スポンサーリンク

2016年09月26日

快腸ですか~?

暑い。
そして揺れた。

今日は札幌ドームも熱く揺れるということではないのぉ~?
と、ドキドキをポジティブシンキングで紛らわせます。

我が家は震度1あるかどうかの揺れでしたが、立ってぞうきんをガシガシ洗っていたら目の前に積んであるステンレス鍋タワーがガシャガシャ鳴り出し「怪奇現象??」と思ったら地震でした・・・
なぜ先に怪奇現象だと思ったのか。謎。


そしてさらにドキドキを紛らわす非コンサネタ「腸活」。
ずっと書こう書こうと思っていた「腸内活動」のこと。
ちょうど今年の初めくらいに「免疫力を上げる」という本を買い、アレルギー体質の家族の食生活を見直そうと思ったのですが。
免疫力を上げることと、腸内環境を良くすることは密接しているのだなぁと思いました。

最近は「腸内フローラ」という言葉もよく聞かれますが、腸内環境を良くすることは一般的イメージの「お通じが良くなる」ということ以外にも病気を予防する働きもあるようです。
代表的な「善玉菌」と「悪玉」以外のどちらでもない菌をいかに「善玉菌」寄りにするかは個人個人の生活に左右されるということになります。

腸内菌で思い浮かぶ代表的な食品はヨーグルトなどの乳酸菌ですが、乳酸菌は発酵食品(味噌・キムチ・ぬか漬け・麹)や納豆にも含まれているので乳製品が苦手な人でも十分摂取できます。
調味料や漬物は塩分に注意が必要ですが、最近はやりの麹甘酒などは手軽に飲めます。
我が家の次男くんは「漬物」が嫌いなのでヨーグルトや納豆で摂るようにしていますが、半年ほど前からカゴメの『ラブレ』というドリンクを愛飲しています。
これは「ラブレ菌」という乳酸菌の飲料ですが、漬物の「すぐき」に含まれる菌なのです。
植物性の乳酸菌であり、絶対食べないであろう漬物の菌をドリンクで摂取させるという母の魂胆(笑)
コスト的にはまぁまぁお高めですが、乳酸菌のサプリメントに比べさほど大差がないのも選んだ理由です。
小さいころから薬を飲んでいた次男くんはサプリメントとかも嫌がるので(--)
飲み始めてから変化があったかというと・・・
よくわからないです。
お通じは以前より定期的にある気もしますし、肌が夏くらいからとても良くなってます。
ただ本人の体質が変わる時期と重なったのかもしれないので腸活が原因とは言い切れないところです。
これから乾燥シーズンなので、どうなるか要経過観察です。


そしてもう一つ積極的に摂るようにしているのが食物繊維です。
食物繊維ににも水溶性とか不溶性があり「1:2」の割合で摂るとバランスがいいと言われています。
不溶性食物繊維は野菜や大豆に多く生活の中で日常的に摂ることが多いので、我が家は水溶性食物繊維のきのこを積極的に使うようにしています。
お安い時は5,6袋まとめ買い。
しめじとマイタケが好きなので。
1474863448-IMG_4791.JPG

これをほぐして酢を少々、オリーブ油、塩をしてレンジで4、5分チンします。
1474863467-IMG_4753.JPG

こんなにカサが減っちゃいます。
マリネのような状態になり冷蔵庫で4,5日もちます。
チャーハンや炒め物などにすぐ使えます。
1474863521-IMG_4755.JPG


繊維でもう一つは大麦の「米粒麦」をご飯に混ぜて炊いたりしてます。
けっこう入れ忘れる(笑)
最近ダイエットで注目の「もち麦」も大麦ですが、我が家はコストで米粒麦にしてます。
ちなみに大麦はグルテンを含まないのでグルテンフリーの人も安心。

もう少しまとめて書きたかったのですが参考までにということで。

ちなみに食物繊維のことはこちらで詳しく見られます。
http://www.otsuka.co.jp/health_illness/fiber/take_fiber/

大麦についても貼っておきます。
http://www.nichibaku.co.jp/%E5%A4%A7%E9%BA%A6%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/

私自身は快腸なほうですが、食生活に気を付けてから不慮の腹痛が減りましたよ~。
お腹よわ返上できたかな?
今年はコンサが好成績でストレスが少ないからかしら~?

ストレスも免疫力に影響しますので、心身ともに健康に過ごしたいものですね。

さ~、今日は勝つぞっ!!


posted by チームがある限り |13:47 | 健康のこと | コメント(2) |