コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2012年02月03日

福は~うち~ぃ!

今日は寒さが少し緩い気がします。

コンサのグアムキャンプも終わりが見えてきました。
週明け早々、練習試合があるようなので怪我無く頑張ってもらいたいです。

テレビは「スポーツニュース=プロ野球キャンプ情報」見たくなってますが、気にしない気にしない。

今日は節分。
夜は鬼になるのか撒き人か、はたまたカメラマンか・・・
娘は自分が「鬼になる」と息巻いてました。

昨日は幼稚園で豆まきをしたようで、鬼にそうとう脅されたみたい。
カミさんに「明日も節分って言ってるけど、もう鬼は来ないんだよね?」って何度も確認してたそうです。
鬼を怖がっているうちは良いのですがね。
めんこい、めんこい(^^)

posted by けーくん |12:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年02月02日

日程が分かって考える事

やっと発表になりました>全日程

この分割発表に何の意味があるのか未だに分かりませんけど・・・

今年は「土曜日開催が基本」と聞いていたので、毎土曜休みでは無い我が家にとっては厳しい日程になると予想していました。
早速カレンダーに記入して見てみると
確実に行ける・・・10試合(ホームのみです)
無理したら行けそう・・・3試合(同上)
休みを取るしかない・・・4試合(同じく)

「無理したら・・・」を入れて13試合。
そこで迷ったのがシーチケ。
買うべきか否か。
当初「財政難により断念」と考えていたが、当家大臣の“GO”サインが出たので可能に(^^)
ただ、私の埋蔵金からも援助せねばなるまいと考えている(TT)
支払期限が10日後に迫っているので近日中に決断しないと

残念なのが、函館&室蘭開催が無くなった事。
地方開催の何とも言えない雰囲気を毎年楽しみにしていただけにね。
でも札幌以外での開催も考えないとさ。
他の競技は「北海道」を冠に付けて地方都市でも試合してるからね。
「コンサドーレは札幌のチームでしょ。俺らには関係ない」とか言い出す輩が出始めるかも知れんし。
簡単には行かないでしょうけど、何とかしないとならない事案だと思います。

しかし、Jリーグももう少し弱者にやさしくしてくれないかね。


posted by けーくん |12:35 | コメント(0) | トラックバック(0)