コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2016年03月18日

レノファ山口を追った6年を振り返って。

さて、あさって山口を離れるにあたってこのブログでもずっと取り上げてきたレノファ山口ともおさらば。
ということで、このチームを見てきた6年間を振り返りたいと思います。

2010年。
札幌にいるころから「レノファ山口」という名前は聞いたことはありましたが、それ以外の情報は何も知らず、山口に来てからいろいろと調べ、「家から歩いて行ける維新公園ラグビーサッカー場(現ホームスタジアムはこの時点で影も形もなし)での試合があるんだねぇ。じゃあ、行ってみようか」と初めて訪れた試合。

1458303392-PAP_0441.JPG


個人的には初めての地域リーグ観戦で、新しい発見ばかりの一日でした。
今では信じられませんが、スポンサーの看板すらない(笑)出店もなし。
入場無料、ピッチと観客席との区切りは何もなし。
そしてスタジアムの雰囲気はのんびり、ピクニックな感じ。
これについては最初は「地域リーグって全体的にこんな感じなのかな?」と思っていましたが、現在J2に上がっても変わってないのでおそらく山口県民独特の雰囲気なんでしょうね。

この年は中国リーグ優勝も地域決勝で敗れてJFL昇格ならず。「Jリーグを目指す」というコンセプトながら、見てる方からすると「そう言っとかないと・・・厳しいもんね~」と現実味のない話だと思ってました。

2011年。
中山元気氏加入。まさか札幌にゆかりのある選手を山口で見られとは。
加入のニュースで札幌でのゴールシーンが来るかと思いきや、広島での練習風景の映像しか流れなかったのは今でも根に持ってます。←

この年は維新(サッカー場)での試合はほぼ行きましたね。戦力的にもJクラブから複数選手と獲り、リーグ連覇は確実と踏んでいましたが、まさかまさかの優勝ならず。
期待を裏切られた1年となりました。

4月の宇部ヤーマン戦のレポはこちら。

6月のJX水島戦のレポはこちら。

2012年。山口国体開催に合わせ維新競技場(現ホームスタジアム)が完成。
ようやくJリーグの試合ができるスタジアムが山口にも誕生し、「サンフレの地方開催来る!?」みたいな噂も聞こえてきましたが、結局は実現せず。
そんな喜ばしい出来事に反し、この年は見てきた6年で最も勝てる気がしなかった一年でした。
特に印象に残った試合もなし。

ホーム開幕戦松江シティ戦のレポはこちら。

2013年。中山元気監督での1年。結果的にこの年が、というかこの年の全社で優勝できたことがレノファの歴史の大きなキーポイントになったな、と個人的には感じています。特に初戦の0-2からの逆転劇は忘れられないですね。
この年からホームゲームで維新競技場を使用する頻度が多くなり、2,000人程度は集められるようになってきました。
結果的にJ3参入はなりませんでしたが、JFL昇格を達成。ようやく一般市民にも認知されるようになりシーズン終わって「このチーム、近い将来もしかしたらもしかするかも?」と初めて期待が持てた年でした。

4月のネクスファジ戦のレポはこちら。


2014年。JFLでの一年。
初めての全国リーグ、入場有料化。始めはどうなることかと思いましたが、意外と悪くない出だし。ただ、なかなか観客数が伸びずJ3参入条件の平均2000人は厳しいかな?と思っていたら終盤でグッと伸びましたね。「昇格まであと1勝!」となってからかなーーりかかりましたが最終戦でJ3昇格決定。5年目にして初めて下馬評を上回ったシーズンでした。ホーム最終戦では4000人以上を集め、山口に来て初めて「県全体での盛り上がり」を感じることができました。

5月のネクスファジ戦レポはこちら。

10月のヴェルスパ大分戦レポはこちら。

11月のHonda FC戦レポはこちら。


2015年。J3での1年。つい2年前には地域リーグで戦っていたチームが・・・これだけ躍進するとは誰も思っていなかったでしょう。自分のブログを見返すとしっかり5位予想でした。
そしてここまでくると盛り上がりは県全体に広がりました。毎日のように地方ニュースでレノファの特集が組まれるようにもなり、もうレノファを知らない県民はいないのではないかというほど浸透しました。「Jリーグがある街ってやっぱり良いよなぁ」としみじみ感じながら、昇格争いが終盤に差し掛かってくると町全体が徐々に盛り上がっていくのを楽しんでいました。
あれだけ劇的な昇格ってなかなか見られませんよね。あの試合を見ていた山口の人は間違いなくサポになったと思います。
この年は就活やらなんやらで個人的に忙しく、2試合しか行けてないんですよね、残念でした。

ざっと振り返ってきましたが、やっぱりJリーグのある街っていいですね。プロスポーツチームが他になく、そのため「地元山口のプロチーム」を応援する喜びを今まで一度も感じられなかった県なので、なおさらその影響が大きく感じながらのここ数年でした。

「娯楽の少ないと言われる山口に、週末はスタジアムに集うサッカー文化が根付けばいい、そのためにはレノファがある程度強くなければいけない」ということをずっと書いてきましたが、そうなりつつあると思います。これを強い今だけのブームで終わらせないためにも、今後もサポ、地域の支えが必要かと思います。いつまでも県民に愛されるクラブであり続けてほしいものです。

今後は第二の故郷のチームとして応援したいと思います。

山口に来て、レノファ山口に出会えたことに感謝します。
6年間ありがとうございました。





posted by みっちー |21:09 | コメント(2) |

2016年03月15日

3節終わって。+ご報告。

今月は忙しさから解放されてこのタイミングに更新します。

さて、3節終わって勝ち点4。スタートダッシュ・・とまではいかないにしても、ここ2試合はある程度の内容と結果が付いて来つつある印象です。
愛媛戦みたいな試合で勝てるようになれば、最後のあのシーンで確実に決められるようになれば、もっともっと上を狙っていけるんでしょうね。
勝ち点2分の授業料を払ったと思って今後に期待です。

次戦は清水。去年も4戦目の相手は優勝候補の大宮でそこで苦しみながらもドローに持ち込めたことで選手もサポも自信になったのでないでしょうか。ただその次の京都戦であっさりと負けてしまい流れを切ってしまった感はあるので、今年は最低清水に勝ち点1、次節京都戦でしっかりと勝利して昨年との違いを見せつけてほしいですね。去年のこの時期はまだまだ連携云々よりもナザリトの一人無双に期待していましたが、今年はここまででも外国人を含めた連携が試合ごとに深まっているように思えるので、試合を積むにつれにチームとしての戦い方がはっきり見えてくるのではないかと期待しています。

今年はいつもと違う感じがする・・・(毎年の如く)←

サポも開幕戦は味スタに4,000人以上、一昨日のドームには20,000人を超える人が集まったそうで、ここにも例年にないような盛り上がりを見られるなぁと。チームとしても今年はいろいろと新しいことに挑戦していますから、これが集客に繋がれば最高ですね。

自分の今季初参戦は来月の岡山戦になりそうです。まだ全然、ホームサポに戻る実感はないですが、普通の土日にドームや厚別にまた通えるなんて本当に夢のようです。

山口についても少し。
3節終わってこちらも勝ち点4。一昨日の町田戦ではいいところがなく完敗でした。それでもその前の2試合では、岡山・北九相手に大勝してもおかしくないくらいの内容だったのでこちらも今後楽しみですね。
とりあえず、スタジアムアクセスがJ2レベルではないのでそこはどうにかしてほしいですが。


最後にご報告です。
11日に今年度の獣医師国家試験の合格発表がなされ、無事合格しました。
このブログでも色々な方からコメントを頂き、力になりました。ありがとうございました。
恥ずかしくないコンササポ獣医を目指したいと思います。

22日に卒業式、山口を離れるのは27日の予定です。

「6年間長かった?」とよく聞かれますが、長くもあり短くもあったなぁ、と。

わかりやすく言うと、うっちーが自分と入れ違いで札幌に来て、この間48ゴール決めてますからね。
そのくらいの時の流れ。


posted by みっちー |18:14 | コメント(2) |