コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2011年04月07日

ACじゃないけど 「それって・・・」

昨日、当社職員による清掃活動と言う慈善事業(偽善事業だったりして(^^;)を行った。

毎年、春の今頃と秋10月頃の2回行われるのだが、春の回に毎回思うのが「喫煙者のマナーの悪さ」。
春は、雪山に紛れていたゴミが散乱しているのだけど、特に多いのが「たばこの吸い殻」である。
これが、あるわあるわでゴミの8割方は吸い殻なんじゃないか?って位である。

とにかく多いので、なかなか前に進めない。
段々イライラしてくる位である。

重ねて面白いのが、喫煙者に限って落ちているそれを見過ごして行く事。

先にどんどん進んで行くのは喫煙者、その後ろを非喫煙者が吸い殻を拾ってい行く。

今通った所に2~3本落ちていても、何事もなく過ぎてゆく。

見てないのか、見えてないのか、見ぬふりをしているのか分からないが、かなりの高確率でスルーである。

街を歩いていても“ポイ!”、車の窓から“ポイ!”、駐車場から出る時に車内の灰皿の吸い殻を外に“ザ~!”・・・3つ目なんて何考えてるのか

今回は、フィルター部分に口紅がついている物も結構あった。

女性までも・・・なんだかな~

こんなのは、我が街の住民だけなのかもしれないけどね。

「最近、タバコ吸えるところが減ってさ~」なんて嘆き節を聞くけど、肩身を狭くしているのは、自分らのせいもあるのではないかい?

別にエラそうに「吸うな」とか言うつもりは毛頭ありませんが、せめて自分の後始末は自分でしましょうよ。

posted by けーくん |12:36 | コメント(0) | トラックバック(1)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/mitaki/tb_ping/128
この記事に対するトラックバック一覧
モンクレール 2014 【モンクレール 2014】

ACじゃないけど 「それって・・・」 - 今日も心配性 | コンサドーレ札幌オフィシャルブログ

コメントする