スポンサーリンク

2018年03月05日

ミシャ監督の試合は面白い!

今日のスポーツ報知【宏太’Sチェック】です。

見出しは、「途中出場でリズムに乗った兵藤」です。

J1リーグ第2節 C大阪戦3―3
ボール回しに無理がなく、強さを感じたC大阪に対し、しっかり戦って勝ち点1を得た。
深井や進藤の活躍は今後への伸びしろを期待させてくれたし、いい雰囲気でホーム開幕を迎えられる。
ドローに持ち込んだ大きな要因には兵藤の存在がある。
途中から出て、試合のリズムにすぐに合わせられる選手はそうはいない。
サッカースキルが高くないとやれないものだ。
彼は先発でも十分仕事をするが、気が利く選手がサブにいるのは心強い。
控えの層がグンと上がったといえる。
気になったのは何人も滑って転ぶ選手がいたことだ。
3失点目などは三好が転んでカウンターを受けたもので、結果的に引き分けたから良かったが、負けていたら、本当に「もったいない」となる。
三好は固定式のスパイクを履いていたが、ピッチが滑りそうなら、取り換え式の高いポイントのスパイクに替えるような状況に応じた判断も必要だ。
取り換え式のスパイクは足の負担を考えると嫌なのは分かるが、そこは工夫しないと。
2―2になった時点で勝つ確率はかなり上がっていた。
戦うための大事な備えを万全にすることで、勝ち点が変わって来る可能性だってある。

やはり、滑っての失点は勿体無い!
やはり準備は必要だと思う。
また、ミシャ監督の後半頭からの兵藤の起用は見事だと思う!

ところで、昨日浦和対広島の試合の一部(終了間際)を観たが、札幌のセレッソ戦のような動きは見られなかった。
ミシャ監督が共に指導したチームであったが、既にミシャ監督のサッカーとは違っているように思える。
そう考えると今J1リーグで、試合を観て一番面白いと言える試合は、札幌戦になるのではないだろうか?
札幌がセレッソ戦のような試合を、今後もしっかり続けられるようになれば、野々村社長が考えている集客に大いにつながるのではないだろうか?

posted by consa.kazu |09:12 | コメント(0) |