スポンサーリンク

2010年08月31日

青年は今夜もメザシ

先日の愛媛戦では、成長した石井選手の姿を目の当たりにしました。
あのPKも、蹴らしてくれと言ったらしいですね。
コンサにいた頃の石井ちゃんとは随分違って見えました。

コンサを戦力外になり、愛媛に決まり、生まれ故郷の北海道とはかけ離れた四国に移り再出発するのは、若い石井選手には、精神的にきつい経験だったとお察しします。
特に、彼のような気持ちの優しい若者は、折れそうになることもあったかも。

でもそれが、この半年で、”愛媛のFW”という自覚のある石井選手を作ったんだなあと、前回の彼の姿を見て思いました。
若い頃の苦労は買ってでもしろと言いますが、そうなんでしょうね。
あのままコンサに残っていても、ここまで伸びた(ただし得点はまだあんまりないみたいですが!)かどうかはわかりません。
サッカーも技術さえうまければいいというものではなくて、やはり人間がするものだから、その選手の人間性(精神力とか)も相まって向上するものだと思います。

先日の試合で同じく目を見張ったのは、古田選手。
今季前半のスランプなど何処吹く風で、代表合宿の経験がいかに彼にいい刺激をもたらしたか、見ていて明らかでした。

ベテラン選手になると、モチベーションは、或る程度コントロールできるのだと思いますが、若者の場合、1つの経験が大きく左右することがよくあって、この二人は、そういう意味で、いい経験をしたんですね。
いい経験は、なにも端から見て大きな経験である必要はなく、その人の中で、それを通じてどれだけのものを学べるかということなのだと思いますから、要は、アンテナをどれだけ伸ばしているか、感受性の問題ですよね。

何かに成功したり、失敗したときに、どれだけのものを感じられるか?
さらに、本業(サッカー選手ならサッカー)以外の生活でも、どれだけのことを見聞きして思い学ぶことができるか?
よく負けると、次のために気持ちを切り替えて、と言う言葉を聞きますが、それは、忘れると言うことではないですもんね。
負けたことにたいして鈍感になろうとしてはいけないと思います。

ところで、タイトル間違い。
正しくは、「青年は荒野を目指す」でした。
(意味的には似たようなもの?)

posted by じゅうよっつ |21:38 | コンサ |

2010年08月30日

クールダウンしようっと

先日行った松島の水族館で。
保護されたアシカの子供が上手にホースで遊んでました。

20100830-00.jpg


20100830-01.jpg


20100830-02.jpg


20100830-03.jpg


20100830-04.jpg


上手上手~!
はやく丈夫になって、海に帰れるといいね!


posted by じゅうよっつ |20:41 | 動物 |

2010年08月29日

前に進め~!

暑さのせいか疲れのせいか(年のせいとは敢えて言わない)、外出先から戻ると頭は痛いし吐き気はするしのどは詰まって、そんな中で見始めた試合でしたが、体調不良も吹き飛んだのは、最初の10分くらいだったでしょうか。
古田選手の思いっきりの良さは、一服の清涼剤でしたが、そのあと、だんだんいけなくなっちゃいましたねえ。

ちょっと前までは、先制点さえとれれば勝てそうな雰囲気だったんですが、この頃は、先制してもそのあと、逆転されると言うケースがでてきました。
こういうの、くせになってしまうんでしょうか。
いい癖はつきにくいですけどねえ。

どうした!コンサ!!
あんなにバックパスばっかじゃ、さすがにみんながみんな上里選手みたいにミドルシュートがうまい訳じゃないから、点ははいらなくなります。
すべてが必要なバックパスとは思えません。
自信ないから後ろへ、って印象を持ちます。
そういう気持ちって、相手選手にも伝わってしまうんじゃないかなあ。

これだけ消極的なパターンを見ていると、こっちも見慣れてきて、あ、次は横パスかな?中盤までいったら、今度はバックパスかな?なんて、見当がついてきました。
相手もやりやすいだろうなあ。

最初の10分間(計ってないから実際に10分かは分かりませんが)は、選手が前を向けてましたが、ちょっと後ろ向いてる選手が多くなったなあと思いだしたら、やがて相手のペースになってきます。わかりやすいです。

対戦相手の愛媛の監督は、勝っているのにどんどん選手にカツ入れてました。
今日昼間にあった、福島ユナイテッドの出た天皇杯福島県の決勝戦では、4対1で勝った手塚監督が、「申し訳ない試合でした」とインタビューに答えてました。
もしかして近頃は、勝った方が行けないんだろうか?
勝っても反省点てんこ盛りなら、負けたほうが反省点を生かせるのはいつになるんだろう?

この悪い流れをかえるのは、一人や二人の選手じゃどうにもならなそうです。
全員で同じ方向を向いてせき止めないと!

posted by じゅうよっつ |22:43 | コンサ |

2010年08月28日

勝ちが見たい愛媛戦

先日、サニーを送り届けに三菱に行った時、担当の営業の方がおられなくて、途中まで別の方が応対してくれたんですが、その方が、えらく無表情で口数すくな。

営業のかただろうか?
こんなかんじでしゃべってて、車売れるんだろうか?
と、他人事ながら心配。

でも、代車の保険の説明をうけていて、車両保険に入るなら一日1000円別に・・といわれたとき、なんだか断れないような気持ちになってしまいました。
断ったら、もっと落ち込んでしまうんじゃないかなんて、思わせてしまう不思議な雰囲気。

もしかして、この感じで、この人の喜ぶ顔が見たい!という気持ちが、あと一歩の後押しとなって「よし!車買いましょう!」となるのが、作戦なのか?なんちゃって。


話変わって、明日は愛媛戦。

今ほんとに、選手もサポも、一勝を渇望しています。
具体案はうかばねど、勝てるといいなあ、勝って欲しいなあと、心底思います。

勝って試合後、足取りも軽くゴール裏に行き、選手もサポもみんなでわっしょい!な姿、見たいよー!

前回の試合、ゴール裏はとても静かだったそうですが、選手も、どうしてサポから文句の一つもでないんだろう?と不思議な気持ちになったかも。
(相手が何も言ってくれないのって結構つらいですもんね。)
あの三菱の無表情な営業さんのように、サウンドオブサイレンスが逆に、これは勝たないと、勝って笑顔を歓喜の気持ちをもう一度おこさせないと!という危機感をつのらせてくれていればいいと思っています。

posted by じゅうよっつ |17:37 | コンサ |

2010年08月27日

ブルーベリー争奪戦

20100827-00.jpg


今年のブルーベリー、実数は例年並みなのに、熟す数が少ないんです。
去年まではだいたい、毎日10個くらいは食べる実が見つかってました(毎朝の楽しみ)。
なのに今年は、1個とか2個の日もしばしば。
それももう1日くらいおいといた方がいいかなと言うくらいの実です。

暑いせいかなあ?
大雨や、少雨が続いたせいかしら?
いろいろと考えてました。

で、やっとこの頃分かりました!
犯人はムクドリ。

この頃、ブルーベリーの木で遊んでることが多いなと思ってたら、遊んでるんじゃなかったのね。
ブルーベリーを食べてたんでした。
しかも、夫婦連れできてることもあったし。
これもやっぱり異常気象で、いつもなら食べている野生の実が少ないせいなのでしょうか?

にしても、野生生物との共存共栄を叫ばれる昨今、ちっとは、人間にものこしてくれなきゃ、共存じゃないでしょうが!
と、ムクドリにはいいたいところです。


posted by じゅうよっつ |20:11 | 食べ物 |

2010年08月26日

グッバイ・サニー

♪今日でお別れね~もう会えない♪(こんな古い歌、皆さん知らないわ、きっと・・)

ということで、今日、免許を取って以来、旦那のアッシーも、買い物も、コンサの応援も、お客さんの送り迎えも、いつも一緒だったサニーとお別れしてきました。

思えば、サニーには、つらい思いも随分させてきました。

中古だったけど、前の方が大切に使ってたみたいで、そんなに走ってなくてきれいな車だったのに、慣れないころの車庫入れで、角っこは随分丸くなったし、一部は変形・・。

コンサの応援で、山形、仙台は当たり前のように走ってもらったし、山形の応援では、突然の豪雨で床上浸水させたままかえってきたし。
あのときは、日産ではお天気のいい日に分解して乾かすしかない(ウン万円)といわれ、そんならうちでと、扇風機とペットのトイレシートで乾燥、ナビは沈没したものの、そのあともちゃんと動いてくれてました。

坂登りが不得意で、町から帰る急な坂道は、いつも、後続の車ににらまれながら、うんこらうんこらいいながら上ってたなあ。

お別れするきっかけとなった先日の千葉戦では、よくぞ、千葉から福島まで走り遂げてくれました。
不調になったのはその翌日っていうのが、なんともけなげじゃないですか。

エコカー補助金や減税の関係(間に合うか?!)で、まずは廃車にしないと行けないので(そして何より、一度町へ下ればもう二度と上れないし)、今日が最後のドライブとなりました。

サニーを送り届けて戻ってくると、やがて雷が鳴り出し、一時、大粒の土砂降りとなりました。
涙雨かな。
ありがとね、サニー。
今日からしばらくは、代車生活です。

20100826-00.jpg



posted by じゅうよっつ |20:42 | 暮らし |

2010年08月25日

海のわすれもの

海恋しと、松島に行って来ました。
海岸でみつけた漂流物たちです。

20100825-10.jpg


カキの殻。松島はカキの養殖が盛ん。


20100825-02.jpg


カラスガイの殻も。

20100825-03.jpg



養殖場からの流れもの?
松島湾にたくさん生えているあまもと。

20100825-04.jpg


波と踊ったあと。


20100825-05.jpg


これは一番おっきな忘れもの、干潟。


20100825-06.jpg


干潟で、貝の生き残り作戦。


20100825-07.jpg


すばしっこいんですよねえ、フナムシ。
子供の頃これを捕まえたくて捕まえたくて。


20100825-08.jpg


クローバーの花がよりそって微笑ましい。


posted by じゅうよっつ |21:02 | 自然 |

2010年08月23日

ふるわない年は

コンサが成績のふるわない年は、よく思うんです。
もしかして、過大な期待をかけすぎたのかなあと。

例えば、本来50点しかとれない実力の子供に、80点以上とれといきなり言っても、無理というもの。
まずは、めざせ常時60点!くらいが目標としてはふさわしいでしょうか。
今のコンサが実力以上にがんばれてるとしたら、それじゃ駄目だと不満を覚えるのは期待しすぎなのかも?
よし、次も同じくらいがんばれ!が適切でしょうか。

でもねえ、コンサの場合、もうちいっとできると思うんですよねえ。
だって、できそうな芽はあちこちに見えてるんですもの。
それともこれってやっぱり、親(この場合はサポ)の欲目ってもんでしょうかね。

posted by じゅうよっつ |21:12 | コンサ |

2010年08月21日

もうちょっとがんばれ!

今日の厚別はどうだろう?
いくら札幌でも夏の真っ昼間の試合なんて、ドームが使えないとしてもせめて夕方開始ならいいのに・・なんて思って見始めましたが、実際は風のおかげで、そんなでもなかったのでしょうか?

どうなんでしょうねえ。
解説の木島さん、いつもより心持ち言い方が優しい気がしたんですが。
(いつもの「・・・じゃ駄目ですね」という、あんまり何度も聞くと落ち込むフレーズが出てこなかった)
かたや前回の解説のののさんは、いやに厳しかった。
お二人とも言い方は違えど、もしかして、このままで行くと危ういぞという、今季のコンサの同じような未来を描いているのかなあと思ったりします。

今日の栃木戦、木島さんはミスが多いことを指摘していましたが、別に今日に限ったことじゃないと思っているので、それを除くと(本当に除けられるといいんですが!!)、特別そんなに悪い試合には見えませんでした。

FW陣の連携は結構わくわくしたし、数は少なかったけど、可能性のありそうなシュートが多かった。
芳賀選手は相変わらず前にいるかと思えば後ろにもいるし、高木選手も同じく!
石川選手がいないのが心配だったDFは、オフサイドはあんまりとれなかったけど、大きな穴もなく危なげではなかった。
前回のように、自分たちのプレーを見失うこともなかったし、最後までしっかり走れてました。

むしろ、もしどちらかが勝つとすれば、うちの方だったんじゃないかなあと思います。
(そういう試合を落とすっていうのは痛いですが。)
ベテラン選手の皆さんは、それぞれ持ち味を見せてくれましたけど、若い選手たちはもうちょっとがんばれるのかなあとも思います。
若者たちもナイスではありましたが、おおーっ!と目立つくらいのダンマクの言葉を借りると”120%”の思い切ったプレーを期待したいです。

もうちょっとの走りとか、もうちょっと丁寧なプレーとか、もうちょっとの注意力とか、そんなものが全部、チーム全員で合わさらないと行けないのでしょうかね。
ちょっとだけど、大きな違いになるのかも。

posted by じゅうよっつ |16:25 | コンサ |

2010年08月18日

ガメラ2

たまたまつけたチャンネル(CS)で、「ガメラ2」をやってました。

怪獣ものは嫌いじゃないのでそのままにしていると、シーンは雪景色。
どうやら場所は札幌らしい。
そういえば、ガメラのロケ、私がまだ札幌にいた頃にあってたよなあ。

懐かしいすすきのや狸小路、大通りや五輪橋の風景が映って、ロビンソン(当時)からは、巨大な草体が現れて花まで咲いちゃって。

でも最初のシーンで1つだけ不満が残りました。
どうしてキリンビールの倉庫なのお?
札幌だったらサッポロビールでしょ!
うちなんか福島に来てもサッポロなのに。(意味違いますが・・)

で、やっぱりガメラは、昔の方が好きだなあ。

posted by じゅうよっつ |20:26 | 映画 |