コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2010年12月29日

2010年、押し迫ってきました

しかし、降るね~・・・雪。

昨日は、仕事納め。
バタバタと残務を片付け、最後に社長さんより「夏のボーナスは危ない」とのありがたい訓示を頂き無事終了。
でも、休みなんてあっという間なんだよね。

2010年も今日を入れてあと3日。
コンサにも少しずつ明るい話題が出始めたかな?
なんか出て行く人の話題ばかりで嫌になっちゃってました。
藤田・石川の時も書いては見ましたが、自分の気持ちをうまく表現できなくて何度も書き直している内に止めてしまいました。

そんな時に「砂川と再契約」と言うスペシャルなプレゼント。
これで一気に気分が晴れました。
ちょっと迷っていたシーチケも購入する気が出てきたってもんです。

更に河合の獲得、芳賀を含む残り選手がほぼ契約合意と次々プラスの話題が出始めました。
良かったよ~、芳賀が残って・・・
これで高木が残れば攻撃陣は何とかなるかな?
後は、どう見ても足りない守備陣の補強がどうなるか。
契約合意スタッフに李さんがいるって事は、韓国籍の選手加入が決定的なのか?
やっぱり来年は芳賀と組む強烈な相棒が欲しいですね。
どうせなら藤山とも再契約してくれないかな~?

あとキリノ、上里ですか・・・

キリノはまじめで一生懸命だし、あのスピードは捨てがたいですが、果たして今の戦術に合っているのでしょうか。
合わない選手を無理やりつなぎとめておいてもね~・・・って気がします。

上里に関しては、あの“キック力”は確かに魅力ですが、それを打ち消すほどの“凡ミス”も多い。
それを考えると移籍されてもさほどショックはありません(私は)。


「キックオフイベント」まであと20日程、どう言うメンバーになるんでしょうね。

それでは皆様よいお年を!

posted by けーくん |12:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月23日

求む光

西嶋が徳島に・・・

「J1でやりたいし、昇格を見据えた決断」ですか

なんか逃げられたって感じです。「ここじゃ上がれんわ」って

「何で同じJ2にさ」って思いましたが、札幌だってやってきた事だから文句は言えないよね。

他にも煙が立っている選手がいるし、それが全て現実となったら・・・

監督は「今いる選手をもっと鍛えて行けば・・・」みたいな事を言っていましたが、その鍛える対象が次々と居なくなっては(--;

オファーを出している話題も見かけるが、その内いくつ勝てるのだろうか。

金では相当不利な状況。“出場できる可能性”と“誠意”で選んでくれる選手が一人でも多い事を願う。

追い討ちを掛けるように「ニトリ撤退」のニュース。

早くこんな暗さを吹き飛ばす明るいニュースを・・・

今シーズンの後半あたりから、会社でコンサの試合に行く事を「修行に行く」と言っていた。
「週末は修行なんで・・・」
「あぁ試合かい?」
みたいな(^^:

こうなると来年「修行」から「拷問」にならない事を祈るしかない。

来シーズンのシーチケが結構高い。

新しいシステム導入の関係なのか、はたまた単なる単価上げなのか。

「ボーナスが出た」なんてはしゃいでみたが、別に袋が立つ程の大金がもらえるわけではない。

2人で5万円以上の大金(我が家にとっては)を出す価値があると思わせるものが欲しい。

昨年の今頃は「ゴン中山、札幌に」で大盛り上がりだった。

あの時は、まさか一年後にこうなると考えてもいなかったな。

posted by けーくん |15:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月21日

ボーナスが・・・

出た(TT)ヨカッタ

毎年、夏・冬と「今回はヤバいかもよ」的な脅しをかけられていましたが、今回ばかりはマヂで“冗談抜き”状態の様相を呈していたので覚悟していました。

しかも「ゼロ」の確立もかなりあると言われてました。
そうなると出ても減額は免れないな・・・と

覚悟を決めてカミさんに話してみると、「ありゃ~、ホントにそうなったら来シーズンのシーチケは無しだね」と
「え~・・・」と私
「当たり前じゃん、ナス無しでそんな余裕ある訳無いっしょ」とカミさん
(そっか~、ナスが無いと余裕が無いのか・・・スナが居ない札幌は大丈夫なのかしら(-_-メ ナンノヨユウ?)
「毎回チケット買うより割安じゃん」
「チケットなんて買えないよ、行く事になったらチケット代だけじゃ済まないじゃん。スカパーでフル参戦するしか無いっしょ」
「・・・ごもっとも(TT)」
娘も来春から幼稚園。保育料って結構高いのね。
まさか「幼稚園なんて行かなくてもよろしっ!」なんて言えないしな~
最終手段は、我が「へそくり」を導入するしかないか・・・なんて思ってましたら

急転直下「ボーナス出るってよ」
「(TT)(TT)(TT)ヤッタ」
これで何とか行けそうだわ

「でも次の夏は油断できないぞ」
既に次に向けての脅しが始まっている我が社です。

調子に乗って使わないようにしなきゃ

早くコンサも明るい話題を・・・

posted by けーくん |12:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月20日

今日は暖かいぜ

昼になって雨が止んだ。
先週末積もった雪が見事に無くなった。
こんな事なら手抜きバージョンで良かったじゃん>雪かき

訂正
先日投稿分で
>思わず「あ?(右上がり)」って声が出てしまった。
と書きましたが
>思わず「あ?(語尾上がり)」って声が出てしまった。
に訂正します。
どうでも良い事なのでしょうけど、気持ち悪くて(^^;


この週末、コンサ関係に大した動きなし(優也の移籍は除く)

気がかりな事はたくさんあるけど、決まるまではどうしようも無いですね。

とにかく変なもの掴まされない様に慎重かつスピーディーにお願いします。

今週末はクリスマス。

今日の帰り娘へのプレゼントの追加の品を買ってきて・・・とサンタ付きのおばさんさんから依頼あり。
当の娘は何だか分かって無いと思うけどね。

サンタのサンタって居ないのかな~?

posted by けーくん |12:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月17日

近年稀にみる憂鬱なオフ

久しぶりにビックリした。
思わず「あ?(右上がり)」って声が出てしまった。

オフィシャルでの「佐藤優也 ギラバンツ北九州へ」のニュース。

「寝耳に水」とはこの事であろうか(私が知らなかっただけ?)

最終ラインの事ばかり気にしていたが「そう来たか~」って感じだ。
出てなんぼの選手達、出場機会を得られるなら移籍するのも当たり前か
ましてやGKなら尚の事、あんな事やこんな事でもない限りそうそう代われるものではないし・・・

なんか藤田も「移籍確実」とかなって来ているし、西嶋も怪しい噂があるし、芳賀は大丈夫なのか?
残るのは新人と怪我あがりの選手ばかりになるのか?
これで補強にポシャったら・・・考えるだけでも恐ろしい

吉弘の愛媛行きが決まった。
ずるい話だが「再契約」の道が残っているのは藤山だけだ。
何か算段があって動いているのなら良いのだが、獲られるだけ獲られて来るのはカ○だけと言うのは勘弁してもらいたい。

藤田が「薬物乱用防止キャンペーン」のスポットキャラクターになっている。
本人のメッセージがラジオで流されるとか、しかも3月21日まで
「コンサドーレ札幌の藤田征也です。」の台詞が入っていると思われる。
移籍したら使えないよね。無駄になるからさ~・・・
そんな期待もしてしまう力無きオヤヂです。

しかし、酷いオフだわ。
ヤンツー1年目のオフでももっと明るかったわ。

posted by けーくん |12:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月15日

始動まで1ヶ月

今日は天気が良いけど寒いです。

そんな朝、新聞を広げたら目に入ったのが「石川、新潟が獲得へ」

「・・・はぁ~~」って感じです。

監督残留が決まって残るものだとばかり思ってましたがアマかったですね。
ましてや本人が前向きとなれば不利この上なしです。
札幌お得意?の“誠意”は通用するのか・・・
もし居なくなればDF陣は大打撃。大丈夫なのでしょうか。
藤山と電撃再契約なんてのは?
シーズン当初から「DFの控え無し」は勘弁してもらいたいものです。

加えて藤田にも触手を伸ばしてるとか・・・
なんか腹立つと言うか悔しいと言うか・・・
やっぱり金が無いと駄目でしょうかね(TT)
まだ、出ると決まった訳ではないですが、すっかりJ1チームへの育成屋みたくなってきました。

こうなるとJ1からのオファーを断り続けてくれた砂さんはありがたかったな~と思いますよ。

さっぱり来季の陣容が見えない(見せてないだけ?)中「キックオフ」まで1ヶ月です。

posted by けーくん |12:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月14日

いろいろ寒いね

今日は寒いのか暖かいのか良く分からないな。
でも、夜には寒くなるとか・・・イヤ~ね~

サッカーは野球みたいに契約更改が記事にならないからどうなっているやらです。
小耳に挟む情報だと軒並み“保留だとか
いろいろ事情があるのでしょうけどね。
でも、出てくる金額の小さい事(TT)
プロ野球ではボロボロ出てくる“千万”“億円”の文字
特にコンサでは“1000万円”で「お~・・・」でしょうか
先のハム斉藤以下じゃん

そんな中、監督続投決定
賛否両論ありますが、私は良かったと思います。
少し長く見てもらった方が色んな方向性が定まって良いのではないでしょうか。
まぁ、苦戦するとは思うけど、また一からやり直すと思ったら嫌になっちゃいます。
来年駄目ならスッパリと諦めてもらいましょう。
その“駄目”具合もどこまで容認するか・・・難しいですね。

ダニ レンタル延長
やっぱり帰って来ないのね(当たり前か)
それにしても来シーズンオフに“ただ獲り”されない様にしてもらいたいものです。
来シーズン、昇格を決めれば戻す口実も出来ますが、駄目なら・・・すぐに複数年契約を結びましょう。
あんな選手なかなか獲れないよ

posted by けーくん |12:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年12月10日

隣の芝生は青いね

明日は休みだ。嬉しいぞ。

昨日帰宅したらカミさんが「テレビどこ入れても“斉藤、斉藤”だよっ!」ってご立腹でした(^^;

やはり彼のコメントには特に拒絶反応は出ませんでしたが、逆にインタビューされている来場者のコメントに一言「バ○か」と放っておきました。

そして今朝の新聞でニトリの記事。
離れるのは仕方が無いけど、よりによって隣に行くのかよ。
カミさんに言うと朝から機嫌が悪くなるので言わなかった(後に分かる事だけど)
確かに向こうの方が宣伝効果はあるでしょうけどね。
野球について見ている側に購買意欲が上がるでしょうかね?
サッカーと違って「スポンサー」の捉え方が違うと思う。
サッカーだと「チームを助けてくれている存在」と見るけど、野球だと「何か付いてるな」位のものじゃないでしょうかね。

まぁ、なんぼ言っても負け犬の何とかにしかならないので・・・
まだ、撤退と決まったわけでもないし(殆どアウトでしょうけど)

取りあえず強くなるのが先決ですね。
レラカムイの水澤さんも「お願いに行っても、弱いと相手にしてもらえない」って言ってます。

選手も心から「悔しい」と思ってもらいたいのですが

posted by けーくん |12:48 | コメント(0) | トラックバック(1)

2010年12月09日

騒ぎ過ぎじゃ?・・・仕方ないか

今日も引き続き寒いです。

コンサ札幌の話題がトンと少なくなりました。

そんな中、今日のテレビ番組欄、昼過ぎからほぼ“斉藤”一色です。
シーズン成績が振るわず、お祭り男も去り、特に騒げなかったオフにようやく“ネタ”がやって来た感じ
どこの局も必死に盛り上げようと、なりふり構わずって感じ
「5時間SP」ってなんだよ・・・ウンザリです。
正直「アンチハム」な私、でも斉藤の話題については何故か腹立たしく感じませんのよ。
何故でしょうかね?見ていても腹が立たない何かがあるのでしょうか?
(他の選手なら映った瞬間、リモコンに手が伸びますが(^^;)

これを機にハムを応援・・・そりゃ無いな、絶対

posted by けーくん |12:41 | コメント(2) | トラックバック(0)

2010年12月08日

真実はどっち

寒いですね。

昨夜のTVはエビさんの話題で持ちきりでした。
まぁ片方の言い分だけを聞いたところで、どこまで真実か分からないので
(相手関係者は違う事言ってるらしいし)

奥さんも表に出る職業の方なので大変でしょうね。
(私はどちらかというと姉さん派なのですが(^^;)

最近、うちの娘が白塗りの顔を見ると「エビゾー!」って叫びます。
それが伝統芸能だろうがコントだろうが
一時、やたらTVで見たのでその影響かと


早稲田 斉藤君

「契約金1億円、年俸1,500万円 プラス出来高 最高5,000万円(推定)」だって

まだ何もしていない新卒の若造に1億円超の金が・・・
年俸1,500万円ったらコンサなら“高年俸”になってくるよね。

サッカーって儲からないな~(><)

今年の契約更改。まさかゴネる奴はいないだろうね。

posted by けーくん |12:33 | コメント(0) | トラックバック(0)