コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2011年09月22日

虫退治第1弾終了

やりましたね。

どうせなら完封で叩きのめしてもらいたかったけど、あの攻撃力相手に2失点は上出来なのか?
しかも2失点目は、敵ながら素晴らしいシュートでした。
見ていて唖然としてしまいました。
彼は、さっさと上のチームに移籍した方が良いね。
あんなところにいることないよ。
しかし、あれだけ流れるような攻撃が出来るのに、何であの位置なのか不思議。
でも、力は認めるけど存在は認めない。

審判も何だかな~・・・って
終盤の山下に蹴りいれたやつ。
レッドでもおかしくないでしょう。
完璧なアフターで足裏で蹴り入れてるんだからね。
それなのにイエローすらなし。
ロスタイムも4分もね~だろう。
何とかしてもらいたい。

ちょっと前まで2連勝すらできなかったのに、2度目の4連勝だって(><)
次も気が抜けない相手です。
次勝たないとややこしい事になるからさ。
あいつには絶対に負けたくないしね。
気持ちの良い連休になると良いな。

取りあえず“やっちまえ!!”

posted by けーくん |12:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年09月21日

今晩、心穏やかに眠れますように

台風が来ているのさ。

今日の試合、会場はドームだから心配ないけど、サポが帰路に着く頃は大丈夫なのでしょうか。

ともあれ緑戦。
私的に一番嫌な相手であると共に一番負けたくない相手。
あれに負けると異常に腹が立つ!
○○を○○して○○してやりたい衝動に駆られる位腹が立つ。

過去の数々の悪行三昧。許しちゃおけね~。
とぉあ~たき切ってやる!!チャラ~ン~(☆.ー)/

今日は順位とか昇格ラインとかどうでも良いから、とにかく何が何でも勝ってチョーダイm(_ _)m
それだけです。


もう一つの試合。
オリンピックの予選。

ちから入らんな~・・・

posted by けーくん |12:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年09月12日

疲れましたが

昨日は、昼も夜もハラハラし通しでした。

まず、昼の部。
「シニア」が無料という事で、ジジ・ババを連れて参戦。
開始早々のゴールで騒いだ後は、ため息ばかり・・・
チャンスでしっかり決めないと、きつくなりますよ。

結果、辛くも勝利で満足。

あんなに入った(人がね)厚別は久しぶり。
発表の入場者数にダ~タな人達は含まれていないのかな?

今までああ言う時は、大体やらかして「二度と行きません」とか書き込まれるのが「札幌スタイル」でしたが、昨日は違いましたね。

しかし、喜んでばかりはいられない。
今月の残り、北九州・緑・徳島だと。
楽に勝てそうにないところばかり。

でもさ
昨シーズン、1勝だったチームになんて負けてられないけど
ちょっと前のシーズンまで下位争いばかりしてたチームにも負けてられないけど
特に「あっちの方がJ1に近い」って札幌を見限った奴になんて絶対に負けられないし
親方に助けてもらったのに、特に何もペナルティーも課せられてないチームを上に上げる訳にはいかないので、負けてられないけど

とにかく「負けてられない」のさ。


夜の部。

控え中心で臨んだなでしこさん。
厳しいながらも勝ちきるところがエライ。

でも、レギュラー組との力の差が感じられます。
今度は確実に(各国から)標的になるからね。
もっと底上げしないと「金メダル」は厳しいよ。

ともあれゆっくり休んでください。

マスコミも過度な扱いは控えてあげてほしいな。
バラエティー番組に引っ張り出すとか・・・止めてあげて

posted by けーくん |12:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年09月06日

男も負けるな

なでしこさん達、強いですね。

中1日での3連戦・・・倒れてもおかしくない感じです。

次もやっかいな相手ですね。
W杯時の主力が大量に抜けても勝ってくるあたり、やっぱり力があるのかな?
残りの相手関係からみると、一番優位に立っているのはここじゃないでしょうかね。
なんで強いのでしょう?・・・やっぱり「命がけ」ですから(以下自粛)

そんな難敵にも勝利して、ホームの利を生かして有利な時間割を組んだ所も撃破して全勝で終わりたいものです。
「まぬけ男」にならないように応援してますよ>監督


さて、男も負けじと頑張らないと

posted by けーくん |12:33 | コメント(0) | トラックバック(0)