スポンサーリンク

2018年03月16日

90分間戦える体力

12日のスポーツ報知【宏太’Sチェック】です。

見出しは、「一つ一つのプレーを大事にすれば勝てた」です。

J1リーグ第3節 1―3清水戦(10日・札幌ドーム)
先制点を奪い、ボール保持率とシュート数で上回った前半、清水戦は絶対に勝たなければいけない試合。
モノにできなかった要因は、一つ一つのプレーを大事にしなかったことに尽きる。
開始早々、右からの三好のクロスを菅が左ボレーで狙い、上に外した場面。
あれを決められるのは10回蹴って2回で、8回成功する選択は、頭で狙うべき。
高い確率で枠内にボールは飛んでいる。
チームのためにと体をなげうつ姿勢が欲しかった。
僕は現役時代、100以上のゴールを挙げたが、半分以上は泥臭いもの。
全員で作った一生に一度のチャンスを、無駄にはできない。
映像でスーパーゴールシーンなどが簡単に見られ、それに憧れる子供も多いが、それを決めるために、選手は必死に奪ったゴールを何度も重ねて来ているのだから。
まず気持ちが出るプレーを体に染み込ませてほしい。
今は右でチャンスを作っても、左の選手が決められない状況。
逆に左の菅とチャナティップから決定機が生まれることが、勝利に不可欠な要素になる。

平川弘さんの通信簿では、現役時代はDFの選手と言うこともあり、守備について解説していた。
逆に吉原宏太さんは、現役時代FWの選手だったので攻撃の部分を解説している。

同じ試合でも、解説内容が違っている。
チームが勝利するには、その両方が上手く行って勝てるもの。
リーグ戦に出場している選手は、ミシャ監督のサッカーを身に付けつつある。
だが、守備と攻撃どちらも足りない部分があったから、清水戦に敗れた。
ルヴァン杯磐田戦では、ある程度(かなりぎりぎりではあるが)守備の部分ではできていた!
だが、その守備の選手が攻撃に変わった時に、自陣のGKから攻撃を組み立てる選手と、前線でボールを受ける選手との距離やタイミングが上手く行かなかったことで、負けてしまった。

清水戦では、前半飛ばし過ぎて後半足が止まっていた。
ミシャ監督のサッカーでは、90分間自分たちがボールをポゼッションして、攻めることが必要なサッカー。
その為には、やはり全員が90分間全力で戦える体力を身につけることも必要ではないだろうか?

posted by consa.kazu |07:12 | コメント(0) |

2018年03月15日

開きは大きい!

昨日札幌ドームで行われたルヴァン杯第2戦磐田戦は、0-1で敗れた。

試合は甲府戦よりは、ある程度できているところもあったが、根本的にやっていた試合内容は甲府戦と変わりなかった!

特に、小野と稲本が同時に出場していたことで、ミシャ監督がやろうとしているサッカーが、思うように出来ていなかったということ。

ゴールキーパーからのビルドアップで、ボールが前線に出すことができずに後ろで回していることが多かった。

結局前にパスが出せずに、寄せてきた相手にボールを取られないようにと、GKへのバックパスが多く、インターセプトをされる危険性を大いにはらんでいた!

失点シーンはミスパスからのもので、そのミスも球離れが遅いことにあったように思う!

前線での動きに後ろが付いていけなかったということが、5回もあったことでも窺える。

この日良かった選手は、菅・白井・宮吉そして荒野は良かったと思う。

あとは、都倉がノーゴールになったシュート以外、枠を外す場面が多くプレッシャが掛かっていないところでのミスシュートが多かったように思う!

ただ、この試合で相手の名波監督が「昨年のようにロングボールを都倉に放りこむプレーが一番危険だった」と言わせたのが皮肉なものだ。

リーグ戦に出場している選手との、開きは大きいと感じさせられた!

posted by consa.kazu |09:12 | コメント(0) |

2018年03月14日

都倉と内村の活躍を期待!

今日は、ホームで仕事人ナイトルバン杯ジュビロ磐田戦です。

前節の甲府戦では、アウェイで完敗だった!

今日の磐田戦で、今季初勝利を得てリーグ戦に弾みをつけたいところだ。

清水戦でも、都倉の調子が今一だったが、今日の磐田とは昨年3試合戦って何れの試合でも得点している。

今季リーグ戦で先発から外されているのには、それだけ調子が上がっていないと言うことだろう。

ルバン杯で活躍できなければ、リーグ戦でのレギュラーはない!

磐田に快勝して欲しいものだ!

都倉と共に、いやそれ以上に結果を出さなければならないのは、内村だろう!
今季リーグ戦でのベンチからも外されている。

今のままでは、リーグ戦への出場はまだまだ先になる。
今日の磐田戦で、しっかり成果を出せばベンチ入りもかなうはず!

内村のプレースタイルは、ペトロビッチ監督の戦術で生きる可能性は高い!
その為には、ルバン杯で成果を出させなければならない!

posted by consa.kazu |10:12 | コメント(0) |

2018年03月13日

守備の懸念は、昨年を思いだして!

北海道新聞の「燃えろ!コンサドーレ」平川弘の通信簿の日です。

見出しは、「懸念だった守備の甘さ あらわに」です。

相性の良かった清水にホーム開幕戦、1-3だったがでブーイングされても仕方ないのだが、超攻撃的サッカーが軌道に乗るには時間が掛かることを理解し、暖かいエールを送っていた。

攻撃が良くても守備が雑なのでバランスが悪い。
安定感にかけるチーム事情を物語っている。

開幕から3試合で7失点ー。
「ペトロビッチのサッカーは攻撃主体だから」とはいえ、当初から懸念されていた守備の課題があらわになっている。
失点を減らさないとJ1には残留できない。

攻撃に意識が傾いていてゴール前の守備が淡白になっている。
3失点とも、相手に決定機をつくられたものではなく、DFの寄せの甘さによるものだった。

バランスを保つのは確かに難しい。
今は、攻撃の時間を増やすことで失点の確率を下げるゲーム運びが、より現実的なのではないかと思う。

評価は「良い」のBが、駒井「ジェイへ美しいクロス」、三好「威力増す斜めのパス」、チャナティップ「絶好のパス、決めろや菅」、ジェイ「キッチリ仕事」の4人で、「悪い」のDは、進藤「最後は切れてボロボロ」、深井「らしくないミス多すぎ」、菅「決めれんか」、都倉「絡めない」の4人でした。
「普通」のCは、具「3失点目は仕方ない」、金「危ない中へ返すパス」、福森「弱いパス注意集中」、兵藤「先制点に絡むサイドチェンジは良かった」、ヘイス「目立った仕事なし」です。

守備の懸念はあるもの、超攻撃的サッカーは魅力的なものだと思う。
後は、チャンスは確実に決めることが重要で、守備に関しては昨年までのサッカーを思いだして、しっかりやって欲しい!
平川さんが、解説の中でも書いてあったのだが、「良い」「悪い」がはっきりしていて、評価のメリハリがはっきりしているのや、読む上で楽しみだ!

菅が決めていればというのが、大きかったと思う。
また、都倉がルバン杯甲府戦を含めて、調子が上がっていないのが気掛かりだ!

posted by consa.kazu |07:12 | コメント(0) |

2018年03月12日

超攻撃的サッカーが身につくまで

ルヴァン杯を含め4戦勝ち星がないコンサドーレ札幌ですが、今季ペトロビッチ監督の超攻撃的サッカーはまだ完成はしていない。

ただ、セッレソ戦を見てもある程度の形と言うよりは、かなりできていると思う。

そのことは逆転負けはしたが、前半15分にあげたジェイの今季初ゴールを見てもわかる。。

駒井のクロスにヘディングで点を決めたジェイのゴールは見事だった。

同点に追いつかれるまで、上手く攻撃が行っているように見えた。

同点で迎えた後半3分に逆転を許したプレーあたりから、守りを固めた清水を崩すことができず、その後の追加点まで献上してしまった。

課題は失点の仕方が、あまりにも簡単に取られてしまった。

ペトロビッチ監督のサッカーは、取られた点よりも多く取ると言う戦法のため、失点はある程度覚悟の戦法だ。
ただ、ミスがらみの失点はなくさなければ、いくら点を取っても相手を上回ることはできない!

ペトロビッチ監督は守備の練習はほとんどしていないようなので、試合の中で感覚をつかむしかないかもしれない!

ペトロビッチ監督のサッカーが身につくまで、もう少し見守っていきましょう!

posted by consa.kazu |10:12 | コメント(0) |

2018年03月11日

チームはまだまだ発展途上!

待ちに待ったペトロビッチ監督率いる新生コンサドーレのホーム開幕戦は、相性の良かった清水相手に1-3で敗れた。

1520725296-DSC_1290.JPG
試合は、前半からボールポゼッションで上回っていた札幌が、駒井のクロスにジェイがヘディングで決めて先制した。 しかし、自陣でのミスから失点して追いつかれた。 後半再びリードを目指して入ったにもかかわらず、開始早々に簡単に失点してしまい、相手に逆転を許してしまった。 その後、相手に上手く守られ追加点を許し、結果としてホーム初勝利は得られなかった。 敗因は、後半失点してからなかなか相手を崩せなくなり、疲労が見て取れた。 後半その疲労が、パスや守備に狂いを生じさせたように思う! 先制点を取るまでの札幌は、昨年までとは大きく違い期待感が膨らんだ。 ペトロビッチ監督のサッカーはそう簡単に取得できるほど、甘いものではない! 負けはしたが、ただ観ていて面白い試合であることは確かである。 願わくはホーム開幕を勝利で飾って欲しかった。 チームはまだまだ発展途上、昨日の負けは今後の成長の糧である。 長いキャンプが終わって選手たちにも疲れが残っていたのだろう! 次にルヴァン杯磐田戦が待っている。 次こそホームのサポーターに勝利を見せて欲しい!


posted by consa.kazu |08:12 | コメント(0) |

2018年03月10日

ホーム3連戦全勝で!

さあ、いよいよホーム開幕戦です!

対戦相手は、一昨年から5連勝中の清水ということで、相性はばっちりです。

清水はDFの選手を補強して、守備を建て直し1勝1分と順調な滑り出しのようです。

一方札幌は、1分1敗と言うことで今節の清水から初勝利をいただこうと言う魂胆です!

札幌の先発メンバーは、開幕から2戦続いたメンバーの内、けがで欠場の宮澤に代えてボランチに兵藤を入れる布陣です。

前節のセレッソ戦で兵藤を入れて、2点のビハインドを同点に追いついた実績もあり、今日初勝利を取れる可能性は充分あります。

札幌ドーム初の、ペトロビッチ監督の超攻撃的サッカーが、今から楽しみです。
短期間で習得したペトロビッチサッカーで、歴史的1勝を勝ち取ろうではないか!

今日からのホーム3連戦全勝で行こう!

posted by consa.kazu |11:12 | コメント(0) |

2018年03月09日

11年ぶりのホーム開幕勝利を!

ルバン杯では、全くの期待はずれではあったが、リーグ戦では1分1敗ではあるが、セレッソ大阪相手に0-2の劣勢から2-2に追いつき最終的には、3-3となった。

ペトロビッチ監督が掲げている「超攻撃的サッカー」を、セレッソ戦で見ることができた。

勝つに越したことはないが、勝てなくてもあれだけ積極的に攻撃する姿を見せられると、結果は気にならないものだ!

だが、いくら面白い試合でも、勝てない試合が続けば興味が薄れるのが人間である。

札幌は2007年に鳥栖に勝って以来、ホーム開幕戦での勝利はないということだ。

なので11年ぶりのホーム開幕戦での勝利を期待したい!

テレビのインタビューでも宮澤主将が、観ていて面白いサッカーと今季初勝利を約束してくれました!
ぜひ、大量得点での勝利を期待したいものだ!

posted by consa.kazu |07:12 | コメント(0) |

2018年03月08日

期待はずれ(リーグ戦とは全く違った)

昨年J2に降格した甲府とのルヴァン杯初戦、全くよいところがなかった。

札幌のビルドアップが遅く、パスを出しても相手の守備に引っかかり、カウンターを食らう!
そういうパターンがほとんどで、常に劣勢を強いられた。
ジュニオール バホスの速さに着いていけず完全にやられてしまっていた。

甲府の守備が良かったこともあるだろうが、それよりも札幌のパス出しが悪かった。
リーグ戦では、面白いようにパスをつなげて、相手陣内に攻めていっていた。
しかし、パス出しが遅いせいで、相手がインターセプトしやすくなっている。

正直後ろからのパスが出なければ、前線でどんなに良い動きをしても、そこまでパスは通らない!
パスが通らなければシュートにも行けない!
上手く前線にパスが行ったとしても、放ったシュートは枠に飛ばない!
これでは点数が取れるわけがない!

ミシャ監督のサッカーは、何点取られてもそれより1点多く取ろうとするサッカーである。
昨日のサッカーは、ミシャ監督が試合後に言っていたが、「これまでの中で1番悪いサッカー」だった。
今回の反省点を踏まえて、次の磐田戦ではしっかり修正したサッカーを見せて欲しい!
それができなければ、リーグ戦では使ってもらえない!

posted by consa.kazu |09:12 | コメント(0) |

2018年03月07日

リーグ戦出場をかけて

今日はアウェイで、ルバン杯甲府との初戦が行われます!

先日の2日のアウェイのセレッソ戦から今日のル杯甲府戦、10日のリーグ戦ホーム開幕清水戦、14日ル杯ホーム磐田戦、18日リーグ戦ホーム長崎戦と2日から18日までの17日間で5試合と過密日程を戦う。
そのため、今日の甲府戦は完全ターンオーバーで、リーグ戦先発メンバーは1人もいない。

先発予想は、都倉・内村・ヘイス・小野・藤村・早坂・田中・石川・稲本・横山・菅野で、控えには阿波加・濱・白井・荒野・宮吉の5人となっている。

今日の試合では勝利が絶対条件となる。
その上で、どれだけアピールできるかが、リーグ戦出場のきっかけになる。

今季リーグ戦ではベンチには入っているもの、出場機会のない都倉とベンチにも入れていない内村は帰するものがあると思う!
先日この二人は、大学生相手とはいえ2点ずつ取っている。
今日の甲府からも、しっかり得点を取ってチームの勝利と、リーグ戦出場を目指してほしい!

posted by consa.kazu |06:12 | コメント(0) |

2018年03月06日

守備の修正は四方さんが

北海道新聞の「燃えろ!コンサドーレ」平川弘の通信簿の日です。

見出しは、「ミスから失点 反省を」です。

昨年2冠のC大阪と壮絶な〝撃ち合い〟を演じた。
敵地で3得点は、想定外と言っていい得点で、全てヘディングによるゴールだった。

まず、チャナティップの1点目は、三好が右サイドから上げたアーリークロスを入れた。
2点目も右サイドで三好が拾って下げたボールを、駒井がダイレクトで深井へあわせた。
3点目は右CKから進藤のヘッドだった。
このCKは、駒井が右サイドで仕掛けてゲットした福森のFKからの流れの中で得たものだ。

右サイドの三好と駒井が機能し得点の前段に関わっていたことがわかる。
C大阪相手に3点取ったのは大きな自信になる。

しかし、喜んでばかりいられない。
それは失点で、続けて3点取られていたら、後半の巻き返しもなかっただろう。
3点全てが札幌のミスによるものだったことが反省点だ。
リスク覚悟で得点を取りにいっているので想定内のミスでもあるのだが、特に3点目は後ろの人数が足らずにやられた。
絶対にあってはならないミスだったことを忘れてはならない。

評価は「良い」のBが、進藤「勝負強さ発揮し同点弾」、深井「おめでとう」、三好「前線で変化、自由」、チャナティップ「飛び出す速さ発揮」の3人で、「悪い」のDは、具「つなぎミスが即失点」、菅「位置取り悪く裏取られる」、ジェイ「ボール奪われ失点」の3人です。
あとは「普通」のCで、金「3失点目は人数揃えて」、福森「最後はCKで仕留める」、駒井「深井へ好クロス」、宮澤「1失点目はクリアミス」、兵藤「柿谷から奪う」、石川「クロスの精度なし」で、早坂は「採点不可」でした。

平川さんはDFの選手だっただけに、失点に関わった選手には厳しい評価になる傾向があります。
ミシャ監督は、「取られた以上に点を取る」という考え方なので、失点についてはあまり気にしていない。
守備の部分は四方田コーチが、次の試合までに修正してくれるでしょう!

posted by consa.kazu |07:12 | コメント(0) |

2018年03月05日

ミシャ監督の試合は面白い!

今日のスポーツ報知【宏太’Sチェック】です。

見出しは、「途中出場でリズムに乗った兵藤」です。

J1リーグ第2節 C大阪戦3―3
ボール回しに無理がなく、強さを感じたC大阪に対し、しっかり戦って勝ち点1を得た。
深井や進藤の活躍は今後への伸びしろを期待させてくれたし、いい雰囲気でホーム開幕を迎えられる。
ドローに持ち込んだ大きな要因には兵藤の存在がある。
途中から出て、試合のリズムにすぐに合わせられる選手はそうはいない。
サッカースキルが高くないとやれないものだ。
彼は先発でも十分仕事をするが、気が利く選手がサブにいるのは心強い。
控えの層がグンと上がったといえる。
気になったのは何人も滑って転ぶ選手がいたことだ。
3失点目などは三好が転んでカウンターを受けたもので、結果的に引き分けたから良かったが、負けていたら、本当に「もったいない」となる。
三好は固定式のスパイクを履いていたが、ピッチが滑りそうなら、取り換え式の高いポイントのスパイクに替えるような状況に応じた判断も必要だ。
取り換え式のスパイクは足の負担を考えると嫌なのは分かるが、そこは工夫しないと。
2―2になった時点で勝つ確率はかなり上がっていた。
戦うための大事な備えを万全にすることで、勝ち点が変わって来る可能性だってある。

やはり、滑っての失点は勿体無い!
やはり準備は必要だと思う。
また、ミシャ監督の後半頭からの兵藤の起用は見事だと思う!

ところで、昨日浦和対広島の試合の一部(終了間際)を観たが、札幌のセレッソ戦のような動きは見られなかった。
ミシャ監督が共に指導したチームであったが、既にミシャ監督のサッカーとは違っているように思える。
そう考えると今J1リーグで、試合を観て一番面白いと言える試合は、札幌戦になるのではないだろうか?
札幌がセレッソ戦のような試合を、今後もしっかり続けられるようになれば、野々村社長が考えている集客に大いにつながるのではないだろうか?

posted by consa.kazu |09:12 | コメント(0) |

2018年03月04日

選手の動きが違う!

開幕2戦目にして、勝ち点1をゲットしたコンサドーレ。

昨日行われた他の試合で、現時点で12位になったが、現時点での順位云々は意味がない!

ただ、昨夜後半から長崎対鳥栖戦を見たのだが、長崎は札幌のセレッソ大阪戦と同じように前半で2点をリードしていた。
しかし、札幌と同じように鳥栖が2点を返して追いついた。
まるで、札幌の試合の再現みたいな試合内容だった!
試合はそのまま終わり2-2のドローとなった。

ただ、この試合と札幌の試合では見ていて大きな違いがあった!
それは選手の動きだった。
特に札幌の試合は、素早い球回しで相手ゴールに迫る。
その攻撃が上手くいかなくても、すぐに奪い返して再び攻撃にまわる。

三好や駒井の動きが良かった。
特に三好のドリブルは、ワクワクする。
久しぶりに札幌にワクワクさせる選手が入ったことになる。

兎に角ミシャ監督のサッカーは、ボールの動くスピードが違う。
昨年天皇杯とルヴァン杯を制し、Jリーグでも3位の成績のセレッソ大阪から、2点のビハインドから3-3の結果を出したのだからすごい!
今季、セレッソ戦のような試合が出来るようであれば、1桁順位は可能だと思う!

先ずは次のホーム清水戦での初勝利を決めろ!

posted by consa.kazu |08:12 | コメント(0) |

2018年03月03日

面白い試合だった!

コンサドーレ札幌としては、初のFRIDAY Night JLEAGUEはアウェイでセレッソ大阪と激しい点の取り合いで、3-3のドローに終わった!

これまでのコンサドーレであれば、前半に2点リードされた時点で敗戦濃厚だったが、昨日の札幌は違った。

前半でも惜しいシーンは何回か作ってはいたが、ボールポゼッションではセレッソの方がリードしていて、得点も相手に上手く決められていた。

それでも後半から、ボランチの宮澤に代えて兵藤を入れ、ポゼッションを多くしてセレッソゴールに迫った。

そんな中、チャナティップのJ初ゴールが生まれた。
その後も果敢にセレッソゴールに迫り、深井のヘディングで同点に追いついた。

しかし、カウンターから失点したが、選手たちは諦めることなく、セレッソゴールに襲い掛かり、福森のCKに進藤がヘデングで叩きつけて、ゴールキーパーの手を弾いて同点とした。

逆転も狙えるくらいの勢いだったが、3-3の引き分けで終わった。

昨日の試合は、明らかに昨年までの試合とは違っていた。
ミシャ監督のサッカーがどんなサッカーかを見せつけられる試合だった。

兎に角「点を取られても良いから、果敢に攻めて相手よりも1点でも多く取れれば勝てる」というスタイルを見せつけられた試合だった。
こんな試合は、コンサドーレのこれまでの試合ではなかったことだ。

これだけ点の取り合いの試合は、観ているものを魅了するだろう!
そして、選手たちも点が入れば面白いということだ。
次のホーム清水戦がとても楽しみになった!

posted by consa.kazu |10:12 | コメント(0) |

2018年03月02日

先ずゴールを!

今日は、アウェイセレッソ大阪戦です。

広島戦では、タイのティーラシンに前半に先制点を奪われたが、後半積極的に指導権を握るも、点が取れずに終わった。

今日の勝負は、新加入の三好と駒井のプレーにかかっている。

この二人がミシャ監督のサッカーを、実行するだけの能力は最初から持っている選手のようだ!

また、チャナティップも今日のセレッソ大阪戦には、秘めたものがあるだろう!
ティーラシンにタイ人最初のゴールを決められたことで、先に日本のJリーグに加入した選手として、早くゴールを決めたいだろう!

攻撃的ポジションの選手がしっかり働くことができれば、勝利は自ずとついてくるだろう!

早くミシャ監督のサッカーによる勝利が見てみたい!
その為には、ゴールを取ることだ!

posted by consa.kazu |12:12 | コメント(0) |

前へ