スポンサーリンク

2010年08月11日

今日の日記

もう何十年の昔の話ですが、高校の世界史の先生は、その授業時間のほとんどが余談で、おかげで、2年間もつきあわされた不幸な(?)クラスでは、他の先生の授業では2回繰り返しやったのに、2年経っても1冊も完了しませんでした。
自分で勉強せんと何にもならん、というのが、先生の口癖ではありましたが、もしかしていいわけだったでしょうか?先生。

でも、面白いもので、今思い出すのは、そのほとんど習わなかった世界史の内容でなく(だって習わなかったんですから、と言い訳)、余談のほうです。

その一つに、国と国の間で会談などがあったとき、例えば中国と日本だと、「日中会談」と、日本が先にでる、あれは、普通のつきあいでの常識から考えるとおかしくないか?という話がありました。
たしかに、普通のおつきあいでは、相手をたてるのが常識で、この場合だと、「中日」とすべきところです。

そんなことを思い出したのも、昨日”日韓併合”と、韓国に”朝鮮王室儀軌をお渡しする”と言うニュースがあったからです。

”日韓”か”韓日”かという問題はこの際おいといても、”日韓併合”とはいかにも、市町村合併のような、平和的な合体のように聞こえます。何のことかと思いました。
もし自分の子が、よその子のおもちゃを取って持ってかえったら、そのお宅に行って、「すみません」の代わりに、「お宅様のおもちゃ、お渡しします」などといったら、いくら言葉はおよろしくても、相手は、「は?」じゃないでしょうか。

管さんはそんなに嫌いじゃないし、首相の談話には好感をもちましたが、周りを気にしてか、どうもいつも、やってることがどっちつかずなところがいけません。

誰かに傷つけられたとき、その事実以上に傷つくのは、相手が謝ってくれないときです。
どうして?と言う思いに、いつまでも苦しみます。
余談ですが、私には、犯罪の重さに関係なく、いつまでも被害者やその家族に謝ることをせず、それどころか平然とした顔をしている犯罪者が一番の悪に感じます。

子供には、悪いことしたら「ごめんね」と謝るように言っときながら、フクザツな大人の世界は、そんなことしたら、国益が、プライドが、と、いろんなものが邪魔をして、真逆のことをしている、まるで説得力ないですよね。

まあそうまっすぐばかりも言っていられないのも現実ですが、でも、なるべく、「ごめんね」とか「ありがとう」が素直に出せる日本や大人の世界だといいなあと思います。

以上、じゅうよっつ、夏休みの日記8月11日分でした~。

posted by じゅうよっつ |20:41 | 考えごと |