スポンサーリンク

2016年08月12日

この数年の成長が問われる!8月12日「ののラジ」聞きかじり

本日野々村社長は東京から。
これから札幌へ移動するところ。

※今日は事情によりポイントのメモ書き程度の内容です

<清水戦のふりかえり>
野)「結果がすべて。
   よ~く勝ったな・・・というか勝たせてもらった。
   ホームでやれたことが間違いなく大きな勝因だし、90分観に来た人たちがスタジアムの雰囲気を作ってくれた」
  「(選手はもちろんがんばっていたけど)選手のがんばりだけで勝てたかというとそうはいかない時もある。
   17,000人以上の応援は選手の潜在的な能力を引き出すことができる。
   ふだん出せない持っている力を出させる」
  「GKのミスなんかもあったけど、ホームの雰囲気がそのミスを誘発するということもある」


<横浜FC戦のふりかえり>
野)「今回は主要な選手が出られなくて、普段控えにまわっている選手が数人選ばれていた。
   主要選手が抜けたときの戦い方っていうのを今シーズンはやれていた。
   昨日に関しては出来ていなかったよね」
  「3年前に比べると選手の構成に少しは資金を使えるようにはなった。
   それでもまだまだ選手をそろえているクラブに比べれば少ないほう。
   だからこそ主力を補強しつつ若手選手が成長していなきゃならない」
  「試合に出た時どれだけアピールできるか。
   どれだけ自信を持ってプレーできるかで3年前との違いを見せられる。
   成長を見せられるくらい頑張ってほしい」
  「ビビッた選手が一人でもいたら周りに伝染する。
   パスの出し方ボールの受け方一つで周りの選手も何か感じる。
   ビビらず戦える雰囲気をスタジアムで出してもらえるとみんな戦えると思う」
  「山形は簡単な相手ではない。
   戦力も落ちていないし、イーブンの力。
     内容とかそういうのはどうでもいい。
   どうしたら勝てるか?何をしたら勝てるか?
   ということをピッチに立つ一人一人が考えることが大事。
   勝ち点差でいえばまだゆとりはあるけど、次のゲームに関しては勝つことが重要になるかもしれない」
  「ここまでウチは今の戦力でよくやっている。
   チームがうまくいく時はみんなが一丸となっている時。
   その一体感でこの夏を乗りきりたい」

<稲本選手が来てましたね>
野)「暦どおりなら「山の日」で休みなんじゃない?(笑)」
  「リハビリメニューが出来るようになったら、札幌に戻ってみんなとトレーニングできるようになると思うよ」


野々さんに「昨日の敗戦の原因は?」という質問も来ていましたが「何が」と理由付けする話はありませんでした。
たぶんたくさんの要因があり「これだけ」と断定できないんだろうなぁと推測。
主力が離脱というチャンスにもっともっとアピールするくらいの選手が出てこないとという物足りなさを言葉の端々から感じましたが。
次節のホームはそのあたりも注目ですね。

posted by チームがある限り |20:12 | コンサのこと | コメント(0) |