コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2008年11月07日

一夜明けて

「分裂回避」を願っていた私にとっては事実上の敗北宣言です。(^^;

昨日は大急ぎで不完全な報告をまとめ上げてアップしました。
一夜明けての私の結論は「分裂もやむなし」です。しかし,どちらが正しいとか間違っているとかではない,ということはできるだけ多くのかたに理解してほしいと思います。


感想としてつけ足したいことは次のことです。


※長いので暇なかただけ読んで下さい。m(_ _)m


ひとつはUSの主張の「変化」です(本人たちは「深化」というかも知れません)。

USの主張は最初①②の部分が大きく伝わってしまい,そのことが反発を大きくしていたように思うのですが,その後③の部分を詳しく説明することで反発が薄れていった面があると思います。

※これはあくまでも私の“理解”です。詳しい人から見れば「そうではないよ」ということかも知れません。

昨夜の説明でもUSの人は「今は③が一番大きい」と言っていました。

USをはじめとした自粛を呼びかけている人たちの矛先の比重は「HFC(および選手)」から「会社・チーム・サポーターの三者」へ,特に(ゴール裏に限らない)サポーター全体へ,と移り変っていったように見えます。彼らは既に「HFCの責任」とか「しっかりしてくれ」とかというレベルに留まってはおらず,自分たちがサポーターが変っていきクラブを支えていかなくてはならないのだ,と,そういう観点で考えるようになった,と感じました。

もちろん社員や選手にも何かを感じてほしいわけだけど,一番変らなければならないのはサポーターだ,そう言いたいのではないか。彼らの主張,「自粛」というメッセージの向かう先はサポーター全体であり,コアサポではない観客であり,五百万道民であり…(や,これは膨らましすぎかもしれませんが(^^;)。まあ,そういうことなのかなあ,と。

だから,今回のUSの“自粛”というのは,すでに運営会社への抗議という範疇を乗り越えて(昇華して?)いるのだと思います。また,そこまで理解したうえでもなお「反対」という人ももちろんいるわけです。ただ,もしかしたら自粛に「賛同する」という人の中にも単に「HFCなにやってんだ」ということで賛同している人もいるかも知れませんが,もうそういうレベルの話ではなくなってきているだよな,と私は感じています。


もうひとつは「外に向けて」という話です。

※だから上の話とも関連するのですが,…

昨夜の説明会が有意義なものであったことは確かです。
一般参加者40名というのは,私は「十分に多い」と思っていますが,それでもコアサポの数百分の一,ライトなファン層を含めると数千分の一,道民の…,です。

結局,分裂応援が存在する異様な雰囲気をライトなファンにも見せてしまうことになるわけですが,こういうことも含めて「これが今の札幌サポの実力」なんです。でも頑張りましょう。それはさておき(いや,本当はそれも重要ですが,今はさておき)。

昨日の報告ではあまり触れていませんが,昨夜の集まりでは「観客を増やす努力を我々もっとしないと」という話や,「自分たちも思っていることをブログに書いて満足しているんじゃなくてもっと外に働きかけなければ」という話が出ていました。

後者について補足しますが,「コンサのマスコミ露出が少ないのはテレビ局がそうしているのではなく実は視聴者からのリクエストが少ない(ハムのそれはとても多い)からだ,とマスコミ関係者から聞いた」とのことです。この話をされた方は,ブログにもそのことを書かれていて既にブログ活動を休止?しています(有名なかたなのでブログをご覧になった人も多いでしょう)。

このかたの発言にはいつもはっとさせられたり深く感じ入ったりして「やられたなあ」ということが多かったのですが,今回は「やられました」と返すことすらおこがましい,それくらいの衝撃でした。

私はそこまでの覚悟はできませんが,そこまで考えて行動している人がいる,ということは肝に銘じておきたいです。

posted by ○た |12:10 | 応援に行こう! | コメント(8) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/maruta/tb_ping/698
この記事に対するコメント一覧
Re:一夜明けて

ウルトラスのHFC・選手あてのメッセージhttp://www.ne.jp/asahi/ultras/sapporo/を読んで、篤い気持ちが伝わりました。今までは、なぜ応援自粛なの?と否定的でしたが、明日はウルトラスに賛同して、見守りたいとおもいます。

posted by さぽさぽ| 2008-11-07 12:33

Re:一夜明けて

 ○たさん>

  手短の反応にします・・・。

 >私はそこまでの覚悟はできませんが,そこまで考えて行動している人がいる,ということは肝に銘じておきたいです。

 事情わかります。

 自分もこれからより一層行動とともに会社側に対し意見交換提言していこうと思います。

 自分はサイレント「応援」で明日臨みます。それが
今季終了まで決めたスタンスだからです。

posted by はすえいん| 2008-11-07 12:56

いよいよ明日☆

>「分裂回避」を願っていた私にとっては事実上の敗北宣言です。(^^;

お気持ちはよくわかりますが、この流れの中でUSも苦渋の選択だと思います。この自粛
騒動が近い将来コンサがJ1で安定し「あんなお騒がせな事件もあぅたなァ」と笑い話に
なる日が来るコトを信じてます(^▽^)/

>こういうことも含めて「これが今の札幌サポの実力」

ナビスコ杯決勝のトリニータを応援したのは、遠くない将来の札幌をダブらせて見ていた
からだと思います。県の総人口がわずか122万人の大分が国立であれだけのサポの応援
が出来るのです。大分もJ2でくすぶっていた時期もありました、でも金が無くても地理
的に不利でも運営会社と選手とサポが変われば、カップ戦どころかリーグ戦までも上位に
躍り出れるのです。さぞかしお隣のアビスパサポは歯軋りしていることでしょう。

はっきり言って大分とコンサの最大の違いは甘えだと思います。HFCと選手諸君には
少なからず甘えがあると思います。(もちろん一生懸命やってる選手もいますが)
もしそれが札幌の風土から来る体質だとしたら「チェンジ」しなくてはなりませんネ。
サポの中にも甘い考えの人がいますが応援スタイルの強制は出来ないのでスタジアムで
「ヌルサポも少しずつ巻き込む」方向で良いのでは?(オオドサも大甘ですが・・・)

>テレビ局がそうしているのではなく実は視聴者からのリクエストが少ない

一時期某局の平日夕方の長時間の情報番組を担当していましたが、責任デスクはスポーツ
ネタでサッカーついてはガンバに時間を多く割いていました。別にガンバから提供されて
いる訳では無いのですが、やはり放送後のメール等での反響が多いのと、恐怖の時間計が
(放送2日後に一分単位の全局の視聴率のグラフが届き、どのネタで視聴率が上がったか
下がったかが一目瞭然!)ガンバの有名選手が画面に出ると計測値が上がったからです。

やはりプロスポーツですから全国に通用する選手を獲得するのは必至でしょう。全国の
ライトなサッカーファンが札幌の選手の名前を何人知っているでしょうか?でも有名選手
をヨソから連れてくるには莫大なお金がかかります。大分の様に地元選手の育成を基本に
西や征也や宮澤クンあたりが全国区になる日が来て欲しいですね。

※以下の記載は全て架空のものです、実在する団体・個人等とは何の関係もありません。

西 大伍「あれッオオドサは以下の記載は・・・は今回自粛したんじゃないの?」
藤田征也「ひょっとして個別対応と言う柔軟路線に転換したんじゃないかなァ」

・・・その頃・・・

カメラマン「宮澤クン・・んんッイイよ!はいッカメラ目線で優しくポーズしてネッ♪」
宮澤裕樹「なんか照れますね・・こんな女装したらまるでニューハーフみたいで・・・」
矢萩竹美「コンサにはスターが必要だ!はるな愛のコンサ版になってくれ!体も柔軟だし」
中山元気「その柔軟路線への転換かッ!」

posted by 大阪の道産子| 2008-11-07 14:10

Re:一夜明けて

変化についてですが、昨日司会をされていた方は柏戦終了後にそれらのことについてはっきりと書かれています。
ttp://us96.jugem.jp/?eid=595
彼はチーム創設直後から応援を始め、また現在もチームに近いところで深く関わっている人物、
以前からはっきりとした危機感を抱いていたことでしょう。
少なくとも他者の反発を受けて矛先を変えたなんてことはないはずです。
ただし、今回の件始まりからUSの皆にその想いが伝わっていたのかはわかりませんけどね。

posted by たなはし| 2008-11-07 14:37

書き込み失礼します。

大分サポです。ナビスコを獲得したせいか地方クラブの中には大分方式を持て囃してJ1にすぐ昇れるみたいな雰囲気を感じますがそんなに甘い物ではないと思うのは私だけでしょうか。
大分のフロントはよく言えば純粋、悪く言えば素人が苦労してクラブ存続させています。
シャムスカ監督が優秀なのは事実ですが監督が本田圭佑補強してくれと要求した時に無い袖はふれませんとクラブの状況を説明して納得してもらったり、降格の危機に際してはサポーター説明会をしてくれたりとチャンと対応してくれています。
監督も「どんなレモンだったとしても、お客さんにはレモネードを出さなくてはいけない」と仕事に真面目な方です。
選手達もオフの合間に地域の学校訪問したり、イベントに参加したり、と地域に還元してくれています。
大分が真面目にしているからこそ税金2億の支援を大分県民が認めたのだと思います。だから肝心なのはJ1に居る事なのではなく消滅の危機に追い込まれても潰れない強さが必要だと思うのですが、
どうも目的や結果を優先して過程を無視している様な
大分の田舎者からすれば人口五百萬人と聞くと大分よりも遥かに恵まれて羨ましい限りなんですが
色々と書き込み失礼しました。ご不快なら削除を御願します。

posted by ざびえる| 2008-11-07 16:34

Re:一夜明けて

さぽさぽさん,コメントありがとうございます。m(_ _)m

「選手宛て」「社員宛て」のメッセージ,昨日の説明会で印刷したものをいただき,どこかに掲載しているんだろうなとは思いつつ調べていませんでした。どうもありがとうございます。

はすえいんさん,どうも。(^^)

ひとりひとり,感じたこと考えたことを行動に移すことから何かが始るのですね。
お互い頑張りましょう。

オオドサさん,どうも。(^^)

>笑い話になる日が来るコトを信じてます(^▽^)/

そうですね。
「敗北宣言」と書いてしまいましたが,実は私もそんなに悲観していません。

たなはしさん,コメントありがとうございます。m(_ _)m

なるほど,そうですか。

>少なくとも他者の反発を受けて矛先を変えたなんてことはないはずです。
>ただし、今回の件始まりからUSの皆にその想いが伝わっていたのか
>はわかりませんけどね。

司会をされていたかたはそうだったのかも知れませんが,US(全体)の認識としては「だんだんと,③こそが重要だ,という認識になっていった」ということなのかなあ,と。たしか昨日もUSさんのどなたかがそういうことをおっしゃっていましたよね。

なお,私は「矛先の比重が変っていった」と書いていますがそれは決して否定的な意味(例えば,「反対意見を逸らすため」とか「二枚舌だ」とか)で言っているつもりはなく,むしろ「問題の本質に近づいた」というような良い意味でこのことを取り上げたかったのです。もし前者のように受け取られたのでしたら謝ります。

ざびえるさん,いらっしゃいませ。(^^)

>…そんなに甘い物ではないと思うのは私だけでしょうか。

おっしゃる通り,そんなに甘くはないですね。
そういうことが私たちもだんだんわかりつつある,いや,大分さんから見ればまだほんの一部分を垣間見ただけかもしれませんが,これから経験を積んで行きたいと思います。

>肝心なのはJ1に居る事なのではなく消滅の危機に追い込
>まれても潰れない強さが必要だと思うのですが、
>どうも目的や結果を優先して過程を無視している様な

ん?前半はもっともだと思うのですが,最後がよくわかりません。
今の札幌の動きでどういうところが「目的や結果を優先して過程を無視している」ように見えているのでしょうか。運営会社が? サポーターが?

posted by ○た| 2008-11-07 17:21

言葉足らずで

コンササポさん達に対しては純粋にリスペクトできるんです。コンササポさん達が応援自粛という行動を取られたのは余程の事があったんだと思いますし、
それに対比して運営会社さんが生じた問題(選手の怪我、サポ達の抗議)にキチンと対応しているのかと言うと寧ろ混乱に拍車を掛けているような、
何よりも問題なのは運営会社さんはコンサドーレをどう運営して行こうとしているのかが余りに先行き不透明なのが不安です。

posted by ざびえる| 2008-11-07 17:58

Re:一夜明けて

ざびえるさん,レスどうもありがとうございます。

やはり「運営会社が」ということでしたか。納得しました。

まあ,でも。そういう運営会社の振る舞いをこれまで許してきたという面も私たちにはあるわけで,これからは私たちのそういう点も変わっていかなければ,とようやく気がついたところ,なのかなあと。

>コンササポさん達に対しては純粋にリスペクトできるんです。

あらら,社交辞令かも知れませんが,過分な評価をいただきましてありがとうございます。

posted by ○た| 2008-11-07 18:16

コメントする