スポンサーリンク

2023年02月27日

免許更新のオンライン講習を受けてみました

運転免許更新の時期になりました。

ちょうど、「優良運転者オンライン更新時講習」がモデル事業として行われている期間なので、試してみました。

実は、少し前にやってみようとして、ご丁寧にマニュアルを読んだら、それだけで面倒になって、普通に講習を受ければ良いかなと思っていたのですが。

いざ、近づいてくると、受けたい時間の講習を必ず受けられるためには、早めに到着した方が良いかな、でも、すんなり手続きがすむと、講習の始まりまでに無駄に時間ができてしまうし、などと考えるようになり、それなら、更新センターで手続きのみを行えば良いというオンライン講習がやっぱり便利だな、と思い直したわけです。


今回は、マニュアルはパスして、始めました。

マイナンバーカードの読み込みがうまく行かず、何度もトライするはめに。

その後、うまく行って、講習の始まりまでたどり着くものの、始めようとしたら、エラー表示が出て、最初に戻らされるなど、ちょっと心が折れそうでした。


が、諦めずにトライしたところ、講習が始まってみれば、スイスイと進み、すんなり受講終了になりました。

これで、あとは更新センターへ行って手続きするのみ!!

らくちん!!

このオンライン更新時講習のモデル事業は、全国で北海道、京都、千葉、山口の4道府県において試行的に行われていて、期間は3月31日までだそうです。


期間にギリギリ間に合ったので、試してみましたが、便利でした。

次回の更新時には、全国で普通にオンライン化されているかもしれませんね。

posted by No.1 代表:くー |13:56 | つぶやき | コメント(5) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:免許更新のオンライン講習を受けてみました

こんにちは。
私も今月上旬にオンライン講習で済ませました。順調だったのですが、唯一、交通法規の質問があった時に念のため講習を見直す方を選んだら最初に戻ってしまい、閉口しました。
今後、この方式は定着すると思います。普及しすぎると、警察OBの方の職場が減るかもしれませんが。
ただ、思い返すと、東京での優良講習はパネル展示された部屋を通過して眺めるだけで良く、実質5分もかからず終わりました。人口が多い東京では、まともに講習もやっていられないのでしょうね。

posted by 真栄パパ| 2023-02-27 17:04

Re:免許更新のオンライン講習を受けてみました

>真栄パパさん

オンライン講習、受けられたんですね。

今回、期間限定とのことでしたし、どのくらいの方が受けられたのでしょう?

慣れてしまえば、楽だとは思います。

こんなふうに、どんどんオンライン化が進んでいくのでしょうね。

posted by くー@コンサ隊| 2023-02-28 08:04

Re:免許更新のオンライン講習を受けてみました

おはようございます。
オンライン講習、便利そうですね。
ボクはマイナンバーカードを取得していないので無縁ですが、
ちなみに更新手数料の支払いは、どういう形で行うのですか?

免許交付時の支払いなら、免許センターに更新時講習を受けに行っても同じことだし、
マイナカードに紐づけされた口座からの引き落としなら、それはそれで怖いし・・。

posted by Ackey| 2023-02-28 08:12

Re:免許更新のオンライン講習を受けてみました

>Ackeyさん
更新、講習手数料は、更新センターで支払います。
どちらにしても、更新センターに行って、視覚検査を受けた上で、交付されることになるので、あちらで講習を受けても同じといえば同じですね。
ただ、子どもがいるとか、お仕事で時間がないとか言う方には、手続きのみだと早いので、便利だということのようです。
「この時間帯は空いているのでおすすめです」みたいな文も載っていますから、私はその時間帯に行って手続きしてみるつもりです。
実際にどんなものか、また、ここに書きますね。

posted by くー @コンサ隊| 2023-02-28 08:34

Re:免許更新のオンライン講習を受けてみました

ありがとうございます。
なるほど、そうなのですね。

引き続きの交付手続きの状況などのエントリも楽しみにしておりますv(^^♪

posted by Ackey| 2023-02-28 09:20

コメントする