スポンサーリンク

2018年11月09日

11月9日「ののラジ」聞きかじり

今日は宮の沢から。「暗いですね~」

<第31節・ホーム仙台戦>
(今シーズン10位内確定)
「結果出したのは良かったですねぇ。ホッとした。
 内容的にも圧倒していたし見ていて面白いゲームになり、なおかつ勝利してすごいなぁと思いました。
 (三好のゴール)相手の一瞬のスキを見逃さないことが必要なのかも。
 コンサドーレは今成長中のチームで1点を取られるのは仕方ないところがあるので、2点は取ってほしかったという気持ちもある。
 板倉と三好は幼なじみで仲良し。他の人にはわからないライバル関係が心理的に影響したかも」

(メール)
<ソンユンがPKを止めた時「勝てる」と思いました。
 明日は浦和に勝ってACLへ行きましょう!>
「名古屋戦で指に触りながら決められた悔しさがあった。
 この試合こそはというゲームに懸ける思いが良いプレーを産む。
 それを残り3試合でどう維持するか。
 シーズンの最後は他のチームも同じような気持ちで来る。
 そこを上回るメンタルと戦術が必要になる」

(メール)
<ソンユンのPK阻止もすごかったですが、内容で圧倒したゲームの真のMVPはミヤザー(宮澤)ではないでしょうか?
 仙台戦でも最高のパフォーマンスでした。来季はCBが本職に?>
<影の主役は宮澤選手です。
 GK以外をすべてこなせ、今では本職がわからないほどです>
<来季もこのままDFになるんでしょうか?>
「なるほど。
 どうなんでしょうか。
 監督がどこで使いたいと思うかになるんでしょうけど。

 僕が思うに、、、いちばん後ろに宮澤がいるという形でやるなら、どのゲームでも相手より長くボールを保持できるんじゃないか。それならこの形が一番いいんじゃないかと思う。

 ボランチで攻撃のスイッチ入れるのは普通のサッカーで普通の役割。
 一番後ろでスイッチ入れるサッカーが出来れば戦力で多少劣っていても相手を上回ることができる。
 その役割に今一番適しているのが宮澤。
 スピードがあるわけじゃないし、体が強いわけじゃないからDFはどうだろうという見方もあると思う。
 どういうチームになりたいか。
 監督によってはボランチで使いたい人もいれば、後ろに置きたいかは目指すサッカーで変わる。
 今は宮澤がCBの形で相当うまくやれている。
 (体が強くないから)五分五分のコンタクトは負けると思う。
 相手より早く動いて6-4で先にボール触ることができればだいたい奪える。
 その予測能力も含めて相手チームにボールがあれば奪うことができるし、自分たちにボールがあれば味方がプレーしやすい配給ができる」

(メール)
<ジェイの立ち位置が気になります。決定的シーンでのオフサイド。
 オフサイドにならないよう動いてほしいのですが>
「すごく微妙ですねぇ。
 GKの邪魔にならなければオフサイドにならない位置なので、審判がGKの邪魔をしたかの判断になる。
 このあいだのシーンも審判によってはオフサイドを取らなかったかもしれない。
 微妙ならもうちょっと早くどけよと思うけど(笑)
 ストライカーの本能みたいなものでしょうね。GKやゴールの近くでチャンスを狙う。
 とはいえ2点損しているのでね」

(メール)
<待ちに待った浦和戦。厚別での浦和戦は2000年以来です。
 古くからのサポーターとしては厚別での開催が決定してこみ上げるものがありますが、社長はどうでしょうか?やはりドームのほうが経営的にはよかったかな?>
「レッズ戦はドームでやりたいですよね(笑)
 明日はどこであっても勝たないといけない。
 圧倒できる雰囲気を選手とサポーターで作りたい。

(ポイントは)ジェイ・駒井がいないのはマイナスだけど、前節も深井と荒野がいなかったり。今シーズンは誰が出ても大丈夫でしょと思わせてくれる。
 2000年の時はいつもは点を取らない選手が取って勝てた。
 あとはセットプレーがポイントになるかな」
 

posted by チームがある限り |14:13 | コンサのこと | コメント(0) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントする