コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2008年11月06日

説明会行ってきました

ぬるい一日でした。(←特に深い意味はありません。)

ここのところ凄く寒い日が続いていましたが,今日はそれほど寒くはないですね。
札幌では天気予報が外れて夕方に雨がしっかり降りましたが,午後7時頃にはあがっていました。

例の,USの「説明会」(於「ちえりあ」19:00~21:00)に行って来ました。

報告を待ってくれている人がいるので書きますが,時系列に則った“議事録”ではありません。また,あまり客観的ではないかも知れないことをあらかじめお詫びしておきます。m(_ _)m


【参加者】
USから5名ほど,一般参加者は開始時点で30名強,途中から来た人もいて最後は40名弱くらいでしょうか。

【配布資料】
USのHPの文章を印刷したもの(2枚)と,選手および社員へのメッセージ文(それぞれ「選手の皆さんへ」「株式会社北海道フットボールクラブの皆さんへ」と題されたもの,1枚)

【流れ】
最初,USの方からこれまでの経緯とあらためての趣旨説明があり(17分くらい),その後は,質疑応答とか,ざっくばらんな話とかをしました。

※なお,この説明会で何か方針を決めた,ということはありませんでした。

【おもな質疑・意見】
私の印象に残っているものだけ書きます。既にネット上で繰り返し出ていた話もあります。また,上にも書きましたが,時系列ではありません。

質問「変えなくてはと言っているが,今後何をどう変えようとして
   いるのか」
回答「例えば,HFCとサポーターで会合を持つとか…」

質問「ビジョンをこちらから示すことは考えていないのか」
回答「こちらから出すといっても,ビジョンとなるとサポーターも
   ひとりひとり考えが違う。こういうのはやはりまず会社側か
   ら出してもらわないと」

質問「USの考えが伝わっていない人は大勢いる」
質問「メッセージを受け止めていない人は多い」
回答「1回では伝わらないかも知れないが,ホーム浦和戦でやれば
   だんだん浸透していくのでは,と思っている」

質問「等々力では応援したい人はしてくれ,という風に受け取った
   ので自分は応援した。今後もそういう言い方なら応援したい
   人は応援してしまう。USとしては『理解した人だけ協力し
   てくれ』なのかそれとも『大勢の人が賛同してくれ』なのか」
回答「等々力では説明の言葉が足りず思いのほか反発が多かった。
   見通しが甘かった。その点を反省して説明文を直した。サポ
   ーターの皆さんに強制することはできないのはもちろんんだ
   が,僕らが言いたいのはただ「賛同してくれ」ということで
   はなく『まず僕らの主張を理解してほしい。その上で賛同し
   てほしい』ということ」

ここでUSのかたから「ところでここに来ているかたは『自粛に賛
同』『反対(応援する)』『迷っている』のどういう人が多いんで
しょうね」という話が出て,挙手をしてもらったのですが,結果は
「3つともほぼ同人数」でした。

質問「タイミングの問題はどうなのか。もっと早くアクションを起
   こすべきだったという声もあるが」
回答「今となってはそういう声が出るのはわかる。しかし,USと
   しては可能性がある限り全力で応援しようとしてきたので,
   もっと前から何かしとけばよかったという風には思っていな
   い」
質問「でもそれ(応援)は選手に対してであって,会社に対しては
   別の対応もありえたのでは?」
回答?(何か答えたかも知れませんがメモに残っていません)

質問「ゴール裏に居座るよりも,試合会場に行かないという戦術も
   ありうるのでは?」
回答?(何か答えたかも知れませんがメモに残っていません)

意見「今年の札幌の人件費8億円。(J1残留をめざすチームとし
   て)これでは良くない。サポーターも力を出さないといけな
   い。僕らは『チームを応援している』と言っているが,実は
   僕らは好きなことをやっているにすぎない。また,応援して
   いるように見えて足を引っ張っていることもある。フロンタ
   ーレサポはブーイングしないことによって家族観客を増やし
   ている…」

意見「要するに『変えたい。皆で変わりたい』っていう話でしょ。
   柏戦のあと,応援のモチベーションが下がって自分も変わら
   なければならないと思った。ただ,今のUSを見ていると,
   『ものすごく応援したいのに応援しない』と“苦行”をして
   いるように見える」

質問「自分は迷っているが,どちらも理解できる。ただ,サポータ
   ーは大同団結して一丸となって進んでいくのがいいと思う。
   何か妥協点は見つけられないのか?」
回答「あればいいが,どんなものがあるかなかなか難しい」

質問「趣旨の中の要求(①,②)と提言(③)の部分を切り離せな
   いのか」
回答「自粛の理由としては③が一番大きいということを理解してほ
   しい」

質問「③というのは最初はあまり強調されていなかったと思うが,
   だんだん主張が変わってきたということか」
回答「たしかにそういう面はあります。自分達でもそこが一番大事
   だと認識するようになった」

質問「今後のい予定,鹿島戦は?来年は?」
回答1「鹿島戦までは続く可能性が高い。その後はわからない」
回答2「鹿島戦までに自粛をとりやめる可能性はかなりあると思う」
(このへんはUSでも人によって感触が違うようでした。)

最後に,USのかたからあらためて
「自分達のクラブのことなのでできるだけ多くの人に考えてもらい
たい」「僕らの考えを理解したうえでぜひ協力をお願いします」
と理解と協力を求める発言があり(参加者の多くから拍手),解散
しました。


以上です。メモに基づいて,記憶を呼び戻しながら書きましたが,一部分時系列に沿っていません。もし,間違いがありましたら訂正しますのでご指摘下さい。


個人的には「結局,当日現場でないと決められないなあ」なんですが。でも行ってよかったです。(^^)

私も発言したのですが(「妥協点を」というやつ),そもそも言ってる奴が妥協点を提案できないのですから説得力がないのは当然ですね。すみません。

挙手の結果「3つともほぼ同数」と判明したとき,場の雰囲気がなごんだ?感じがしました。緊張がほぐれたというのもありますが,私はこれで「これが今の札幌サポの実力なんだ」と吹っ切れた面があります。

今日の説明会に来た人は,(自粛に賛同しない人も含めて)現状に危機感を持っていて,「何か変わらなければならない」「変えていこう」という点では共通しているように私には思えました。ただ,現状では圧倒的な求心力を持った存在がないのかなあ,という印象。要するに自分も含めてみんなが変わっていかなければならないのですね。

posted by ○た |23:20 | 応援に行こう! | コメント(10) | トラックバック(1)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/maruta/tb_ping/697
この記事に対するトラックバック一覧
応援自粛説明会報告@2chログ 【神なる冬】

【参加者ブログリンク追加】 赤黒な人の日記:ちえりあでの説明会に参加 当然!B自由席です。:説明会行ってきました 以下、2chからのコピペ ID二人くらいを中心にコピペ。 US賛成側の報告しか見当たらなかったので偏ってるかもだが。 223 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 23:33:20 ID:OlkcdaVn0 おk。タイピング遅いから分けて書くかな。 予定通りちえりあの中講習室で19時にスタート。30人程度入る部屋で、始まった時は半分くらいだっ...

この記事に対するコメント一覧
Re:説明会行ってきました

お疲れ様でした。

私からのコメントは・・・・(^^;

posted by LOBO| 2008-11-06 23:40

ご苦労様でした

まずは、ご多忙中の説明会参加と詳細なリポートありがとうございました。
きちんとしたコメントは明日にさせてもらいます。
とりあえずお礼まで。

posted by 大阪の道産子| 2008-11-06 23:41

Re:説明会行ってきました

お疲れ様でした!

○たさんのように、当日、その場でどうするのか
決める人が多いのではないかと思っています。

だから、効果だけ考えるなら、すごく中途半端になる気はします。
応援する人はするだろうし、しない人も居る。
よく事情がわからない人が見たら、自粛してるようには一見見えない。
かといって、スタジアムで一体になって応援してる様には見えない。

ですが、応援の効果とか外聞の問題ではなくて
サポーターの気持ちの問題だと思うので、それもありだと私は思います。

短期的ではなくて、長い目で見たときにプラスになれば、意味があるでしょう。

posted by whiteowl| 2008-11-06 23:58

お疲れ様でした!!

 とにかくも皆で「何かをしていかないと」伝わらない。。。ということで理解が深まったようですね。

 レポありがとうございました!! 集まった人は「札幌」に対し熱い思いを持っている人達ですね!

posted by はすえいん| 2008-11-07 00:03

Re:説明会行ってきました

 追記

 すみません・・・・・。 何もしないでいるよりもスタンスの違いは多少あり、応援する人・。。黙って見つめる人・・・・あるでしょうけど、こういうアクションを起こすことは無意味ではないと思います・

 サポーターもお金を使い時間を使い、スタジアムに行きます!その重み、気持ちの表れですね。

posted by はすえいん| 2008-11-07 00:06

Re:説明会行ってきました

この会のこと、とても関心を持っていました。
詳しい説明をありがとうございました。

きちんと話しあいがもたれ、結論が出ないまま終わったことに、参加された皆さんの思いが一層伝わったような気がします。

USも決めたことを実行するだろうし、他のサポーターも自分の考えで行動するだろうと思います。一人一人の考えで行動することが、今の段階ではベストだと思います。

報告、ありがとうございました。

posted by クラシック| 2008-11-07 04:58

あと1日

改めて詳細なレポートありがとうございました

>要するに自分も含めてみんなが変わっていかなければならないのですね。

○たさんの報告やUSのHPなどを見ると、本当は一番応援したいはずのUSの皆が自粛
すると言うのは、相当な変革の覚悟があるのでしょう。米大統領戦に勝利したオバマ候補
ぢゃないですがHFCも選手もサポも「チェンジ」は必要でしょう。

ボクは毎年アウェイでの応援が中心ですが、人数こそ少ないもののアウェイサポは独自の
一体感があります。たまに厚別やドームで観戦すると、ゴール裏とそれ以外との温度差を
少し感じます。
どうしたらコンサがライトなファンとの一体感が得られるかも今後の応援の課題ですね。

とりあえず明日はテレビの前から状況を見るしかありません。この自粛が一石となり良い
方向に進む事を願って止みません。

※以下の記載は・・・は今回に限りUSと歩調を合わせ自粛させていただきます。

西 大伍「オオドサも自粛するってサッ」
藤田征也「あんなギャグでも無いよりはあった方がマシだったのにィ」
中山元気「単にギャグが思いつかんだけだろッ」

posted by 大阪の道産子| 2008-11-07 10:45

Re:説明会行ってきました

うわっ,2ちゃんに掲載されてしもた。(笑)(^^;
それはさておき,…

皆様,コメントありがとうございます。

あらためて申すまでもありませんが,ここに書いたものは不完全な報告です。

会議終了が午後9時でこの記事をアップしたの11時20分。2時間の会議の内容を細大漏らさずにタイプすることは不可能です。私の能力不足のためあまり理解できなかった発言はメモも残っていないのではしょらざるを得ませんし,逆に私がよく知っている主張・回答もあまりメモしませんから記事を書くときに抜けた部分もいくつかあります。

しかし,できるだけ早く現場の雰囲気をお伝えしたかったのでこのような形になりました。

この記事本文で抜けている部分,書ききれなかった部分については,今後必要に応じてエントリするかも知れません。

posted by ○た| 2008-11-07 12:02

Re:説明会行ってきました

 ども!!ついに2チャンネル進出ですか?なんてね・・・。

 拙者のところで、○たさんところにわかりやすく掲載されています。。。。と載せました。 事後報告で申し訳ありません。

 まずければ言ってくださいね。 追加エントリ等期待しています・・・・。

posted by はすえいん| 2008-11-07 12:05

Re:説明会行ってきました

はすえいんさん,わざわざどうも。(^^)

はすえいんさんのところは見ていますので知っていましたよ。(^^)

posted by ○た| 2008-11-07 12:10

コメントする