと思う)
売り切れ? (まだ朝9時過ぎだ)
開店は10時? (農家の朝は早いと思うけど)
おばさんが病気? (でも、何軒かの農家でやっているのだけど)
高速1000円の影響で客が激減して閉店? (そんなに影響あるはずない)
お盆休み? (こんな書き入れ時に?)
ショックでしたが、美深にも直売所があるのだし、そちらに期待しました。
で、先日紹介した、圧力鍋で蒸したトウキビは、ここで買ったものです。
長沼のトウキビは120円でしたが、美深は100円でしたよ。超良心的。(うちと同じだ)

美深ではいつも道の駅で羊のミルクのソフトクリームを食べるのですが、お盆で混雑していたし、少しでも早く行ってペンキ塗りをしっかりやりたいので苦渋の選択のパス。

美深の先は音威子府。
駅で例の名物ソバを食べました。(10時半なので早いけど、長時間仕業に備えて胃袋を満タンに)
ブログをご覧になっているとおわかりですが、3日連続昼食はソバです。
さらに、13時頃に知人宅へ挨拶に行ったら、「メシ喰ってけ」「ソバでいいね」と、メニューの希望も聞かずにソバになりましたので、3日で4食ソバでした。
まあ、私はソバが大好きなので、全然平気ですが。

浜頓別ではクッチャロ湖にも行ってみました。
湖の近くにはソバ畑があります。
Fagopyrum esculentum  タデ科
冷涼な気候なので、畑作はジャガイモかビート、ソバくらいしかできない土地で、農業は牧草栽培に特化した地域なんですが、有志が何年か前からソバ栽培をやってます。 16日は休養日。 15日のペンキ塗りで疲れているうえ、ひどい筋肉痛だったので、のんびりしてました。 いや、18時からの試合観戦に備えて英気を養ってました(笑 オクラが収穫できるようになりました。
Abelmoschus esculentus  アオイ科
美味しかったです。 自分で栽培した野菜を食べるのは、とても嬉しいものです。 6月末に種まきした大根が暑さの影響か、塔だちしてしまいました。
Raphanus sativus  アブラナ科
花まで咲いてます。 大根の花は、白いイメージがあると思いますが、珍しく? パープルです。
20090818-03.JPG
ちなみにこの大根の品種は、「小次郎」という小型の大根です。


posted by かもめ |20:43 | 動植物 | コメント(2) |

2009年08月17日

お盆・第二日目

14日は、兄のブログにあるとおり、追分に保存しているSLを見に行きました。
毎月第2・4金曜日が公開日なので、お盆とかでなければなかなか見れません。
20090817-00.JPG
20090817-01.JPG
圧力計(ブレーキ用圧搾空気)の上にあるレバーがレギュレーター(加減弁)で、シリンダーに送られる蒸気量を調整します。 圧力計の下にある2本の真鍮のレバーがブレーキ弁。 たぶん上が機関車本体のブレーキ。(単弁=単独弁) 下が牽引車両のブレーキ。(自弁=自動弁) この赤黒モーターカーでSLを押して車庫から出します。
20090817-02.JPG
20090817-03.JPG
エアホースも繋ぐので、弱いながら汽笛も鳴らせます。 SLの汽笛には、こんなに種類があったのですね。
20090817-10.JPG
昔、重連のとき、しばしば、2台の機関車が交互に「ポーポポ」「ポーポポ」と鳴らすのをよく聞き、なんの合図かと思っていたのですが、惰行運転に入る合図(加減弁を戻して惰性で走る)だったと知ることができて嬉しかったです。 松山からSLを見に来ている人もいましたが、愛媛FCのことを聞いたら、観客動員にご尽力されているとのことでした。 追分に着く前に、しーちゃんさんのブログで知った、長沼の道の駅の農産物売場に行きました。
20090817-05.JPG
Zea mays   イネ科
左から、ゴールドラッシュ・ゆめのコーン・ピュアホワイト 一番右は、記憶が不確かだけど、恵味だったように思います。 どれも美味しく、甲乙付けがたいです。 ランチは長沼の道の駅からちょっと南で、千歳市に入ってすぐのところにある、アイスクリームで有名な「花茶」に行きました。
20090817-07.JPG
じゃがいもの冷製スープ。250円 兄はザルソバ。600円
20090817-08.JPG
私は野菜のかき揚げソバ。740円
20090817-09.JPG
インゲンやタマネギの天ぷらがとても美味しかったです。 アイスクリームで有名ですが、実は手打ちソバがとっても美味しいのです。 旭川から千歳に行く途中でもあるので、ときどき寄ります。 1年ぶりくらいだったけど、以前より、さらにソバが美味しくなった気がしました。 店は禁煙だし、最近、客席が広く(大幅な定員増に)なりました。 こんな場所にこんなすてきな店があって、とってもありがたいです。


posted by かもめ |18:44 | 鉄道(船舶・航空機等) | コメント(2) |

2009年08月16日

岐阜を喰らう・朴葉味噌

岐阜の名物といえば、五平餅もありますが、信州などでも結構売っているし、本当に岐阜らしいのは、朴葉みそではないでしょうか。

5月の岐阜戦のときは朴葉が入手できなくて断念しましたが、裏庭(お隣の敷地ですが)の朴の木の葉が出たので、これを採って朴葉みそにしました。
Magnolia hypoleuca モクレン科
普通は、味噌をみりんでのばして、ネギの他、椎茸をちょっと入れるだけなので、かなりしょっぱいものですが、味噌を少しにして具だくさんにしました。
20090816-13.JPG
左手前はマイタケ、左奥はホタテ、右はズッキーニ。
20090816-14.JPG
昼ご飯は朴葉みそ(左のキャンピングガス)の他、マイタケと自家製インゲン・ナスの天ぷらを揚げ、錦糸卵も作ってソーメン(太め)にしました。 ちなみに、昨日は浜頓別まで行ってきました。
20090816-15.JPG
途中の美深の道の駅から2kmくらい離れた所にある直売所でゴールドラッシュが売っていて、1本100円と、とても安く、しかも美味しかったです。 圧力鍋で蒸し焼きにしました。
20090816-16.JPG
2cmくらい水を張り、シュッシュ言い出したらクッキングヒーターのスイッチを切って余熱だけで5分加熱しました。 とっても甘くて美味!! ところで、帰りにピンネシリに寄ったけど、例のネコはいませんでした。


posted by かもめ |14:28 | グルメ | コメント(4) |

2009年08月16日

お盆の行動・第一日目

20090816-00.JPG
うちのお盆休みは13~16日の4連休。 初日は札幌に行って墓参りですが、旭川を出てすぐ、コンサバスとすれ違う、さい先の良い連休スタート。 旭川市台場の12号線で、お客は誰も乗ってなかったようです。 札幌に着いて、母と兄と合流し、3人で北10西20にある、「こはし」という人気の手打ちソバ屋へ行きました。
20090816-01.JPG
とろろソバ。
20090816-02.JPG
賀茂ナスソバ。(冷たいソバです) 賀茂ナスの揚げ浸しとミョウガが乗ってますが、ナスはともかく、スープがとってもよくできていて、凄く美味しかったです。
20090816-04.JPG
ソバ屋さんにある爪楊枝ボックスは、レバーを押すと、小鳥がくちばしで拾って、
20090816-05.JPG
レバーを戻すと引き上げてくれます。 子どもが面白がって、何本も取りそうですね(笑
20090816-06.JPG
ランチのあとは里塚へ行って墓参り。 だんだん雨が降ってきて、
20090816-07.JPG
大通11丁目のドイツ村でフランクフルトとビールを味わおうと思ったけど諦め、母の家で食べることにしました。
20090816-08.JPG
西友で中国産松茸が880円で売っていて、こんな値段では安物買いの銭失いじゃないかと私はあまり賛成しなかったのですが、兄の希望でお吸い物を作りました。
20090816-09.JPG
チキンとエビも入れたのですが、エビの量が多くて、まるでエビ汁だったのですが、安物の松茸だから、むしろ正解だったかも知れません。 松茸も、880円にしては良かったです。
20090816-10.JPG
その晩は兄のところに泊まったのですが、ちょうど10万アクセス達成です。おめでとう。
20090816-11.JPG


posted by かもめ |06:48 | グルメ | コメント(0) |

2009年08月11日

旭川は32.7度

今日の旭川の最高気温は昨日を0.2度上回る、32.7度でした。
札幌も今期3回目の真夏日だったそうです。

今日は訪問診療に行ったのですが、1軒目はエアコンついていたので、大したことなかったですが、2軒目は暑かったです。

20090811-00.JPG
15時くらい、旭川市神楽にある診療所の窓の外にある寒暖計(寒暑計?)です。 気象台発表の最高気温と、ほとんどぴったりでした。
20090811-01.JPG
一昨年と昨年行った静岡の大井川にかかる蓬莱橋。 被害はなかったでしょうか。
20090811-02.JPG
アウスタも大丈夫でしょうか?
20090811-03.JPG


posted by かもめ |21:10 | コメント(2) |

2009年08月10日

32.5度

今日、旭川の最高気温は32.5度。(札幌は30.9度)
札幌は今期2度目の真夏日だそうですが、旭川は私の記憶では3度目です。
さらに、昨日の29.6度など、ぎりぎりで真夏日にならなかった日も何日かあります。

今日、うちの診療所に来た人に冷たいお茶を出したら、皆さん、喜んでくれました。

これで、心配された農業被害は大したことなさそうですね。

でも、逆に、レタスは塔が立ってきました。
20090810-00.JPG
ナスは虫食いがひどいです。
20090810-01.JPG
左の普通のナスや、中央の米ナスは大丈夫なんですが、一番美味しい長ナス(右)だけ、虫食いになるのです。 長ナスは焼いたら直ぐに火が通ってとろける美味しさなんですが、虫も美味しいナスがわかるのですね。 妙に関心しました。
Abelmoschusesculentus  アオイ科
暑くならないと咲かないオクラが、ようやく花咲きました。
20090810-04.JPG
冷製パスタ作りました。 ソースは、トマト・味噌・牛乳(生クリームがなかった)・オイスターソース・ポン酢・洋風だし・クレージーソルトなどです。


posted by かもめ |21:16 | 動植物 | コメント(2) |

2009年08月09日

道都大対札幌大in旭川忠和

ふくろう写真館さんのブログで知りました。
私の自宅から自転車で3分の所(忠和公園)で道都大対札幌大をやっているではないですか。
(知ったときにはもう始まってました)

結局、池内は出なかったようですが、見に行きました。

20090809-00.JPG
観衆は50人ほど。 青いユニフォームが道都大。
20090809-02.JPG
札幌大はこのバスで来てました。
20090809-03.JPG
道都大は自前のバス。
20090809-04.JPG
私はこのロードバイク。
20090809-05.JPG
道都大に押されてばかりいて、結果は(私は後半からしか見てないし、スコアボードがなくて確認できませんが)2-0で道都大の勝ちだそうです。
20090809-06.JPG
後ろの土手は石狩川の堤防です。
20090809-08.JPG
終了後の握手。関係者にもしっかり頭を下げに行ってました。
20090809-09.JPG
道都大の選手だけですが、観客にも挨拶にきました。 なぜか、観客の多くは道都大のサポーターでした。
20090809-10.JPG
土手の上からの試合後の風景。向こうのスキー場はサンタプレゼントパーク。(旧、サンバレースキー場)
20090809-11.JPG
対岸の右の方は旭川市街地で、その向こうに旭岳や十勝岳が見えるのですが、薄く霞がかかっていて、肉眼では見えるのに、写真では大雪山が見えません。
20090809-12.JPG
対岸左側は旭岡の住宅地で、我が家もここです。その右のあたりにインターチェンジがあり、札幌から来やすいけど、なんでわざわざ札幌の大学同士の試合がここなのかと思ったけど、トーナメントでたまたまそうなったのだったかな。
20090809-13.JPG
試合後、あわてて自宅へ戻りました。昼ご飯は私が作ることになっていたんです。 速攻で錦糸卵を作り、エビと自家製インゲンを茹でました。(蒸し鶏は昨晩のうちに作ってました) で、しーちゃんさんに刺激を受け、冷製スパゲティーにしたかったのですが、娘の希望でソーメンになりました。
20090809-14.JPG
散歩に出してくれ~


posted by かもめ |12:49 | スタジアム観戦 | コメント(4) |

2009年08月06日

英語読みでラファエルだったのか

ハファエルの綴りは RAFAEL だったのですね。
そういえばポルトガル語では R の発音は独特でしたよね。
(カタラン語でもRは発音しなかったりしますよね)

ブラジルの通貨は Real で、日本では「レアル」と呼んでいますが、実際は「ヘアウ」だそうですから。

日本人にはポルトガル語の発音は難しそうですね。(慣れれば大したことない?)

ハファエルと聞いて、すぐに How far と覚えたらいいと思ったけど、ゴールが、How farでないことを祈ります。


20090806-00.JPG
旭川西武に買い物に行ったとき、閉鎖した丸井旭川店の写真を撮りました。 寂しい気持ちもありますが、早く後がまが決まって、楽しい施設になることを期待してます。
下から読んでもトマト
うちのトマトは天に向かって実をつけます。 実は、トリミング(仕立て)の要領がわからず、ブッシュになってしまって、一部の枝が下に向いて地面を這ってしまって実が逆さになってしまったんです。 20年前にミニトマトを1回作って失敗したことしかトマト栽培の経験がなくって・・ 巨人ファンの患者さんからのスタルヒン球場で買ったというおみやげ。 (火曜日に旭川で巨人・広島戦がありました)
20090806-03.JPG
私は巨人ファンではありませんが・・ でも、昔、横浜スタジアムで何回か巨人戦を見た話や、江川がよかったとか話ししたら喜んでいただけたようです。
20090806-04.JPG


posted by かもめ |19:27 | コメント(1) |

2009年08月03日

日食と、ただの食

20090803-00.JPG
友人が上海へ行ったのですが、ニュースでは上海は雨でダメと聞いたのですが、正確には友人は上海から200km離れた場所まで移動したのが幸いし、薄い雲を通して見れたと喜んでました。 たじさんが書いているのと全く同じで、パッと暗くなり、しばらくしてパッと明るくなったそうです。 コロナやダイヤモンドリングは見れなかったけど、それでも感動し、行って良かったそうです。 26年後に日本本土で見れるようですが、そのとき私は76歳だから、たぶん見れるでしょう。 できたら52年後のハレー彗星も見たいですね。102歳か・・ 前回のはよく見えなかったですけど、次のハレー彗星は大接近だそうですから。 土曜の晩は兄と母と3人でホテル日航の1Fのセリーナで食事しました。 この時期は3500円のブッフェがあります。
20090803-01.JPG
20090803-02.JPG
まずは前菜と、冷製コーンスープを取ってきました。 コーンスープはちゃんと生クリームをふんだんに使った良いお味です。
20090803-03.JPG
メインディッシュは4品から1品チョイスする方式で、私はカジキマグロ。
20090803-04.JPG
兄は黒豚ステーキ。
20090803-05.JPG
ブイヤベースもチョイスできますが、これは母のオーダーのブランニューディナーのメインディッシュ。
20090803-06.JPG
ブランニューの前菜は、トマトの中にカニとジャガイモの和えたのが詰まってますが、カニがちょっぴりだったのがいまいちだったそうです。
20090803-08.JPG
2800円のブランニューディナーに400円追加で、スープが付きます。 なんと、ごぼうの冷製。味見させてもらったら、なかなか結構なお味です。
20090803-07.JPG
ブッフェには、スープカリーもあり、意外と(当然?)なかなか美味しいですよ。
20090803-09.JPG
嬉しいことに、ワイン持ち込み可なんです。 とっても良心的!! 凄い凄い !! エスタの酒屋で1300円のジロンダンボルドーワイン仕入れて行きました。
20090803-10.JPG
店内はそれほど混雑してなかったですが、ランチはいつも満員です。 ウェブも電話も、ランチはほとんど予約が一杯で取れません。


posted by かもめ |20:50 | グルメ | コメント(2) |