コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2009年06月30日

仙台-山形遠征雑記(その4)

〔前回までのあらすじ〕
仙台空港に着くなり買ったテイクアウトの“ずんだ餅”を喰らい,宮スタでも“ひょうたん揚げ”を喰らった我々を待ち構えていたのは「相変わらずのドロー」という試合結果でした。それでもめげずに夜にはK助の牛タンを喰らい第3クールでの対戦に備えました。前途多難な我々が次に目指すのは山形県天童市にある“んだスタ”です。そこではどんな食べ物が待ち受けているのか。


山形駅に着きました。改札口を出て「シャトルバス乗り場←」の看板を確認。弁当屋は…,う~ん,「ぜったいにこれ食いたい」というほどのものがありません(いや,これは好みの問題もあるので。決して山形にはうまいものはないなんて主張するつもりはありません)。とりあえずパスか。いや,他に弁当屋はないのか,とウロウロ…。の挙句,結局何も買わずにバス乗り場へ。

ところがバス乗り場らしき辺りに来てもそれらしいものが見当たりません。「どこだろ~ね~」という私たちの話し声が聞こえたのか,すれ違ったおじさんが「シャトルバス終わりましたよ」と教えてくれました。どうやらシャトルバスの案内係の人のようです。

ガーン。しまったあ…。(^^;;;

どうする,オレ。

やっぱり山形もキックオフ1時間前までだったか!そうかいそうかい。知らなかった私が悪いんだよう!(以上は私の心の叫びです。口に出したわけではありません。)

※今思えば,係の人とすれ違ったタイミングから考えて,シャトルバスの最終は,我々が乗ってきた仙台からの電車の乗客を待って発車した,という想像もなりたちます。

「いまからだともうタクシーしかないです」と。「そういえば定額タクシーっていうのがありましたっけ?」と聞くと「ある」とのことでタクシー乗り場まで連れて行ってもらいました。“定額タクシー”とは,山形駅・山形空港・天童駅からんだスタまでタクシーを利用する場合,あらかじめ決められた一定額で運行してもらえるというもので,山形駅-んだスタだと4千円になります。あ~,調べといて良かった,なのかどうだか。600円×2人=1200円が4000円になったのだから2800円もの損失です。

ところが,同じ様な境遇の人はいるもので,私たちのすぐ後を歩いていた人の中にも「乗り遅れ組」が1人,また1人とでてきまして。で,結局4人で相乗り。損失は800円ということで済んだので,まあ良し,としましょう。


知らない者同士の乗り合いというのは緊張するもので,最初タクシーの中はシーンとしていたのですが,運転手と私たちの「札幌から来たんですか」「ええ,昨日仙台に来たついでに」などという会話をきっかけに他の二人もしゃべるようになりました。話をしてみるとお二人とも川崎サポだったのでした。

ま,シャトルバスに乗り遅れるホームサポはめったにいないでしょうね。でも,このお二人はきっと「アウェイの洗礼か」などと思っていることでしょう。:-)

んで,片方の川崎サポさんからこんな話をされました:

「石崎さんが札幌の監督になったのでこれから若手が伸びますね。川崎も石崎さんの時代があったから若手が伸びて今があるんですよ。でも石崎さんって,どこへ行っても最期までやらせてもらえなくて。川崎でも石崎さんが蒔いた種が開花したのは次の関塚監督になってからだけど。でもこれからきっと札幌も伸びていくと思いますよ」

まあ,最後のほうはリップサービスも入っていると思いますけど,それでも石崎監督の遺産を継承して伸びてきたという自負と石崎さんに対する感謝の気持ちは十分に伝わりました。

あと,「箕輪がそちらへ行って迷惑をかけているようで」とも。

いえいえ,迷惑だなんてとんでもない。あんないいベテランに来てもらえてみんな感謝してるんですよ。来年も箕輪と共に戦うつもりですので,絶対に返したりしませんから。(笑)次は憲剛譲って下さいね。


もうひとりの川崎サポさんは,昨日の宮スタに来ていたそうです。上里のことを「すごいゴールでした。あれは狙ったんですか」「いいクロス何回も上げていましたね」と褒めていました。自分のことではないけど嬉しいもんですね。(^^)

ま,ゴールのほうは上里本人も「クロスのつもりが『あ,入っちゃった』でした」と言うてるくらいだから。私としても「まぐれでしょうね。上里って札幌では数少ない無回転蹴れる選手なんですけど,まだ自分でもわからないで無回転蹴ってるときがあるようですね」と答えざるを得ませんでしたが。(^^;

それにしても,「ついで」のつもりで来た山形だったのですが,で思わぬ深い交流ができたものです。

そうこうしているうちにタクシーはんだスタに着きました。
お二人とは「応援頑張って下さい」と言って別れました。


さあて,次は入場ではなく,食料でもなく,まずしなければならないのは帰る手段の確認です。

今度こそ失敗は許されません。

我々は試合終了と同時にダッシュで山形駅行きのシャトルバスに乗り込み,あわよくば15時43分発の仙台行きに乗ろうとしているわけですから,試合終了後にシャトルバス乗り場を探すような悠長なことはできません。

でも,どこでもそうだと思いますが,これから試合が始まるっていう時間帯には帰りの案内板というのはあまり出ていないものなのですね。それでもなんとかスタッフに事情を話して教えてもらい事なきを得ました。

で,次は食事と飲み物の確保。この日もとても暑かったので,キックオフ前なのに冷たい系は売り切れが続出,という状況は仙台と同じでした。現に私たちが並んだ「冷やしたぬきそば」は数人手前で“麺切れ”になり,「冷やしたぬき中華麺」をいただきました。(^^;


いよいよ入場。

おー,アレがある。ゴール脇の平行四辺形の広告布がっ(メインのカメラから見ると長方形の看板が直立しているように見えるヤツ)。これこそJ1のスタジアムだよぉ!

私たちは「メインS北」(ゾーン指定)という,札幌で言うと「SA自由席(のホーム側)」みたいな席です。雰囲気はたぶん札幌のSAとそんなに違わないでしょう。まったりな中にも「ホームチームを応援するぞ」という空気があります。多くはないですがゴール裏のチャントに合せて手拍子をする人もちらほらいます。でも札幌のSAのほうが多いかも知れません。さすがにチャントに合せて声を出す人はいませんでした。この点は札幌のSAのほうが頑張っているでしょうか。

私はよそ者ですが,いちおうこういうところに来た場合の礼儀として,その席に合った態度を取ることにしていますので,ゴール裏のチャントに合せて手拍子しました。特に失点の直後には周りが意気消沈してしまっているので,人一倍強く叩きました。

山形くんだりまで来て何やってるんだか。>オレ

でも,あそこは座り席もゴール裏に合せてコールしてほしいんじゃないかなあ,と思った次第。よそ者が勝手なこと書いて,と怒られちゃうかな。


試合は,前半は互いに決め手なく膠着。後半は互いに良い時間帯があり,惜しいシーンもありながら(特に山形に)スコアレスのまま終盤に。そして両軍疲れきったところにチョンテセ投入。采配ズバリ的中でテセがゴール。その後山形は猛攻を仕掛けるも得点できずロスタイム4分が空しく過ぎて終了。

という感じでした。

結果は負けですが,内容的には山形も良い形を何度も作ったからでしょうか。スタンドからは拍手が多かったと思います。ただ,リーグ戦的にはそろそろこのままでは良くないので,あとで見たモンテサポのブログでは「そろそろブーイングではないのか」という意見もあるようですね。


さて,シャトルバスへ猛脱臭,ぢゃなくて猛ダッシュ。で前から2番目の席に座った(中乗り・前降りなので,早く降りられる)のはいいのですが,バスはなかなか発車しません(←そりゃあそうだろ)。満員にならないとシャトルバスは発車しないものなのです。ですが,立ち乗りの人が数人でた時点で案内係の人が運転に腕時計を指し示しながら出発を促しました。助かった。微妙だけど電車に間に合うかも知れない…。

山形駅西口には結局15時37分に着きました。すごく微妙。

通路が長いのでちんたら歩いたら確実に乗り遅れます。全力で走れば間に合うのですが,荷物はあるし,カミさんの靴は走るのにあまり向いていない靴でした。

でも,走るしかない。ここで諦めてしまうより,せいいっぱい走って乗り遅れたほうがまだ納得できます。なので,走ります。走ります。私より先に降りた若い男性は既にかなり先を走っています。私の後ろを走っているのはカミさん(走りにくい靴を履いてきた)だけです。


(続く)←えっ,まだやるの?って言わないでね。(^^;

posted by ○た |18:07 | 応援に行こう! | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年06月29日

仙台-山形遠征雑記(その3)

試合開始から試合終了後仙台市に戻るところまでは「その1」で書いたので,今回はその続きです。

※ただし,「その1」をご覧になっても「試合レポート」はありません。私のブログにそーゆーのを期待している人はいないと思うのですが,念のため。(笑)


仙台駅に戻りました。
まず,明日山形からの帰りに立ち寄れる牛タン屋が仙台駅にあるかどうかチェック。すると3FにR久とかK助とかT助という有名どころが揃ってありました。

でホテルへ。汗でびしょぬれのタオルマフラーとか靴下とか○○とか…を洗って,いざ,出陣!

R久には前に天皇杯で来たときに行ったので今回はK助にいくことに。「晩酌セット」と「牛タン定食」に,あと何品か追加。追加で頼んだ「牛タン煮込み」も美味しかった。K助では黙っていると牛タン皿に名物“みそ南蛮”がついてなくて「みそ南蛮ご自由にお申し付け下さい」と書かれています。んで,頼むと小皿にどん,と乗ったのが出てきてカミさん大喜び。


その後,もう一軒いきますか,ってことで行ったのが,土曜日夜に現地から携帯投稿した「おかん」という飲み屋。「おかん」とは,「お母ん」なのか,「お燗」なのか不明でしたが,「まさか“おじん”しかいないってことはないだろう」と言いながら入ってみると,お母んはいなくて若い男3人でやっていました。(^^;

でも,若い男3人のうちの2人はとてもよく似たお顔だったので,もしかしたらこの2人が“お母ん”の息子なのかも。もうひとりの男の顔はイチローにちょっと似ていました(カミさんは「似てない」と言ってます。どうもこういう話になると女性は審査が厳しいですね)。

なかなかしゃれた感じの居酒屋でした。


ホテルに戻って風呂,のあと,山形への行き帰りの旅程を再確認。

実はこちらもけっこうタイトなスケジュールで。


まず,行きですが,朝のんびり仕度して(そのほうが良いに決まってる)山形に向かうと山形駅(西口)からのシャトルバスの最終運行時間がちょっと心配です。しかも出発前に調べた山形の公式HPでは「キックオフ3時間半前から運行」とは書いてありましたがが「何時まで運行」という文を見つけることができませんでした。まあ,でも,いっか(#)。ということで,もしかしたらんだスタにはしっかりした食事はないかもしれないから(遅く着くので売り切れの可能性がある)山形駅で弁当でも買って会場で食べますか,などと決めていました。

(#)この「ま,いっか」が後になって重大な意味を持つことになるとは,この時点では夢にも思っていませんでした。


帰りはもっと大変です。我々が選択できる山形から仙台に戻る電車は15時43分と16時33分(だったかな?)しかなく,遅いほうだと仙台での乗換え時間が数分,しかも仙台空港の乗り換え時間は24分です。これでは晩飯食えないじゃん。ま,山形駅で駅弁を買って,という手もありますが,それはさておき。したがって,できれば早い電車に乗って帰りたい(すると仙台駅で晩飯=牛タンが食える)わけで。

ただし,そうするには,山形の試合終了後,直ちにシャトルバスに乗って,渋滞に巻き込まれず駅に運んでもらう必要があります。はたしてそんなことは可能なのか…。

まあ,でも早いほうの電車に乗れる可能性が少しでもあるならそのように努力しよう,と夫婦で誓い合い,泥のように眠りについたのでした。


翌朝,ホテルでゆったりと朝食&コーヒー,のあと休養十分の私たちは颯爽と仙台駅へと向かい,昨日見た駅3FのR久などの牛タン屋が混んでいないことを確認してから(←食べることになるとすごく熱心に調べるのです),一路山形へ。少ないですが富士通ユニを着た人も乗り込んでいて,おお,まだ十分間に合う時間なのね,と少し安心。

と,思っていたら「…ハムが…」「こないだのドームでは…」などという話し声が聴こえてきます。どうやら札幌サポらしい集団です。ただし,その人たちは全員山寺で降りたようでしたが。

(続く)

posted by ○た |19:03 | 応援に行こう! | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年06月29日

仙台-山形遠征雑記(その2)

「続く」と書いておきながら,いったん土曜日朝の千歳出発時点まで時間を戻します。


まず,乗り込んだ飛行機(Air DO)でいきなり職場の先輩夫婦に会いました。「あ,どうも。こんにちわ(^^)」っと。

仙台空港から仙台駅までは仙台空港線の電車に乗るわけですが,これが,「ぎりぎり間に合うかどうか」というのと「乗車には余裕があるが,仙台駅東口からのシャトルバスの最終(「運行はキックオフ1時間前まで」とどこかに書いてあった)には危ない」というのの2本しかありません。幸い仙台空港には定時に着いたので,早い方の電車に乗れて,しかも空港ロビーでテイクアウトのずんだ餅を買う余裕までありました。このずんだ餅。先日の「おにぎりあたためますか」で紹介されていたものです。到着早々仙台を喰らいました。幸先いい~っ!(^^)


宮スタに着きバスを降りたら既にあきれるほどの常夏の世界。ただ,ただ,暑い。

ビジター席に行ってみると,はっきりと「ワシら,爆心地で頑張るけん」組と「うちら,日陰で応援します」組に分かれています。う~ん。そんなに暑いのか。

でも,そういうおかげもあって,自分たちの席はUSさんたちのすぐ左側(メイン寄り)の前から3列目,というテレビに映りやすい,たいへん良い場所が確保できました。よっしゃあ,次は食料と飲み物の確保じゃあ。(^^)


と通路に出ると,普通の売店とは違う“出店”みたいなところに行列が。なになに。「ひょうたん揚げ」じゃと。お~,これも「おにぎり」で紹介してたなあ。と,さっそく並びゲットしました。これで2つも仙台を喰らったどー。(^^)
ひょうたん揚げ

と喜んでいるところへしんのすけさんからメールが。「そろそろ会場に着きます」だって。あら,いつの間にか私たちが追い越してしまったみたい。しんのすけさんは,私がこのブログを始めたとき,最初にコメントしあうようなお付き合いをさせていただくような仲になったかた(#)で,直接お会いするのは今回が初めてでしたのでとてもたのしみにしていたのです(しみじみ)。

(#)もともと旧知の仲だったKさんとかKさん(あれ?どちらもKさんだ。今まで気がつかなかった(^^;)を除きます。m(_ _)m

通路で食事(立ち食い)を終え,席に戻るとヨーデル御大を発見したのでご挨拶に。どうも,こんにちは,って言ったらいきなり「道新の写真」って言われちゃいました。(^^;「いやいや,どうもどうも,ははは…」などと笑ってごまかし席へ戻る。

しまった。手ぶらで行ったんで,新しくなったボードを見せびらかすお見せするのを忘れてた。(^^;


そうこうしていると,しんのすけさんから「着きました。席は…」とのメール。
返信するのももどかしく,すぐさまそちらに駆けつけ初対面のご挨拶。いやあ,旧知のようで実際には初対面でもあり,なんかてれくさいですね。あ,今度はしっかりボード持参して,見ていただきました。そして「今日は勝ってうまい酒呑みましょう!」と互いに健闘を誓い合いました。(^^)

(続く)


posted by ○た |17:37 | 応援に行こう! | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年06月29日

仙台-山形遠征雑記(その1)

まずは私信から:
なるほど。それでオチが「もう吐く」だったんですね。>オオドサさん。:-)


いや~,暑かったですね。
「水分補給を」が挨拶代わりになるくらい。←大げさ

でも,少なくともハーフタイム(#)には「冷たい飲み物完売」でした。
私たちは試合開始前に買ったときのペットボトルに(トイレの)水を汲んできて何とか凌ぎましたが。そういえば試合終了後担架で運ばれている人がいました。

(#)ちえっちょさんによると試合開始前にすでに売り切れだったそうです。(^^; まあ,それくらい暑かったということですね。

※昨日の“んだスタ”では試合中に救急車が来ていました。盆地のせいもあると思いますが,試合開催時間を少し考えてほしいですね。や,夜だったら行けなかったかも知れないんですけど。(^^;


宮スタで試合終了後,カミさんのトイレ待ちのときにシャトルバスチケットを拾いました。見ると,「仙台駅東口-宮スタ 往復」で,2枚つながったままのもの。最初,傍で立ち話していたヨーデルさんが落としたのかと思ったのですが,「違う」とのことで,すぐさまヨーデルさんと「落とした人いませんか?」と叫びましたがすでに近くにはいなかったようで。あらためてよく見ると「岩見沢」と印字されています。きっと岩見沢のローソンで買ったものなのでしょう。九分九厘,コンササポのもの,と考えて間違いないでしょう。いつまでも私が持っているわけにもいかないので近くでゴミ収集・整理をしていた会場係のかた(トランシーバーを持っていた)に届けました。会場係の方は「本部に届けます」と快く引き受けて下さいました。ありがとうございました。

※コンサでいうとCVSみたいな方たちなのかしらん。いつもお疲れ様です。m(_ _)m


で,あとは炎天下の中をシャトルバス乗り場へまっしぐら,ではなく,まず「もうトイレの水は飲み飽きた。神よ!何か飲み物を!」ってなわけでちょっと遠回りして自販機で飲み物を買ってバスに乗り込みました。

バスの中で隣に座った女性(私より少し年上か?)に「札幌からいらしたんですか」と声をかけられ少し話をしました。今日はベガサポの娘さんにつれられて来たのだとか。
「ずいぶん大勢来ていましたねえ」と言われ,「はい,みんな牛タン食べに来てるんですよ」などと世間話を。(^^) 仙台の人も月イチぐらいの割合でご家族で牛タンを食べるそうです。札幌でやる試合にも仙台からたくさん来ていますので,今度ぜひ娘さんと札幌にいらして下さいね。歓迎のブーイングかましますから,とまでは言いませんでしたが(^^;,本当にぜひいらして下さい。m(_ _)m


仙台駅でシャトルバスを降りたらちえっちょさんと思しき人を見かけました。
そういえば仕事でこっちのほうに来ていて,というようなことを書いてあったのを前に見たような気がする。声をかけようかどうか迷ったのですが,昔,ぜんぜん違う人に「○○さん?」と声をかけて失敗したことがあるのでやめました。(^^;

さー,あとはホテルにチェックインして牛タンだあ!

(続く)

posted by ○た |12:32 | 応援に行こう! | コメント(4) | トラックバック(0)

2009年06月28日

んだスタ

んだスタに行ってきました。結果は0-1で川崎の勝ち。

山形は終盤に何度もチャンスを作りましたが、得点できず。川崎は終了間近に得点しロスタイム四分を逃げ切りました。

ま、両チーム疲れきった頃にチョンテセ出すのは反則(笑)かもだよなあ。そういうことができるのもチーム力なんだろうけど。

これから仙台に向かい、夜の便で札幌に帰ります。

posted by maruta |16:10 | 携帯から | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年06月27日

こんな所でちくしょう会

いつものパターンで勝点2を失いました。

まあ、ひとつずつ勝って積み上げていくしかないんですね。凹む必要はないが、変わらなきゃ始まらない。

それはさておき、しんのすけさんと初めてお会いできました。(^^)

もうひとつの収穫は、「男山」という酒が(旭川の他に)宮城県にもあるということを知ったこと。

posted by maruta |20:50 | 携帯から | コメント(3) | トラックバック(0)

2009年06月26日

ワシらは「猛追」するんじゃけんのお!

先日なべみわさんのところでとても魅力的な言葉に出会いました。

「猛追」


私たちのチームは過去一度もこれをしたことがありません。

されたことはあるけど。どうにか振り切ったことも経験あるけど。
でも,こちらが追う立場になって,というのは,残念ながら,私たちは一度も経験していない。

今いる位置から這い上がって,今ははるか上のほうで4チームだけで争っている上位を脅かす存在になる。
そして最後に抜き去る。

やってみようじゃないですか。いや,やれなきゃうちらは強くなれないんだ。


そんなことをなべみわさんは言いたいのだと思いました。
激しく同感です。


というわけで,私の応援ボードは明日の仙台戦から新しくなります。
タイトルのままだと字数が多いので,もう少し考えて短くしますが。

posted by ○た |12:39 | 応援に行こう! | コメント(6) | トラックバック(0)

2009年06月25日

7266人も

それにしてもよくぞ集まったり,7266人。

天気が良かったので「厚別でビール飲みたい」となったのか,はたまた「仕事人ナイト」ハガキを「水戸戦ビール引換券と交換します」が効いたのか。集客に関しては成功だったと言えるでしょう。

たしかに昨日は職場関係の友人を連れてきている,という感じのグループをけっこう見かけました。

私のいた場所はわりと熱烈な場所なんですが,10人ぐらいの女性グループの中に何人か初めて来たという人が混じっていて,最初は「こんな中心部に近いところに来て大丈夫かい?」と思いましたが,若い人は順応するのが早いみたいで,すぐに応援に加われるんですね。見ていて気持ちよかった。で,また,そういう人にはちゃんとMPプレゼントが当たるんだ。それも2人。きっと「また来たい」って思ってくれたんでないかなあ。(^^)


あと,名刺交換っていうのもあったんですね。
私は抽選用に1枚しか持って行かなかったので優也・慎吾と名刺交換できませんでしたが,けっこう大勢並んでいましたね。これも大成功企画でした。(^^)


あと,選手コールの最後の「箕輪コール」も良かった。

箕輪選手,来期も共に戦おう!


posted by ○た |13:35 | 応援に行こう! | コメント(5) | トラックバック(0)

2009年06月24日

えっ、引き分け?

おっかしいなあ。現場にいた感じでは三点ぐらい取ったみたいな雰囲気があったんだけど。

ホイッスルがなってみればいつものごとく、決定力不足。

あれだけ攻めて一点?

チラシが肩にずっしり来ますねえ。

選手が引けたあと、コールリーダーが「もう、こうなったらみんな仙台行こうぜ」って言ってた。

ま、今から行くことにできる人はあまりいないと思いますが。

えっ?私は行きますよ。もちろん。予定してましたから。

posted by maruta |21:30 | 携帯から | コメント(2) | トラックバック(0)

2009年06月24日

チラシ配布

協力の呼びかけが、有志の皆さんによって、入場開始前の第5ゲート付近で行われていました。

「うちの近所は大きいマンションが多いから二百枚くらいいけるよ」

と言って、どかっ、とひと束受けとり、

「もう一種類あるんですが」にすかさず「あ、いいよ」

と、安うけ合いして、どかっ、ともうひと束。。

それはいいんだこれど。

お、重たい。(^^;

200906241651000.jpg


posted by maruta |17:40 | 携帯から | コメント(2) | トラックバック(0)