コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2008年11月19日

秋春制のゆくえ+山形

まだ,JFA公式HPもJリーグ公式HPもニュースリリースはありませんが,…

ニッカン「Jリーグ秋春制10年から移行は『無理』」(2008/11/18)

Jリーグ将来構想委員会は18日、「秋開幕、翌春閉幕」(秋春)
シーズンへの移行について議論したが、日本協会の犬飼基昭会長が
実施の意向を示していた2010年秋開幕の日程はまとめられなか
った。今後も実施時期の目標は定めず、慎重に検討する方針。
この日の同委員会では10年秋開幕の場合、11年1月にアジア杯
(カタール)があるため、オフとなる同年7、8月にリーグ戦を行
わない日程を組むのは困難とされた。鬼武健二委員長(Jリーグチ
ェアマン、日本協会副会長)は「10年(からの移行)は無理でし
ょう。日本代表も重要だが、Jリーグの使命はそれだけではない」
と話した。
鬼武委員長は「シーズンを移すならば、天皇杯全日本選手権の決勝
も(現行の1月1日ではなく)シーズン終盤に実施すべきだ」との
考えも示した。

報知「鬼武Cが犬飼会長案否定」(2008/11/19)

鬼武チェアマンは都内で開かれたJリーグ理事会後、「シーズン移
行は10年からは無理。ナビスコをU―23とするつもりは毛頭な
い。JリーグのことはJリーグで決めます」と強い口調で話した。
さらに「無理が通れば道理が引っ込む、ではいかん」と厳しい表現
で犬飼会長の提案を非難した。
一方、カタールで同チェアマンの発言を伝え聞いた犬飼会長は「常
軌を逸しているよ。信じられない。傘下の一組織でしょ。命令して
いるわけじゃなく、発展のため、一緒にアイデアを出していこうと」
と話し、帰国後、鬼武チェアマンから事情聴取する考えを明かした。


道新のネット記事は見つけられませんでしたが,19日朝刊紙面記事はニッカンの記事と似たようなものでした。

ニッカンの記事が「2010年からの秋春制移行が困難な理由」に詳しく,報知では「犬飼vs鬼武の対立構造」に主眼を置いているような気がしますね。

このブログの11月11日の記事「動き出した『秋春制』検討」で,

>>JFA「Jリーグ将来構想委員会」のニュース。犬飼会長とは微妙
>>にスタンスが違う(はず,…と思います)。

と書きましたが,やはり鬼武さんは「反対」でまとめてくれました。ただ,ニッカンの記事にあるように,

>11年1月にアジア杯(カタール)があるため、オフとなる同年
>7、8月にリーグ戦を行わない日程を組むのは困難とされた。

とのことで(夏休み開催はクラブの収益が理由ではなかった?),これが最大の理由だとしたら「綱渡りみたいな危うい理由付け」の気もします。

いずれにしても,秋春制を検討しているJリーグ将来構想委員会の鬼武委員長(Jリーグチェアマン)が「秋春制反対派」の中心となって犬飼構想にストップをかけてくれていることは確かなようです。

これでひとまず安心,かも知れませんが,今後は怒りまくった犬飼JFA会長が強権を発動してJリーグの人事に介入してくる(権限はないと思うが権力・人脈はある),な~んていう事態になったらヤバイ?

堅実なのは「Jリーグ33クラブの総意」とか,JFLなどアマチュア組織も巻き込んでの形で,犬養会長にはっきりと「NO!」と言うことだと思うのですが,クラブ個別では押し切られている現状があるからこういう作戦なんでせうか。


〔おまけ〕
ニッカン「山形J1昇格なら県が融資案を議会へ」(2008/11/18)
現在約7億円の予算規模で運営しているが,J1昇格後は10億~11億円程度の数字が出てくることから,クラブ(社団法人山形県スポーツ振興21世紀協会)側が3億円程度の支援を要望したのに対して山形県知事が「県議会に諮る」と答えた,というもの。

10億~11億円程度の予算規模,というのは06・07年のJ1甲府よりも小さく,むしろ「J2平均」に近いのではないか,と思います。また,人件費も今年度のトップチーム人件費216百万円に3億円を足しただけでは,07年度のJ2平均程度にしかならないかも知れません。

が,これで山形がもしJ1残留を果たしたら(その前に昇格,ですが)06年の甲府を凌ぐエコノミー残留となることは間違いないでしょう。「残留ありき」で莫大な借金を抱えるよりも,「J1昇格」という嬉しい緊急事態をどうやって未来につなげるのかが大事なのだと思います。

※詳しくは2日前の記事「J2とかJFLとか」へのEBTさんのコメントで紹介されているデータをご覧下さい。

posted by ○た |12:03 | クラブ経営・運営 | コメント(4) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/maruta/tb_ping/710
この記事に対するコメント一覧
雲の上はいつもお天気♪

>クラブ個別では押し切られている現状があるからこういう作戦なんでせうか。

油断は禁物ですが、いずにせよ拙速な秋春制はなんとか避けられそうですね。
また西日本のクラブも酷暑の真夏開幕は嫌でしょうし・・。それに天皇杯もJリーグの
モノではありません。アマチュアのクラブとの連携も可能でしょう。

>06年の甲府を凌ぐエコノミー残留となることは間違いないでしょう。

なんとか山形には残留してもらって(仙台も昇格したら同様に)10年は東北・北海道
ダービーをJ1で見たいものです。

※以下の記載は全て架空のものです、実在する団体・個人等とは何の関係もありません。

・・・22日東京行き機内・・・

西 大伍「降格すると四国・九州遠征が増えるから、来年からは移動が大変だよなァ」
藤田征也「いくら国内線ッたってエコノミーは窮屈だしコンサは大柄の選手が多いし」
西 大伍「この飛行機国内線だけどファーストクラスがついてるョあれに乗りたいなァ」
村野GM「なに贅沢言ってるんだッ!山形は長距離でも経費節減でバス移動だぜ」
藤田征也「J2ならエコノミークラスでも飛行機に乗れるだけマシって事ですね」
西 大伍「じゃあ頑張るからJ1に昇格したらエコノミーからファーストに昇格してネ」
中山元気「エコノミークラス昇降群?」

posted by 大阪の道産子| 2008-11-19 13:55

Re:秋春制のゆくえ+山形

オオドサさん,どうも。(^^)

秋春制だけでなく,ナ杯とか天皇杯の話も出てきてわやくちゃですね。(^^;

>油断は禁物ですが、いずにせよ拙速な秋春制はなんとか避けられそうですね。

2010年の移行については回避の可能性が高いでしょうね。
問題はその後です。

今回は雪国チームの実情や新卒選手の契約時期などのことには触れずに「アジア杯があるから2010年は無理」と言っただけですね。

アマチュアとの連携ということでは「日本の年度区切りにマッチしない」などの理由もありましたね。

>なんとか山形には残留してもらって(仙台も昇格したら同様に)
>10年は東北・北海道ダービーをJ1で見たいものです。

私も見たいです。(^^)

posted by ○た| 2008-11-20 12:16

Re:秋春制のゆくえ+山形

日刊の記事では触れられていませんが海保理事長が上京した主目的は山形から選出された国会議員スポーツ議員連盟幹事長代理の遠藤利明議員に山形がJ1昇格を果した場合の財務状況についての説明だったのですね。
http://www.montedio.or.jp/news/news_081117_2.htm

山形が今年度予算通りのトップチーム人件費2億9498万で昇格できれば2005年の甲府の2億6200万(下部組織分も含む)に次ぐ少ない金額での昇格となり、これだけでも奇跡的ですが首尾よく昇格して来季はJ1で戦うとして
5億少々の人件費となると、これも2006年の甲府の5億5600万でのJ1残留の奇跡の再来を狙うとなると厳しいでしょう。2006年の甲府がJ1残留できたのは私が考えるに一緒に昇格した福岡が親会社ない上この年に減資を行った為ろくな補強できなかった事、もう一つの昇格組の京都が今年の補強を見ても分かるように資金力あるのに柱谷監督(当時)の意向で補強ほとんどせずJ2時代に毛の生えた程度の戦力で戦い低迷した事が大きかったと思います。

さて来季のJ1を考えると山形が昇格したとして同期昇格となる広島は戦力的に大差ある上2006年の京都と違い補強は十分に行うでしょうし、入れ替え戦でJ1が勝ち残ったとしたらどこのチームにしろコンサを寄せ付けない戦力のチームばかりで、しかもJ2が18クラブになると入れ替え戦なしでJ1下位3クラブとJ2上位3クラブが自動入れ替えになるので山形としては最低3クラブ
の上にくとなると2006年の甲府以上に厳しい道です。

posted by EBT| 2008-11-20 22:03

Re:秋春制のゆくえ+山形

EBTさん,連日どうも。(^^)

>海保理事長が上京した主目的は

「東京にいる知事に会いに行った?」のかと(勝手に)思っていたのですが,「国会議員に会いに行った」&「知事も同席した」だったのですね。

>2006年の甲府がJ1残留できたのは私が考えるに

福岡は財政的な理由,京都は大型補強をあえてしなかったため,資金力の乏しい甲府がそれらの上に行けた,ということですね。なるほど。

>しかもJ2が18クラブになると入れ替え戦なしでJ1下位3クラブと
>J2上位3クラブが自動入れ替えになるので山形としては最低3クラブ
>の上にくとなると2006年の甲府以上に厳しい道です。

そうですね。J2は来年度一気に18チームに増える可能性がありますから,そうなると山形は「下から4番目以上」を目指さなくてはならなくなります。これは厳しい。(^^;

posted by ○た| 2008-11-21 12:29

コメントする