スポンサーリンク

2013年12月08日

専用スタジアム

鳥取が降格したのは残念です。
讃岐が嫌いというわけではありませんが、2年前にとりスタに行ったらスタッフが(売店のスタッフ等も)とてもフレンドリーでよかったし、専用スタジアムで見やすくてよかったです。

正直言って、陸上競技場のトラックがあるスタジアムは、見づらくて不便に思います。
私はコアサポですから、厚別が暑いとか寒いとか風が強いとか、雨が降ろうが槍が降ろうが我慢できますが(いや、槍はちょっと困るかな。あと、水を撒く輩がいるのも困るけど。)ピッチが遠いのは、歯がゆい気持ちです。

J1は専用スタジアムが多いのに、J2だと少なく、さらに来年は少なくなりますね。
コンサのホームゲームはドーム開催が大幅に多くなるし、どうせアウェイはほとんど行かないとはいえ、残念に思います。

そこで専用スタジアムがどれくらいあるのか勘定してみました。来期のです。

J1  18クラブ中10で、55.6%
J2  22クラブ中7で、31.8% (コンサも専用スタジアムのあるクラブとしてます)
     なお、今年のJ2は36.4%です。もしも千葉が昇格してたら27.3%になるところでした。

ちなみに、北九州に建設することになった新スタジアムはサッカー(球技)専用のようです。
京都も亀岡駅前にサッカー専用スタジアムを建設することは決定していますが、いつになるのかな。

それから、こんな大事な試合なのに、今日のとりスタには6131人しか入らなかったのは残念です。
いくら人口の一番少ない県とはいえ、もう少し盛り上がってほしいですね。

posted by かもめ |19:53 | その他・分類不能 | コメント(5) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:専用スタジアム

かもめ殿

とりぎんスタジアムは良いスタジアムですね。でもJ3で専用スタジアムがあるのも
底辺から盛り上げる事となるでしょう。昨年導入された巨大ビジョンも含めて・・

>京都も・・・・決定していますが、いつになるのかな。

どうやらガンバの方が早くなりそうですね。

http://www.footballchannel.jp/2013/09/13/post8709/

totoから30億円も確約されているなら早いでしょう。厚別は懇意にしている顧客さんが
地下鉄車庫の上にスタジアムを建設する奇想天外の話を聞きましたが、それ位の発想
の転換が必要かもしれません。

posted by 大阪帰りの道産子| 2013-12-08 21:55

Re:専用スタジアム

今年のJ2で専用スタジアムある7クラブはコンサ・栃木・千葉・横浜FC・松本・神戸・鳥取でしょうか。
この内コンサはオオドサさん調べによると今年は札幌ドームが平均13.802人で神戸(11,516人)・松本(11,041人)・千葉(10,004人)と言った他の専用クラブ使用の上位3クラブを抑え、更に今年J2平均観客数で最多のガンバ(12,286人)よりも多く、これは厚別よりドームを大幅に試合数を増やしたくなるのも理解できます。
http://www.j-league.or.jp/data/2/?league=j2&genre=Cattendance

ちなみに来年のJ3参加クラブは盛岡・秋田・福島・町田・YSCC(横浜)・相模原・長野・金沢・藤枝・鳥取・琉球・U23選抜の12クラブですが、この内ホームスタジマムを持たず全てアウェイ開催となるU23選抜以外で専用スタジアム持つクラブは鳥取以外はニッパ球のYSCCだけで、それも横浜FCと共用でダブる場合は横浜FCが優先される筈なのでJ1にもJ2にも観戦環境は大きく劣るようです。

posted by EBT| 2013-12-08 23:04

Re:専用スタジアム

オオドサ殿。
西京極はライセンス基準を満たしてないし、新スタジアム建設は急務なんですけどね。
ガンバのを借りるとか、万博のを使うというわけにもいかないでしょうね。
もっとも、スタジアム問題よりも昇格する方が重要だとサポは
思っているかな。

EBTさん、ありがとうございます。
博多も専スタなので、今期J2専スタは8つです。
博多は専スタとはいっても、ゴール裏は傾斜があまりなくて見づらいみたいですけどね。
来期は鳥取と神戸が外れ、ヤマハが入るので7つになります。

posted by かもめ| 2013-12-09 07:12

Re:専用スタジアム

こんにちは。
ニッパツは行くけど日産はいかない。
ドームは行くけど厚別は行かない。
その昔、米里河川敷の専スタ(土)でサッカーをやったり見ていた身としては、
陸スタのサッカーへ金払うには、シチュエーションが揃わないと行きません。
一度ドームの快適さを覚えると、年イチユーザの選択肢から陸スタは外れます。
今年年イチさん向け厚別企画したら参加者ゼロの企画倒れに終わり痛感しました。
じゃあ寒冷地仕様の半年しか使えず、年20回程度の興行しかない「専スタ」建てればいいの?
というところに常々疑問を感じています。

というところまで来て、札幌ドームがアレになった経緯資料を改めて読むと、
ブログなどで「専スタ」云々で語られることの80%は、10年以上前に議論し尽くされてる。
でもそこにあった「四万人以上」というハードルを外すと、方向性は見えてくる気がします。

長くなりましたが、ドーム開催増やしても採算ラインの11,000人を超える回数は減ると思います。
ドームの有り難みが薄れるといえばよいかなあ。

posted by sca| 2013-12-10 10:23

Re:専用スタジアム

scaさん、コメントありがとうございます。
コンサBizラボはいつも興味深く拝見しております。

専スタは稼働率の面から採算ベースに乗りにくいのでしょうし、少ないのは仕方ないのかも知れませんが、マリノスや瓦斯、新潟のように観客数が多く入場料収入の多いクラブでも陸スタで試合するというのは残念に思います。

2002年のワールドカップで日本の10会場のうち、6会場が陸スタというのも嘆かわしいです。

ヨーロッパですと、4部とか5部などの地方の小さなクラブでも専用スタジアムで、しかも屋根が付いていることが多く、羨ましい限りです。

日本はサッカーよりも野球の方が人気があるし、まだまだサッカー文化が根付いていないからなんでしょうけど、ちょっと悲しいですね。

ドーム開催が増えるとありがたみが減って客が減る・・・
なんてことが起こらないことを願います。

posted by かもめ| 2013-12-10 12:09

コメントする