スポンサーリンク

2023年11月06日

熾烈な昇格争い

J2は昨日で第41節を終え、残り1試合となりました。優勝した町田に続く自動昇格争いは2位の清水を勝ち点1差で磐田と東京Vが追う展開。清水は勝てば文句なく昇格、磐田と東京Vは引き分けでは得失点差で追いつけず、勝つしかありません。残るプレーオフ圏内は5位・千葉を勝ち点3差で追う6位・甲府と7位・山形、さらに勝ち点2差の長崎までが可能性を残しています。得失点差が拮抗しているので、千葉もまだプレーオフ出場が確定していません。

町田以外はいずれもJ1経験チームであり、個人的には久しくJ1から遠ざかっている東京Vと千葉に注目しています。最終節は12日午後1時キックオフの全試合同時開催。DAZNの配信をはしごして見るしかありませんね。以前のようにザッピング番組を配信してもらえないでしょうか。

J2勢の顔触れを見直してみると、実にちょうど半数の11クラブがJ1経験クラブです。オリジナル10の東京Vは2009年から、千葉も2010年からJ2暮らしが続いており、大宮に至ってはJ3降格が確実となってしまい、あらためてJ2の厳しさを痛感します。決して2度と落ちてはなりません。J1は来季、3クラブが自動降格になります。何としても残留を果たし、J1定着を継続していきたいものです。J2昇格争いから、そんな思いを強くしました。

posted by papa12 |16:19 | 雑感 | コメント(2) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:熾烈な昇格争い

本当に、絶対落ちたくないです!ところで、ヴェルディが昇格した場合、ホームスタジアムはどうなるんでしょうね。FC東京と同じ味スタですよね。

posted by miho| 2023-11-06 19:26

Re:熾烈な昇格争い

>mihoさん
いつもコメント、ありがとうございます。

調子が悪くなるとJ2からやり直せという人がいますが、J2の暗黒時代には二度と戻りたくないです。
味スタは両クラブのホームスタジアムなので、ほぼ毎週のようにどちらかの試合が行われるのでは。東京ダービーが盛り上がりますね。町田も東京か。

posted by 真栄パパ| 2023-11-06 22:19

コメントする