スポンサーリンク

2014年11月11日

にゃらんバッグ大当たりとアウェイドールズ動画

オオドサはマッチデープレゼントのトートバッグが大当たり。
マッチデープログラムには、じゃらんトートバッグと書いてありましたが、にゃらんトートバッグでした。
姪っ子(私の娘)が持って帰りました。
私もにゃらんバッグほしかったなあ。120名とはいわず、全員か先着1万名にプレゼントだとよかったんですが。
最近、入場者プレゼントが少なくなってますよね。
1415666935-P1080305.JPG
にゃおは~
1415666956-P1080306.JPG
1415667017-P1080308.JPG
赤黒にゃらんがサッカーする絵だと、なおよかったですね。 来年はそうなるよう要望しようかな。 アウェイドールズの動画です。 相変わらずデジカメの動画機能で撮影したので撮影中にズームできないなど、ちょっとしょぼい動画ですけど。


posted by かもめ |13:18 | スタジアム観戦 | コメント(2) |

2014年11月10日

うどんを食べたけど

試合前日は長沼のほくほく庵でうどんを食べました。

天ぷらうどん。
1415575307-P1080302.JPG
肉うどん。
1415575332-P1080301.JPG
今日はエレベーターの日ですが(日本初のエレベーターが1890年11月10日オープンの浅草凌雲閣))、先日、東海道新幹線に乗ったら、米原を出てちょっと彦根寄りの場所に高いタワーがあって、一瞬、なんでこんな場所に大きなタワーがあるのかと思いましたが、すぐにエレベーターの研究塔だろうとわかりました。 こういうタワーは、他にはトイレの配水管の研究施設なんかもありますが、こんなに高いのはエレベーターくらいですから。
1415575459-P1070919.JPG
フジテックの施設です。 今度の日曜は博多出張です。もちろん前日は博多の森へ行きます。 博多ラーメンを食べたいですね。
1415585017-P1070552.JPG


posted by かもめ |08:20 | グルメ | コメント(8) |

2014年11月07日

レストラン・ゴローソが移転しました

赤黒ピッツァもある(?)レストラン・ゴローソが旭川から東川へ移転しました。
HPはこちらです。
是非食べに行って下さい。私はまだ行っていませんが。


明後日はドームへ行きます。
オオドサは車いすではない予定ですが、着席するため、ゴール裏のメインスタンド寄り(78通路から着席エリアだったかな)になると思います。

posted by かもめ |21:29 | グルメ | コメント(0) |

2014年11月05日

再び黒豚料理

ステラプレイスの6階にある、いちにいさんという鹿児島黒豚のお店にまた行きました。
4か月前に行ったときは黒豚のしゃぶしゃぶを、そばつゆで食べる料理でしたが、今回は、しゃぶすきにしました。

まずは別に注文したカツオのたたき。
1415182217-P1080260.JPG
カツオたたきサラダ。
1415182253-P1080259.JPG
さすがにカツオの本場、鹿児島が本店のお店だけに美味しかったです。 スーパーで売っているカツオのたたきとは違います。 前回も食べましたが、またキビナゴの刺身を食べました。
1415182336-P1080263.JPG
キビナゴのフライ。それなりに美味しかったのですけど、特別凄く美味しいということはなく、期待しすぎていた分、ちょっといまいちの気分になってしまいました。
1415182404-P1080265.JPG
身が薄い魚ですから、その分、衣の割合が多くなってしまうから、キビナゴノ味よりは衣の味が勝ってしまって、キビナゴの風味が薄れてしまうのかも。 さて、本日のメインイベント。黒豚しゃぶすきの登場です。
1415182608-P1080262.JPG
しゃぶすきという名前から、美味しんぼに登場する、魯山人風すきやきをアレンジした「シャブスキー」のようなものかと期待したんですけど、実はただ単に、しゃぶしゃぶ用の薄切り肉ですき焼きにしただけで、とても甘いわりしただし、普通に溶き卵に付けて食べるだけで、思っていたのと違っていました。 鍋の写真を撮り忘れましたが、普通のすき焼きです。肉が薄いだけのことでした。 味は悪くなかったのですが、美味しんぼのシャブスキーをイメージしていたので、些かがっかりしてしまいました。私が誤解していただけなんですが、面白い料理だと期待させた兄と母には申し訳なかったです。 メニューに「美味しんぼのシャブスキーとは違います」との断り書きを書いてほしかったです。 お店の関係者はたぶんシャブスキーを知らないのでしょうね。 鹿児島料理のお店ですから、焼酎のお湯割りを注文しようと思ってドリンクメニューを見たら、「大黒」を発見。
1415182624-P1080266.JPG
お店の人に「おおぐろのお湯割り」とオーダーしたら、「だいこくですね」と言われてしまいました。 もちろんすかさず「私はコンサドーレサポーターなので、かつて在籍した・・・」と言いましたよ。 そんなわけで、がっかりした部分はあるものの、楽しく食事できました。 次は鶏飯を食べにまたこのお店に行こうと思います。 ところで、本日、ハムの来期の交流戦の日程が発表されました。 パリーグ日程は明日か明後日には発表になるのではないかと思います。


posted by かもめ |19:06 | グルメ | コメント(2) |

2014年11月04日

10㎝ほど積もりました

11月なのだから降雪や多少の積雪は当然だけど、11月4日で10㎝も積もって本格的に雪かきするのは珍しいかも。
1415075164-P1080297.JPG
なお、和寒のアメダスの記録は8㎝だけど、この時期は積雪計が持っている熱で雪が溶けやすいのか少なめに記録されるのだと思います。(風の影響もあるかも) うちのウッドデッキは10㎝ほどあります。 また、湿った重い雪なので、雪かきは真冬に20㎝くらい積もったときくらいの労力が必要でした。 全国観測値ランキングで積雪はまだ始まっていません。まだ雪が降らないと思っているのか。 札幌は風が強いものの積雪がないようだし、晴れているようですから宮の沢での練習は大丈夫なんでしょうね。 一昨日は浜頓別に行って来ました。もっとも白鳥が多い時期ですね。
1415075507-P1080296.JPG


posted by かもめ |13:23 | 気象 | コメント(6) |

2014年11月01日

くすり博物館・その4

カラスビシャク。畑の雑草なので農家や家庭菜園・ガーデニングをやっている人にはおなじみだと思います。
1414799172-P1070784.JPG
うちの畑のはこれ。 根は半夏という制吐作用などのある重要な漢方薬ですから、私は畑に生えてきても抜き取る気にならないです。 麦門冬湯・半夏厚朴湯・小青竜湯・六君子湯・柴胡加竜骨牡蛎湯・半夏瀉心湯・温経湯・参蘇飲・大柴胡湯・小柴胡湯など、かなり多くの漢方薬に配合されています。 便秘薬として有名なセンナ
1414799920-P1070785.JPG
ヤーコン。整腸作用があるとされていますが、サツマイモなどと同レベルで、特に医療で用いられるわけではありません。
1414800337-P1070786.JPG
クララ。根は苦参という生薬で、利尿・発散・解熱・鎮痛・殺虫などの作用があり、消風散、三物黄苓湯などの漢方薬に配合されています。
1414800753-P1070789.JPG
甘味料のステビア。糖尿病の甘味料として医療でも使われます。
1414801171-P1070791.JPG
ダッタンそば。動脈硬化予防に良いとされていますが、期待できるほどの薬効なのか疑問です。
1414801977-P1070798.JPG
コンフリー。いろいろ薬効があるようですけど民間療法レベルだし、多く食べると中毒しやすいし、観賞用に留めておくべきでしょう。
1414802122-P1070799.JPG
以下、ハーブです。収穫期を過ぎたのもが多いです。今度ここに来るときは初夏にできたらいいです。 来年、グランパスとの試合が6月くらいにあると良いのですが。 ベルガモット。
1414800501-P1070788.JPG
オレガノ。
1414801309-P1070792.JPG
セージ。
1414801782-P1070793.JPG
バジル。これはうちの畑にもあります。
1414801809-P1070796.JPG
ネコノヒゲ。
1414801884-P1070797.JPG
ローズマリー。
1414802346-P1070800.JPG
ハーブティーにする植物を1カ所に集めたコーナーがありました。
1414802361-P1070801.JPG


posted by かもめ |09:27 | 動植物 | コメント(0) |

前へ