スポンサーリンク

2006年06月04日

★「解任を示唆」ねえ・・・

こちらのオフィシャルブログに書かなくなって結構経ちますが、たま~にアクセス数を覗くと一日に20件以上はヒットしているんだよねー。

なぜだ!? でも興味を持ってくれてる人がいるってことだろうか? だったらたまには新しいテキストを書くべきだろうか・・・。

なんてふと思ってしまったりもするけど、実はスパム書き込みのロボットプログラムが巡回に訪れてるだけじゃないのかとさっき思い至りました。(・∀・;)


でもまー、これも一つの機会ということで、ここでヒッソリ監督の進退問題についてちょっとだけ。

9試合連続勝ち星なしはクラブワースト3位タイ。この日の引き分けを受け、柳下監督の進退問題も浮上してきた。城福強化部長は「次の2戦で連敗とならないよう、監督自身もそれぐらいの意気込みをかけてくると思う。苦渋の決断をしなければならないのはプロの世界ではあること。ただ勝ち点3へ信じてやるしかない」と強調した。柳下監督を信頼してきたクラブ側の反応も変化の兆しを見せている。【長島一浩】byニッカン

とのことだけど。
ま、客観的にそーゆー話が出てくるのは至極当然だとは思います。遅いくらいかも。でも、これまで異常なくらいヤンツー氏に信頼を寄せていた(ように見えた)HFCが自らそんなコメントを出すとは思わなかったですね。
確か、どんな結果でも監督交代は無い、みたいな事を言ってなかったっけ?>強化部長

んで、私的に結論から言うと、今交代するのは得策ではないと思いますね。
これまで積み上げたものを台無しにする可能性が高いと思うから。
でも、決して絶対的な反対もしません。これまでの二年半を見てきて、ヤンツー氏は残念ながら監督としての能力は高い方ではないと思うから。

てかその前に、そもそも今監督を変えようとする理由はどこにあるのか。
今年J1に昇格するため?
だったら言語道断で反対する。何のためにJ2最下位を容認してまで時間をかけてきたのか、ということになる。シーズン中に監督の首を替えて劇的に強くなれるなら誰も苦労はしない。
シャムスカ監督や高木監督のような例が実在するから、ついバクチを打ちたくなるのも解らないではないけど、そんなギャンブル運営との決別を宣言するのが「五カ年計画」だったと理解していたが。

冷静に柳下監督の力量を見てクビだと判断した?
だとしたら基本的には賛成。でも新監督はこれまでと同じコンセプトに則って五カ年計画を推進できる人物である必要がある。つまり、今シーズン中に良い結果を求めず、来シーズンに向けての助走期間として残り半分を戦う、と。
でもそんなの、プロとしてダメじゃん!? 来期以降のための監督交代なら、普通にシーズンが終わってからか、3位以内が絶望になった時点まで待つのが筋ではないかと思うぞ。

・・・という訳で、つまるところ、コレまでやってきたことを省みず安易にクビを示唆する発言をしてしまったHFCがアホであろうと。
散々監督を信頼している風な言動を繰り返してきたくせに、こんなことをポロッとマスコミにしゃべってしまうなんて。他所のチームでたまに見られるようになったけど、クビにする前日まで「監督を信頼している」と言い張るべきだと思うぞ。ウソ丸出しでも。



こんなだから、いつまで経ってもHFCには心からの信頼なんか出来ないんだよねー。
そして、昨日みたいなダサい試合をしていながら「良い試合だった」なんぞと評価する監督にもこれまで以上にガッカリしたし、同じような発言をする選手達にも呆れたし。

サポのみんなは、今の札幌というチームが好きか?
残念ながら俺は好きとは言えない。
出来ることなら、好き・・・いや、心から愛せるようなチームになって欲しい。2002年からそう思い続けているのですよ、私は。
単なるワガママだろうけどね。

posted by ヨートク@AGRE |14:11 | コンサ雑記 | コメント(2) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/yo-toku/tb_ping/51
この記事に対するコメント一覧
Re:★「解任を示唆」ねえ・・・

札幌っ子の私はチーム発足当時から応援しております。もはや「好き嫌い」ではなく文化。食事と一緒なので、チームがある限り応援し続けるでしょうね。困った人です(^^)応援をやめるとすれば、このチームが他所へ移転するか、もしくは違う競技になったときかナ・・・

posted by かりん| 2006-06-04 16:00

コメントどうもです

私もチーム発足当初の好きになれるかどうかも解らない時点から応援して、2000年前後の大好きな時期に熱烈に応援して、ハッキリ大好きとは言えなくなってしまった近年もやはり応援しています。
何だかんだ言いつつ、それってまさしく「愛している」ってことかも?

posted by ヨートク@AGRE| 2006-06-05 09:03

コメントする