スポンサーリンク

2010年11月29日

フリーキックってすごい!

ユーチューブをサーフィンしてて見つけました。FKトリックプレー

う~ん、FKってこんなに奥が深いんですね!

コンサもパスサッカーを目指すなら、これくらい(1分過ぎくらいからのやつ)の複雑なFKも見てみたいような!(見てみたくないような・・)

posted by じゅうよっつ |21:20 | サッカー |

2010年11月28日

タイヤ交換で

先日、冬タイヤ交換に、三菱に行って来ました。

いつもの営業の方と、世間話をしながらできあがるのを待っていましたが、最後に、「あ、そういえば、タイヤパンクしてたの知ってましたか?」なんて、あたかも”ついで”の口調でそんな重大事を言われてびっくり!
「うそ~!」
「釘が刺さってました。最近のようです。きれいに刺さってたので、空気は抜けなかったみたいです。修理しますか?」
「はい、お願いします」

この営業の方は、まじめそうな、なかなかいい感じの方なので、もしかして、あまり驚かせないように、こんな言い方したのかもしれません。
(それでもびっくりしましたが!)

ともあれ、タイヤを見せてもらうと、新品のような結構大きな釘が、溝にぐっさり刺さってました。
このままずっと走っていたら、形が変形して使えなくなる可能性もあったとか。
ひえ~。
今秋買ったばかりで、もう買い換えなんて事になってたら、それこそショックも大きいところでした。

今年は引っ越しもあるし早めにタイヤ交換しとこうと、いつになく殊勝なことを思い立ったのが幸いでした。
パンク修理代だけですんで、ラッキー。

posted by じゅうよっつ |20:38 | 暮らし |

2010年11月27日

面白い試合だった

さすがに高木選手と砂川選手が絡むと、面白い展開が見られますねー!
今日の試合は、面白かったです。

前回アキレス腱断列で離脱した高原選手や、累積で出場停止の内村選手が抜けたので、芳賀選手が戻ってきても、いよいよメンバーは少なくなって、控えがGKをふくめて4人(さみし~)。
(その代わりに、メンバー表欄外には怪我人がずらっと並んでいます。自慢にもなりませんが!)

「2列目めからの飛び出しが欲しいですね」と言う解説のかたの言葉に、「だって、2列目の選手が(人手不足で)トップやってんだから、もう飛び出してんじゃん!」と苦笑いのつっこみをいれたりします。

しかし、こうやってみていると、メンバーが違っても結構やれてるところは、やっぱりコンサはうまくなってるんじゃないかなあと思います。
パスも少しずつうまくつながりだしてる感じです。
多分、DFから始まって、だんだん前に来て、後一寸でフィニッシュまでうまくなったら、あがり一丁~!ってなことになるのでしょうか。
その途中だと信じてます。
(来季、またメンバーが大きく替わってしまいそうなのが心配ですが!)

選手交代はいつ?と思いながらついぞ、90分間、交代が無しだったのは、石さんにしては珍しいことですよね。
たしかに出場した選手は、先日昇格を決めた福岡相手によく頑張ってましたが。

福岡はモチベーションがすでに下がり気味のようでしたが、互角に戦ってる様子は、コンササポには満足な試合でした。
ただ、たとえば、クリアボールがめったに味方に行かないところは、福岡との大きな違いだなあと思いました。
せっかくの面白い意図に、反応する選手がいないというのも、もったいない気がしますが、まずは、クリアしたボールが相手に渡らない、さらに味方に行くようになると、もっと効率よく攻撃につなげそうです。

藤山選手が、ただディフェンスするだけでなく、ドリブルして中まで持っていき、ちゃんと攻撃につながる形でパスを出す、ああいうやり方もいいですよね!
つながりを大切にプレーすると、もっとチャンスが生まれそうに見えます。
まだまだ、ベテランに学ぶべき事はたくさんありそうですが、う~ん、惜しいことです・・。

posted by じゅうよっつ |21:38 | コンサ |

2010年11月27日

福岡戦でみたいもの

思いっきり、ゴールを目指して走れ~!
そして打て~!

posted by じゅうよっつ |00:02 | コンサ |

2010年11月26日

不思議のアパート

実は、年も押し迫った頃、うちは引っ越し予定です。
それで、11月ごろからアパートを探していましたが、今回決めたアパートの他に、もう1件、どうにも捨てがたい物件がありました。

広い玄関の先は、12畳ほどのフローリングのリビングで、その真ん中には掘り炬燵。
エアコンディショナーもこれなら1台で十分温かいだろうという立派なやつで、室外機がでかっ!!
その向こうには、そんなでかい室外機を置いても全然問題ないような庭のような広さのテラス。
ガーデニングを思う存分しながら、余裕で洗濯物も布団も干せるスペースです。
そこから左右~奥に、キッチン、畳の間、洋間が2部屋。
各部屋にはウォークインクロゼットや押入があって、家具が要らないほど収納場所も万全。
不動産やさんによると、このアパートの大家さんが住んでいた部屋のようです。どうりで!

そこをやめたのは、旦那の仕事場からちょっと遠いということもあるんですが、それくらい、妥協できる良さだと思いません?
なのになぜここにしなかったか?

アパートがあまりに静かなんです。
静かすぎて怖いくらいです。

実際、1階の駐車場には車が1台だけ。
知っている限り、1階にあるレストランは閉まったまま。
エレベーターがないというのもマイナスではありますが、階段を上っていても誰にもあわない、そしてどの部屋からも人の気配も音もしない・・・。
誰も住んでいない廃墟に、ただコンクリートに足音だけが響くという感じの異様な静けさ。
何か曰くでもあるのか?と疑ってしまいそうです。

で、近くにある時々行くカレー屋さんで聞いてみましたら、どうやら以前は、レストランの経営者の持ち物だったらしいです。
多分、私たちが見た部屋は、その経営者の住まいのようです。
レストランをやってたころは、アパートも結構埋まっていたんだそうで。

バブルの頃に作られたんじゃないかという豪勢な作りだったので、はじけてしまって持ち主が変わったのでしょうかね。
それにしても、それが原因で、アパートの住人までいなくなったりするかなあ?という疑問が、また浮かびましたが。

で、やっぱり、こんな風に気になるのはやめた方がいいかもということで、今回移るアパートに決めました。
しかし、今のところより広いところを探していたのに、実は、今より若干狭くなるということが今頃判明。
紹介コピーには、ベランダの広さが含まれていたんです。
まあモノを減らすにはちょうどいいですが、当初の目的を果たしたかというと、これもまた疑問。

posted by じゅうよっつ |00:57 | 暮らし |

2010年11月24日

変わっていくあれこれ

今日、コンビニにコーヒーを買いに行くと、もう店内にはクリスマスソングが流れてました。
そうか。
やがて12月だしなあ。

クリスマスは大好きで、毎年オーナメントを飾りまくってますが、今年はクリスマス直前に引っ越しだから、オーナメントも箱に入ったままかもしれません。

今、引っ越しの準備のために、要らなさそうなものを処分しています。
年取るに連れ増えるのが、”思い出”と称するモノたち。
使わないけど、「あーこれ・・・だったのよねー」とか「これは誰々さんからもらったんだわ」「これ、あのときに買ったのよね」とか、捨てられないモノがたくさんでてきます。

「もう思い出は振り返らない!」を原則として、毎日整理に当たってますが、なかなか・・・。
それに、中身をチェックしていると、また思い出すんですよねえ。
あ、これは・・・また振り出しに。

しかし、なるべく思い切って捨てているのはいいんですが、一つ、いるモノまで捨ててしまってないかという心配もあります。
なんせ自分のやることですからね、信用なりません。(きっぱり)


日本の場合は、クリスマスが終わればあわただしく新年の準備。
何もかも、新しくなります。(少なくとも気分的には)

やがてコンサのメンバーも。
スナがいなくなる、藤さんも、吉弘選手も、簑さんも。
ベテランがどんどん消えていく・・・。
(DFはどうなるんじゃい?)
まだ続くのかなあ。
なかなか貧乏からの脱出は難しいですね、うちのチーム。

こちらは「心機一転」と、思い切るのは、チームもサポも当人も難しいですが、でも、サッカーであれ別の場所であれ、やっぱり新しい場所で、がんばるしかないですね。
どんなことがあっても明日はやってくる、それは時として酷な言葉にも感じますが。

posted by じゅうよっつ |22:10 | 考えごと |

2010年11月23日

素直な気持ちには弱い

PAエリア周辺のパス回しの回数で得点になるなら、もっと楽勝だったかも。
なんて皮肉が、いまいち勢いがつきませんねえ、今日は。
試合終了で体を折って泣いていた優也や、ヒーローインタビューが途中で詰まった西嶋選手を見ると。

優也なんて、試合にでてなかった分、自分でどうしようもないから、今までさぞかし口惜しかったんだろうなあ。
逆に西嶋選手は、ほとんど毎試合でてるのに、なかなか勝てなくて、口惜しかった。
どっちにしても、コンサの全員が、そういう思いだったんですよね。
当たり前なんだけど、やっぱり選手はあんなに勝利を渇望していたんだという素直な思いを知ることができて良かったです。

惜しいシュートはありましたけど、前半は、自信のなさか、どうも相手ボールになると、前どころか中盤での守備もなくなってみんなでどっと下がってしまうのが危なっかしく、個人の技量では多分上を行く徳島にいつ得点されるか、ちょっとはらはらどきどきでした。

ボールを持っているときも、可能性を探しているというより、可能性がなくなったらパスをしてボールを離すって感じがするんですよね。
で、結局出し先で相手にボールをとられてるような。

う~ん。
でも、やっぱり涙には弱いや。
(勝利の笑顔にも弱いけど。)

得点シーンは、あまりにきれいすぎて、え?入った?って感じでした。
まるで時が止まったようなシーンでした。
確かに、相手GKのとんだずっと先のネット片隅を揺らしたのは見えたんですが。

あと、今日は交代で入った選手の前からの元気のいいプレッシャーが効いてましたねえ!
あれがあって、後ろの守備に安心感が漂うようになりました。

今日は、怪我や出場停止で出場できる選手が少なくて、控えの選手がGK除くと3名。
交代人数ぎりぎりしかいないんだーと思っていたら、GKの高原選手が怪我で交代になるとは!
よく見えなかったですが、自分でバツ出してたし、靱帯でしょうか。
大きな怪我じゃないといいですが、ああ、またひとり減ってしまった!

泣いても笑ってもあと2試合。
総決算の試合を見せて欲しいです。
でも、十分にウォームアップしてのぞんでね!

posted by じゅうよっつ |20:19 | コンサ |

2010年11月22日

北国チームの厳しさ

名古屋が優勝して、今季コンサから名古屋へレンタル中(そして来季も引き続き・・)のダニルソン選手のコメントも載ってましたねえ。
コンサの時もそうでしたが、いったんフィットすると中盤で2人前も3人前も働いてくれるので、名古屋でもしっかりなくてはならない存在になったみたいで!
彼が、いつか世界の檜舞台で活躍なんてことも、そんなに夢の話じゃなさそうに思えてきます。

ダニルソン選手のように、これまでもHFCは、まだ無名で(だから安く連れてこられる)素質のある選手を見つけだしてきてくれてます。(ただ、その後活躍すると他の金持ちチームに引き抜かれてしまい、うちの戦力ダウンは~今季のように~免れないことになりますが・・。)
HFCの目は確か。それだけは言えそう。

一方、北海道は寒い。
しかも寒い時期が半端なく長い。
その間は間断なく寒い。

これは、分かっているようで、内地や外国から来る人間にとっては、実は分かっていない真理です。

内地じゃ、寒い冬にも暖かくて息抜きできる安息日があるものです。
それに、人間お日様のおかげで生きているので、夏はいいですが、日没が早くなると、気持ちはどうしてもちょっと下降気味になる。
それに、寒いと体が固くて怪我をしやすい、怪我すると治りにくい、痛みは続く、治療ははかどらない。

この地で生まれ育った道産子にとっては、当たり前のことですけど、内地(や外国)で生まれ育った人間にとっては、当たり前じゃないところを(思いっきり)思い知ることからはじめなければなりません。
これくらいだったら、これくらいで治るだろう、これなら行けそう、という予測を誤りやすくなります。

せっかくコンサに来てもらっても活躍できずに終わってしまう選手(スタッフ、監督も含めて)には、そのような予測のずれが原因の場合がありそうな気がします。
これは、生まれ育った環境が違うんですから、どうしようもないことです。

しかしもちろん、その環境にいち早く(あるいは時間がかかっても)順応できる選手もいて、そうなったときは、いわゆる”大あたり~!”。
どの選手やスタッフにしたって、素地はいい方々を選んでいるとは思うんです、HFCさんは。

やはり、当分は、そうやって、あ~ん行かないで~!と惜しまれながら、でもいい選手や高年俸(というほどでもないでしょうが・・)の選手はでていき、そしてまた新しく芽の出そうな選手を捜してくる・・。
それを繰り返し、一方、その間に道産子のメンバーを育て増やし固めていくと言う方法が、北国のサッカーチームを充実させるためにはベストなのかもしれません。

posted by じゅうよっつ |21:22 | コンサ |

2010年11月21日

あ!噴煙だ

20101120-01.jpg


先日、旦那の健康診断のためにアッシーをやったときのことです。
115号線をまっすぐ吾妻山方面へ行くと、はっきり見える噴煙。

幸い、カメラを持っていたので、早速、旦那の待ち時間を利用して写真を撮りました。

アップするとこんな感じ。

20101120-00.jpg


噴煙はここ最近みられるそうですが、個人的にはこんなはっきりしたのは、初めてみました。
ちなみに、この山の麓あたりは温泉があちこちあります。


posted by じゅうよっつ |22:37 | 自然 |

2010年11月20日

勝ちたかったなあ!

前半は、「ああ、もっと手数をかけないで攻めたらうまくいきそうなのにー!」と歯がゆい思いで見てました。
ゴール近くでのパス回しがもっとシンプルだったら!
PA周囲でパスばかりせずに切り込んだらチャンスが作れそうなのに!
シュート!シュート!
コンサのチャンスがあるたびに、こんな事を思ってました。

それに比べて、しかし後半の攻めはよかった!
勝てそうな気がしてきました。
対戦相手の横浜FCより、チャンスが作れてたし、砂川選手がはいるとさらに一番いい受け手や場所にボールがでるようになりました。

横浜もうちも、双方とも、ゴール前での大きなチャンスがありましたが、決めたのがうちでなく横浜だったのは、非常に残念です。

ただ、交代で入った若手の選手には、もっと暴れて欲しかったし、三上選手のような思いっきりの良さを見せて欲しかったです。
交代前と同じようにやって欲しいのではなく、何かが起きそうと言う動きをを期待して見ていますから!

最後はGKの高原選手まであがってたんですね。
熱いな!
ああいう、ここぞという時の踏ん張り、自発的な意外性みたいなもの、もっと見たいです。

しかし勝ちたかったなあ、今日は。

posted by じゅうよっつ |19:58 | コンサ |