コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2012年12月29日

今度はルーカレー・・だけでは無く究極の赤黒ライスw(゚o゚)w

スープカレーの次はルーカレーです。これも貰い物のレトルトなのですが意外と美味しいのです。そして赤いのは福神漬けです。カレーにはらっきょう派と福神漬け派がいますが、どちらも最初は「酒悦」さんですから♪
赤い物が・・
カレーに福神漬けを添える様になったのは大正末期の日本郵船の米国航路の船内のレストランなのは有名ですが、1等と2等で同じルーを差別化する為に、カレールーをローストビーフ用のソースポットに入れてご飯と別々に提供し高級感を出したのも郵船さんだと聞いています。
甘さがチャツネに似ていたから・・
それまで高級料理だったカレーライスが大衆化した一因になったのは、昭和4年にオープンした阪急百貨店の8階大食堂でカレーライスがコーヒー付きで25銭で(現在の貨幣価値で1200円程)ランチとして人気になった事でした。でもスグに起きた昭和の大恐慌でお客さんが大食堂の雰囲気を味わいたくて5銭(約240円)のライスだけを注文して、テーブルの上にある無料のウスターソース(これも当時高級品)をライスにかけたソースライスの通称「ソーライ」が流行りました。 苦慮したレストランの支配人が阪急の社長に「ライスのみのお客さんを断りましょう」と提言すると、社長の小林一三が「この不況から脱したら、将来きっと良いお客さんになるのだから」とライスだけ注文したお客さんに無料で福神漬けをサービスするように現場に指示したそうです。やはり名を残す企業経営者は先を見る目があるのですね ※写真はイメージです。
今時は節電でソーラー人気ですが、これはソーライス人気!
なんと!赤黒ご飯です。ソーライは「美味しんぼ」の「恥ずかしいご飯」に出て来ますが阪急の話ではありません。これはこれで甘辛酸味が調和して美味しいのです(^o^)
赤黒ごはん
※註 撮影の為、黒を安定させる為にウスターソースにお好み焼きソースを配合しています。 追記です。最初に大阪に行った時に地元の方々が味も見ないのにカレーにいきなりウスターソースをかけて、ご飯とルーをグチャグチャにかき混ぜて食べる習慣に驚愕しました。これも祖父の代からの阪急の大食堂がルーツとされています。生卵入れてかき混ぜるのも同様です。


posted by 大阪帰りの道産子 |18:02 | グルメ(旅行含む) | コメント(2) | トラックバック(0)

2012年12月28日

レトルトの割りに本格的なスープカレー

契約合意選手の発表も有り、だんだんチーム作りが見えて来ましたね。でもまだ交渉中の選手達が無事に契約が出来ます様に祈っています。

ところでオフィシャルから画面アップロードの制限のアナウンスがようやくありました。ですので2メガ以下に解像度を落とす作業が加わりますが、慣れればどうって事も無いでしょう。

なぜか母からレトルトの「マジックスパイス」のスープカレーを頂戴しました。
添付のスパイスで辛さ調整
スパイスを後入れなのでレトルトの割にはちゃんとした味が楽しめます。
意外と本格的
うずらのゆで卵が入っていりので電子レンジでの加熱は不可です。爆発しますので(^^;)
もう少し量が多ければ・・
・・まぁお店で食べる味には敵わないですが、手軽に食べられるのがGOODでしょう☆


posted by 大阪帰りの道産子 |21:24 | グルメ(旅行含む) | コメント(5) | トラックバック(0)

2012年12月24日

本道に最大のクリスマスプレゼント

ユース君たち良くやりました\(^O^)/

そして北海道の歴史を塗り替えました。現地参戦の皆さんありがとう(^o^)
応援も日本一
この力を来季に活かしましょう(^o^)v なぜか写真2枚目からエラーになります(^▽^;)


posted by 大阪帰りの道産子 |15:32 | コンサ愛 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年12月23日

クリスマス寒波でも冷たいお蕎麦♪

寒い日が続いています。雪が多いときはそんなに冷え込まない筈なのですが・・日中でも路面が溶けません。
とりあえずこの時期の札幌にしては積雪が多いので皆さん難儀してますねェ(^^;)
雪道は険し・・
久しぶりに米庵さんに行きました。この内容で安価な880円の野菜天せいろです。
海老が無いだけ・・
揚げたてのテンプラは美味ですね☆
さくさく
昼時で他のお客さんは皆さん温かい汁そばでしたが・・ボクはやっぱり冬でもセイロです♪
美味しいお蕎麦
道産かぼちゃのテンプラは特に美味でした(^_-)-☆
パンプキン
さぁ明日はガンバユース戦です・・勝利を期待しましょう\(^O^)/


posted by 大阪帰りの道産子 |18:40 | グルメ(旅行含む) | コメント(5) | トラックバック(0)

2012年12月22日

明後日は頂点に(^o^)v

コンサユースはやはり強い\(^O^)/延長の末の堂々の大差での勝利です☆
コンサ隊のくーさんを始め現地観戦の方々ご苦労様でした♪

いよいよ明後日は長居でガンバユースと決勝戦です

ユースが強いとコンサの将来は明るい(^_-)-☆

♪~明るいナショナル~明るいナショナル~ラジオ・テレビ~なんでもォナショナぁル♪

ミヤザー勇気「古ッ今はパナソニック」

posted by 大阪帰りの道産子 |20:28 | コンサ愛 | コメント(2) | トラックバック(0)

2012年12月21日

コンサ(武士)は喰わねど高楊枝☆そして冬至・・

景気の良い日ハムさんが札幌市に「スポーツ振興に使って下さい」と1億円を寄付したそうです。

コンサにも配分してなんて決して言いません!何時の日にかコンサも同じことを出来る様にみんなで頑張りましょう☆
お金持ち?
・・それにしても1億あったら(ノ△・。)・・そんな事より21日は冬至です。かぼちゃ料理とゆず湯が定番ですが・・宮崎出身(日向)の方からの冬至料理を昔教わりました。宮崎で一般的かどうかは判りませんが冬至の「ゆず湯」に使う柚子が必須です。 鶏団子を澄まし汁で仕立てます。大根・人参・タケノコ・椎茸・エンドウが基本です。
上品な薄味で
冬至の柚子は必須です。お風呂に入れると良い香りですが1個しか購入しなかったので料理用です(^^;)
良い香り♪
では宮崎版?冬至料理を頂きます☆明日から日が長くなります。開幕の春が一歩づつ近づきますネ(^o^)v
美味しい(^o^)


posted by 大阪帰りの道産子 |00:20 | コンサ愛 | コメント(2) | トラックバック(0)

2012年12月19日

旧テンプレートだとエラーが・・そして肉じゃがは牛肉!

ブログが旧テンプレートのままだとリンクが貼れないとか、画像参照等でエラーが出てしまうようですので止む無く変更しました(^^;)・・画像はなんとかUP出来ました♪

閑話休題・・寒い日が続いていますが、そんな時は煮込み料理が欲しくなりますよね。でも帰札して3年ですがスーパーのデリカコーナーで肉じゃがの肉が「牛肉」では無く「豚肉」なのは30年以上も大阪にいたので違和感があります。仲良しのパートの女性も「肉じゃがは豚肉よッ」と言ってたので東郷平八郎の由来の話をしました。

そして今日、ボクが教えたレシピで初めて牛肉の肉じゃがを作ったそうでタッパでおすそ分けを頂きました☆
良く出来ました
ボクのレシピよりかなり甘い味付けです。でもコンサ北海道らしい甘さです。
元はビーフシチューの筈が
やっぱり肉じゃがは牛肉ですよね♪
お袋の味
イギリス人も50年程前から「肉じゃが」が好物になったそうです。 ミヤザー勇気「それはミックジャガー」


posted by 大阪帰りの道産子 |20:19 | グルメ(旅行含む) | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年12月16日

鳥栖に出来てコンサに出来ない事は無い筈!

18時からのBS1スポーツドキュメンタリー「サガン、奮闘す~」は見ごたえがありました。ふんトウス・・NHKにしては珍しいダジャレ?

ホームでの勝率の高さがスゴイですよね。シーズン前はコンサと共に降格予想ダントツでしたがJ1初昇格で5位はJの記録の様です。

鳥栖の皆さん・・再来年には対戦出来るように、来期も残留して下さい(^o^)v
嬉しいだろうなァ
怪しい鳥栖サポです(^^;)
はるなちゃん


posted by 大阪帰りの道産子 |18:56 | コンサ愛 | コメント(4) | トラックバック(0)

2012年12月16日

札幌vs岩見沢は68対44で札幌の圧勝!

今日も札幌はシンシンと雪が降っています。

これは今朝撮影した隣の駐車場の車です・・・たった3日放置したらこうなる?
Y方さんの埋もれるシリーズを思い出す・・
札幌の今朝の積雪です・・午前9時で平年の3倍の68センチもあります。 降り過ぎ・・


そして岩見沢は平年並みの44センチです。
これでフツー


札幌が堂々の勝利\(^O^)/←アッ別に嬉しくない(^^;)

子供の頃、岩見沢から札幌に行くと雪が少なくて羨ましく思ってました。この時期に岩見沢より札幌の方が5割も多いなんて信じられませんw(゚o゚)w


posted by 大阪帰りの道産子 |10:26 | 日々雑感 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年12月16日

背後ドーレ君の源の元気監督誕生\(^O^)/

2007年の5月の長居第二での元気のヘッドの決勝ゴールから縁起担ぎで背後ドーレ君付けてるオオドサです。

その中山元気が地元のレノファ山口FCの監督に就任が決まりました☆

熱血漢の魂を今後のチーム作りに生かして欲しいと熱烈応援いたします(^o^)v
元気がなにより!


posted by 大阪帰りの道産子 |00:19 | 日々雑感 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年12月12日

西暦12年12月12日はサポーターの日ですが・・猿払村では特別の日です。

大学生の頃の夏休みに大阪の大学(not大阪大学)の友人達と道北をドライブしました。浜頓別から猿払に行くと海沿いに建立して間も無い「インディギルカ号海難事故」の慰霊碑がありました。

その時の見た碑文にたしか昭和12年12月12日に座礁と書いてあったので121212は珍しいと強烈な記憶があったので、今日の2012年12月12日に調べてみたら昭和14年の間違いでした。古い記憶はあてになりませんねェ。

でも外国船の道内領海内での最大の海難事故です。猿払の村民が命がけで400人以上を救助したそうですが700人以上の多くの子供を含む尊い命が奪われたそうです。

過日の某イタリアの豪華客船の座礁事故の船長同様にこの船も船長が早い段階で乗客を見捨てて逃げて助かったそうです(^^;)

みんなハドソン川の奇跡の機長を見習いましょう☆

posted by 大阪帰りの道産子 |22:19 | 非コンサネタ | コメント(4) | トラックバック(0)

2012年12月11日

土曜日開催のJ1でボクの観戦に愛ある支援をして下さった関係各位に最大の感謝(^^)

今日、HFCから来場パーフェクト賞の申込書が届きました。

ボクは基本土曜日は仕事があるので(大概昼までですが)今年の観戦ではパーフェクトは無理だと思っていたのですが関係各位の皆様方のお陰でリーグ戦・カップ戦・天皇賞の全試合に参戦できました。本当にありがとうございましたm(_ _)m

今年は選手のポストカードセットです。
6枚セット
でもコンサを離れる選手が・・辛いです(ノ△・。)
お金の無い辛さ・・
来年は明るい年末を迎えたいですよね(^o^)v


posted by 大阪 |20:06 | 日々コンサ | コメント(3) | トラックバック(0)

2012年12月09日

お約束の・・「芳賀ちゃん挨拶短かッ!」

今日は宮の沢で退団選手壮行会がありました。

会場前は階段上まで待機列が・・開場してからも立ち見が出る程の盛況でした。
ぎうぎう
サポーター秘蔵写真のスライドショーの後の選手入場では全員立ち上がりU.Sの太鼓と共に選手コールでマッキー・ギーさん・タカさん・芳賀ちゃんの順で入場☆
♪~はがひろーのぶッ♪
お約束の芳賀ちゃんの挨拶短かッ!・・しかも素っ気無い・・・
それだけかよ・・(^▽^;)
簡単なトークショーの後は記念品贈呈・・プレゼンターは直前に選ばれたサポなのですが、なぜか芳賀ちゃんにはコールリーダーのY君が(^^;)そして来場者全員とステージでの握手会がありました。そして最後の選手コール。企画してくれたU.Sの皆様方、さらに学連の皆様方、本当ご苦労様でした(^o^)v
芳賀ちゃんはスタッフとして残ってくれたら・・
コンサを離れても応援しますよ(^_-)-☆


posted by 大阪帰りの道産子 |13:14 | 日々コンサ | コメント(2) | トラックバック(0)

2012年12月07日

災害時停電対応最新超小型手動発電式発光二極半導体照明装置於今宵我装備完了

今年は異常気象・・特に強風・暴風・竜巻等で停電が多いですよね。ボクが子供の頃は設備の不良と供給力の不足での停電が多かったと思います。

阪神大震災のメモリアルの災害対策で5年ほど前にキャンペーンで貰った「天下一品」(最近道内に進出する噂も♪の超小型充電式ライトです。放置していましたが活用する事にします。
充電は簡単
このロゴを見るとテンイチを無性に食べたくなります☆
病み付きになる旨さ(^o^)
レバーを起こします・・これをゆっくりと数十回すと・・・
ぐるぐる・・お腹もぐるぐる・・
この2個の高輝度LEDが・・・
LEDの部分
驚くほど明るい光を放ちますw(゚o゚)wでもラーメン屋さんが災害対応してるッて凄いですよね(^^)
眩い明かり
コンサドーレにも・・もっと光を!


posted by 大阪帰りの道産子 |20:53 | 日々雑感 | コメント(2) | トラックバック(0)

2012年12月06日

勘三郎さんの早い死を悼んで甘海老汁を作りました。(非コンサネタ)

新聞辞令では財前さんなのですね。ある意味育成に賭けた人生なのでお金の無いクラブでは良い選択かも☆

敬愛していた中村勘三郎さんの訃報に、昨日は余りのショックでブログを更新することが出来ませんでした(ノ△・。)ボクと同い年の昭和30年生まれです。少しだけ京都南座(松竹)の仕事をお手伝いさせて頂いたので、勘九郎時代からファンでした。

彼はお酒やお刺身が大好きなのですが、公演中は一切の生物を食べませんでした。下手に食あたりして公演中止となり、折角来ていただいたお客様をガッカリさせたく無いのです。ですので千秋楽の打ち上げのお刺身の船盛がスゴイとか。

勘三郎さんは特に金沢の甘海老「北国赤海老」の刺身が好きだったようですが、公演中は椀物(汁物)にして食べたとスタッフから聞きましたのでロシア産の解凍の南蛮海老が半額でしたので勘三郎さんを偲んで甘海老汁を作りました。

刺身用と称してますが、解凍してから時間が経っているので加熱するのがベターでしょう。長い触角や足を短く切断してから下味を付けます。
子持ちです
その他の材料です。大半は冷蔵庫の余り物です。三つ葉とゆずとエンドウは今日買いました。 ※註 道新は具材では無く将来の再使用に対応する為に背景にしました。
具沢山・・の余り物?
かつて北大路魯山人が「見た目も味も出汁に濁りや雑味などあってはならない」と言ってました。ですので甘海老は少しの醤油と酒と味醂で下茹でし濾します。
沸かさず火が通る程度
その茹で汁で今度は鶏肉(ももを小口切りに)を茹でてその汁を更に濾します。
海老とチキンは味の相乗効果が期待出来ます
野菜類は昆布出汁と鰹出汁で煮込んでから醤油・味醂・酒・砂糖・塩で味を整えて行きます。
コンササポ同様にやや甘めで・・
お雑煮同様に餅を焼きます。関西では「力もち」と言い汁物に入れるのは縁起担ぎでもあります。
焦げた・・・
さて完成しました。勘三郎を偲んでの甘海老汁です。あくまでボクの想像上ですが・・☆
偲ぶ味
餅は雑煮みたいで美味しいのですが・・
餅は日本人のソウルフーズかも
でもこの食べ方だと甘海老の卵が美味しく頂けます☆
これが美味
勘三郎さんに合掌(ノ△・。) 勘三郎さんの濁りの無いピュアな芸に敬意を表して濁りの無い出汁です。
政治家も濁りの無い政治を


posted by 大阪帰りの道産子 |20:41 | グルメ(旅行含む) | コメント(2) | トラックバック(0)