コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2008年03月27日

チケット販売について雑感(結論なし)

先日道新で「指定席券で入場した人が開場とともにゴール裏席に入る」という記事が出て,いくつかのブログでも話題になりました。

こういう問題はすぐには解決しないし,HFCとしてもシーズン途中でのルール変更は極力避けたいでしょうから,根本的な改善は来季以降の課題になるのでしょう。

そのとき「全席指定化」という声もあったと思うのですが,その場合には

(a) 応援が希薄になる
(b) 集客の出足が鈍る
(c) シーチケ争奪戦が起こる

という問題が発生することが懸念されます。

(a)については,まあ,サポがなんとかしなくてはならないことではありますが,今季から三塁側およびレフト側の全ての席が指定席となった日ハムではさっそく(b)の現象が出ているとkabaoさんがお書きになっていました。

(c)について,日ハムの状況は分かりませんが,Jリーグ他チームでも会場のキャパに比べてサポ&ファンの多いチームではシーズンチケット争奪戦があり,それに敗れると毎試合ごとに前売り券争奪戦を戦わなくてはならない状況が起こります。

そういえばコンサでも2001シーズンはローソンで前売り券を買おうとしてもなかなか買えませんでしたっけ。

最近のコンサのチケット販売では,「最初にB自由席が売り切れる」という現象が起こっていていますが,これは前にJ1にいたときもそうだったのかどうか。どなたかご存知の方お教えいただければ幸いです。m(_ _)m

話は変りますが,全席指定かどうかに関わりなく,チームによってはシーチケも毎試合のチケットもファンクラブ先行販売とかファンクラブ枠を設けているところがあります。

札幌もシーチケ先行販売はやっていると思いますが,ファンクラブ枠というのはありましたっけ? なければそういうのも考えてほしいなと思ったのでした。

う~ん。今日も「言いっぱなしの結論なし」だぁ。(^^;

posted by ○た |12:31 | クラブ経営・運営 | コメント(7) | トラックバック(1)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/maruta/tb_ping/439
この記事に対するトラックバック一覧
チケット 販売サイト 【チケット 販売厳選サイト一覧】

チケット 販売のリンク集形式のサイト情報です。の情報収集にお役立てください。

この記事に対するコメント一覧
Re:チケット販売について雑感(結論なし)

私もホームゴール裏の前(下)の方は指定席がいいと思います。でも、全部シーチケだと、私みたいに遠くて平日や日曜の晩や飛び石祝日などが無理で、シーチケを買うわけにいかないサポもいるし(サポなら損でもシーチケを買えなんて意見もあるかも知れませんが)、一人で行ったり、家族を連れていったり、試合によって人数が変わるときは不便ですね。バラ売りでも、なかなか入手できなかったり、闇で高額で取引される恐れもあるでしょうし、なかなか難しい問題かも。
ちなみに、ドイツやイングランドなどでは、大半の席はシーチケだそうですね。

やっぱり、ゴール裏の席数を増やす必要がありますね。
そんなことはできないって? いや、これは簡単です。
(以前、ひばりさんとこかどこかで書いたことがありますが)ピッチを中に入れて、90度回転させずにそのままの位置にするのです。従って、放送席はゴール裏になります。審判などもゴール裏方向から出入りということになります。その配置だと、可動席と固定席とのドアがない場所が出来るそうなので、ドアの新設は必要ですが、たいした経費ではないでしょう。
ただ、日ハムが一部座席の間隔を広げたので、これはもとに戻して欲しいですね。いや、ここは1万円くらいで売りますか(笑

posted by かもめ| 2008-03-27 17:30

Re:チケット販売について雑感(結論なし)

レッズサポの弟曰く,前売りチケットは「瞬殺」だそうです。

指定席エリアの拡大,前売り枠の設定等は観客動員数の増加に従って
考えて行かないとならないでしょうね。

まずは困るくらいの観客動員に向けて頑張らないといけないのでしょ
うけど(^^;

posted by LOBO| 2008-03-27 17:33

Re:チケット販売について雑感(結論なし)

初めまして。私の記憶を書き込みます。
売れるのは前回のJ1にいたときもB自由から売り切れていました。やはりいつも安い席から順に売れていたと思います。もっとも、ドームで最初の試合になった横浜M戦などは全席完売でしたが。

ファンクラブ枠ですが、入場券先行優待予約があります。詳しくはgeneに書いてあります。私は2001年の時、入会していなくて、チケットを買い逃したので翌年から入会したのですが、そのうちに売り切れることがなくなってしまいました…。

posted by 真栄パパ | 2008-03-27 17:38

Re:チケット販売について雑感(結論なし)

私が前々から考えているのが、
「現在の熱烈サポーターゾーンを発展させて別の席(券種)にする」ことです。
で、買う時に「そういう席」ということをきちんと説明しておくことと、
他の券種からのダウングレード禁止にすればいくつかの問題は解決するでしょう。
#指定席とまでは言いません。

この形になっているのは京都です。
京都の場合、ゴール裏は「ホームゴール裏自由席」と「サンガサポーター席」に分かれています。
バモりたい方はサンガサポーター席、のんびり見たい方はホームゴール裏自由席という形になります。

現状ではB自由席が売り切れになるような状況だと
ホーム側が先に埋まってしまい普段バモっている方が入れないことがあったりします。
#そして例の現象が発生し試合後に私が怒って「アレ」を…これはおいといて。

券種を分けますとこういうことはなくなりますが、チケットチェックの手間など課題はありそうです。

posted by ncsa3809 | 2008-03-27 22:51

Re:チケット販売について雑感(結論なし)

難しい問題ですね。
で、論点をどこにおくかで考え方が変わるのかなと思いますが、
まずチーム・選手のためにというスタンスで考えると、
全てはサポの「心構え」で解決できるのではないでしょうか?

・シーチケ化になれば争奪戦はやむをを得ませんが、クラブの為には有益な事です。

・購入した人は開場と同時に来場する!(意気込み)
どうしても来場できない場合は、チケットを譲るor売る。

・必死に応援する。

ファイターズなんかは典型だと思いますが、
ファン(サポ)中心に考えていくといろいろと不都合が出てくるのではないでしょうか?

posted by kabao| 2008-03-27 23:22

Re:チケット販売について雑感(結論なし)

 おはようさんです!! ブログで触れた者の1人として。。。。。。  確かにサポの人の意見を集約して。。。。と考えるとなかなかまとまりませんね。 難しい問題です。  言われるとおり日ハムも諸意見ありましたが、現在レフトスタンド指定席化し今・・実施しています。  でも報道でも伝わってますが、応援団からは不満の声も伝わってきます。  結局のところ折衷して皆が都合のいいように。。。とはなかなかいかないということですね。  運営会社の方で、いま分かれているゴール裏の一部「熱狂的応援ゾーン」(弾幕を振りたい。。。立ち上がって応援したい・・・)をゴール裏ソーン指定席化、(そこのゾーンしか座れないと区分けする)し、券にも明記するとうとう・。。。。(まとまっていません!!すみません!!)  仕切るしかないんですね。 意見を聞いた上で、今年度調査期間とし、次年度から1年間とにかく試行してみる・・・・・。 統一データを取るとかしないといけないと思います。  あぁ・・・・これもまとまってないなあ・・・○たさん!!まとまらん意見ですみませんでした!!
posted by 2008-03-28 07:59

posted by はすえいん| 2008-03-28 08:00

Re:チケット販売について雑感(結論なし)

たくさんのコメントありがとうございました。m(_ _)m

いただいたコメントへのお返事は次のエントリに書かせていただきました。

posted by ○た| 2008-03-28 13:03

コメントする