コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2012年01月20日

危ない落とし穴

どんど焼きも終わり。
キックオフイベントも終わり。
カズ祭りも終わり。
開幕カードの発表も終わり。
少しづつではあるが“始まり”が近づいてくる今日この頃です。

そんな折、ちょっとした事件が・・・
とは大げさ?もしかしたら既出の話題か、私の知識・情報不足が招いた結果かもしれませんけど(^^;

先日(いや、だいぶ前か)届いた「クラブコンサドーレ継続申込み&シーズンチケット購入申し込み書」
まぁ、シーチケは分かりませんが、クラブコンサドーレは継続である。
ただ、我が家はファンクラブ時代から“銀行引き落とし”で自動継続になっていて、昨年今の形になった時もそれが継続されるのを確認していたので、その申込書を出す必要はないと思っていた。
でも、な~んとなく引っかかっていたと言うか気になっていた「継続申込み」の文字。
カミさんは「昨年確認してるんだから大丈夫だべさ」って言ったが、念の為事務局に確認してみる事にした。
大丈夫ならそれで良いのだ。

で・・・
事情(前述の事)を説明。
事務局:「それであれば「合計金額」の欄に“銀行引き落とし”と記載されていますか?」
私:「いえ、何も」
事務局:「あ~・・・、ちょっと調べてみますのでお待ちください」
私:「お願いします」
事務局:「申し訳ありません。けーくんさまの口座は2011年度で切れていますので、今年は振込になります。」
私:「切れてる?」
事務局:「昨年で一度切れているようです。」
私:「(「キレてないですよ(古っ!)」と言おうとしたが自重)・・・って事は?」
事務局:「申し訳ないですが、今年は振込で・・・。後日、来年度の銀行振り込み手続などのご案内があると思いますのでその時に手続きをお願いします。」

何だか納得いかないが、ゴネても仕方が無いので了承するしかない。

でも、危なかった。
確認しなかったらアウトでした。

私と同じ様に「銀振&自動継続」にしていてた方、念の為確認した方が良いかもしれません。
あの言い方だと「合計金額」欄に「銀行引き落とし」と印刷してあれば大丈夫なのかな?
「聞くは一時の恥」です。どうせ電話だし・・・

posted by けーくん |12:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年01月05日

始まりました2012

正月休みもあっという間に終わり、今日から始動です。
本年もどうぞよろしくお願いします。

チームの始動もあと10日程となりました。
年末に足元をすくわれた感じでしたが、少しづつ補強の話も出始めまして何よりです。

出て行った奴の事を考えても仕方が無いので、新加入メンバーへの支援・声援を考える事にします。

今年は色々厳しくてシーチケは無理だと思います。
何試合行けるか分かりませんが、一試合でも多く行きたいな。

後は、3月にスカパーのプラン変更を忘れないようにしないと・・・
(コンサのみ対応プランなもので)

posted by けーくん |12:52 | コメント(0) | トラックバック(0)