コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2008年10月22日

HFCは情報発信のコンセントを増やしてほしい

柏戦の後に行なわれたサポ集会(会見?)。

私は関係者が出てこられるまで待っている根性がなかったので帰らせていただきましたが,集会の様子はyuoutubeや赤黒徒然草赤黒梟のR通信!などで拝見しました。

具体的な中身についてはここでは書きませんが,村野GMがやってきたことに敬意を払いたい気持ちと同時に,HFCの考えていることが伝わらない苛立ちの両方を感じました。

また,ああいう場でサポーターと対峙してきちんと説明できる人が村野さんしかいないということに,あらためて問題の重さを認識しました。

以前,児玉元社長の退任で社長ブログがなくなったとき,新社長はブログをやらないのか,というようなことを書いたことがありますが,もっと大事な人がいたんですね。

あのときこそ村野GMブログを強力にプッシュすべきだったと後悔しています。

でも,今からでもやってくれないでしょうかね。村野GM。:-)

posted by ○た |12:47 | クラブ経営・運営 | コメント(9) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/maruta/tb_ping/679
この記事に対するコメント一覧
来期は感電(シビレル)シーズンに♪

>あのときこそ村野GMブログを強力にプッシュすべきだったと後悔しています。

増資の後始末や後任監督の問題やさらに来シーズン構想など、現段階で村野GMに
辞めれられるとさらにHFCは混乱するでしょうねェ・・・。
ボクも厚別の様子は赤黒梟のR通信さんの書き起こしを赤黒徒然草(hibariさん)経由
で知りました。やはりHFCは情報発信のコンセントを増やしてほしいですねェ(^人^)

オシムは30分の1だそうですがボクは彼が来ると札幌は激変すると思います。彼は
皆様ご存知のとうり魔法使いです。選手だけでなく審判にも魔法をかけます。
プロ生活12年で黄色紙ゼロ!の審判を魔法にかける手腕は審判にやられるケースが
多い?コンサにはメチャ有利かも(^人^)

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20081022-421489.html

※以下の記載は全て架空のものです、実在する団体・個人等とは何の関係もありません。

アマルオシム「パパッ!日本ノ新聞カラ監督就任ノ問イ合セノメールガキテルョ」
イビチャ「マダ札幌ト決メタワケジャナイ!結論ヲ即断スルナ」
アマル 「デモ日刊ハ札幌ノコンセント二オシムノプラグガ差シ込マレタッテ書イテル」
イビチャ「ダカラ日本人ノ新聞記者ハアホナノダッ!コンセントハ英語デ『ソケット』」
アマル 「デッ、プラグハ『レセクタプル』ダカラ無理ニ突ッ込ムト・・・」
中山元気「これってショートコント?」
村野GM「火傷覚悟」

posted by 大阪の道産子| 2008-10-22 14:09

Re:HFCは情報発信のコンセントを増やしてほしい

オオドサさん,どうも。(^^)
※オオドサ劇場が復活して嬉しいです。

村野GMは今のコンサにとっては“なくてはならない人”ですね。
いま村野さんに去られるととんでもないことになると思います。

なので,村野GMには,かりに「責任問題」ということでGMを更迭になったとしても,何か別のポジションでこれからもHFCの面倒をみていってほしいと。

来季の体制はまだ定まっていませんが,もし村野さんが残ってくれるのなら「ブログやって下さい」というのを本気でお願いしたい気持ちです。

オシムさんの件は,まあ,リストアップされている(されていた)というだけのことで,接触したという話ではないようですが,劇薬ですからねえ。副作用が怖いです。(^^;

posted by ○た| 2008-10-22 22:51

私はどちらかというと否定的

この辺は意見が分かれましたね。私はサポが何でもかんでも納得しなく
てはならない,とは思えません。そんなエネルギーがあったらもっと他
に傾注して欲しい気がします。

今回の座り込みも一部のサポの自己満足に過ぎなかったと考えています。

posted by LOBO| 2008-10-23 12:43

Re:HFCは情報発信のコンセントを増やしてほしい

LOBOさん,どうも。(^^)

そうですか,なるほど。そういう考えもあると思います。

居残りした人は約300人だそうです。確かにごく一部に過ぎないわけです。

私は通過儀礼のようなものと捉えていましたので帰ることを選択しましたが,今後の方針決定に多少は影響を与えることになるかも知れない,という程度には意味があったのでは?

posted by ○た| 2008-10-23 14:59

Re:HFCは情報発信のコンセントを増やしてほしい

》今後の方針決定に多少は影響を与えることになるかも知れない
 影響を与えた結果,村野GMが責任を取ることを決めちゃってりょうぼ。さん共々
札幌から離れたりしちゃったりしたられりれろん~~

 そんなことはないとは思いますが,そういった想像力の欠如も含めて『子供だなぁ』
と,おじさんは思ってしまう訳です。

posted by LOBO| 2008-10-23 18:04

Re:HFCは情報発信のコンセントを増やしてほしい

LOBOさんどうも。(^^)

>そういった想像力の欠如も含めて『子供だなぁ』

あの場で責任追及することが村野GM&りょうぼさんを去らせる結果になる可能性のことですね。確かにそうなった可能性はあったようですね。

結果論かも知れませんが,あの場で罵声を浴びせていたのはほんの一握りの人達であって,大半は「とにかく様子を知りたい」「HFCの代表者の話を生で聞きたい」という人だったのではないでしょうか。また,村野GMが「責任というなら私にある」と言い切ったことで逆に司会者?が責任追及をうやむやにした,というふうになったと,hibariさんのところの記事では書かれていますね。いや,これも結果論です。なので,ああいう場で村野さんを責めたりすれば村野さんが「オラ辞~めた。あとは君達責任とってね」となった可能性はあったと思います。(^^;

と,ここまで書いて,LOBOさんが

>この辺は意見が分かれましたね

とお書きになった意味がよく分からなくなってきました。
どこがどう「意見が分かれ」ているのでしょうか?

posted by ○た| 2008-10-23 22:22

あまり追求する話でもないのですが(^^;

まず,タイトルの「コンセントを増やす」に対して「必要以上に増やす
必要はない」と言うことで分かれるのかな,と(1)。

また,
》ああいう場でサポーターと対峙してきちんと説明できる人が村野さん
》しかいない
興行収入で成り立つ会社だからユーザーに対しては一般企業と同じでは
ないと思いますが,一方で数を頼んでゴリ押しする連中に何処まで面倒
をみる?,と言うことで分かれるのかな,と(2)。

(1)
座り込みそのものに関しては,極々一部のサポーターの想いを会社側に
伝えた意味はあるとは思います。

逆に例えば今回の座り込みの結果は,厚別の会場にいた8000人に限らず
テレビ他で観戦していた大多数のサポーターに伝えられたでしょうか。

大多数のサポに伝えるのに,不特定の少数対象のチャンネルを沢山作っ
ても費用対効果が得られないと考えるからです。極論すればマスコミを
通じる公式発表以外は必要ないと思います。

村野GMがブログを作ったとしても,決定されていない現在進行中の内
容を“漏らす”事は普通の会社であれば考えられませんよね?

(2)
「柏に勝ってもやるつもりだった」との話も出ていますが,それにして
も(言葉の行き違いも大きかったが)結局一部「吊し上げ」状態になっ
たので余計に否定的になっているのかもしれません。

posted by LOBO| 2008-10-24 17:12

Re:HFCは情報発信のコンセントを増やしてほしい

LOBOさん,整理して下さりありがとうございます。m(_ _)m

この記事の契機となったのがあの居残り会見だったから混同されてしまったと思うのですが,私が「コンセントを増やす」ということを言ったのはHFC側からサポーターの側への広報活動に力を入れてほしいということであって,双方向のものを期待しているわけではなかったのです。

ですので,もちろん公式発表していない(できない)ような内輪ネタとか裏話を漏らすみたいなことを期待しているわけではありませんでした。

では,私がGMブログに期待するものは何か,ということですが,…。
う~ん。上手く言えません。が,ここでいったん,話をあの集会のことに戻します。

確かに「吊し上げ」状態のような会見は好ましくありません。また,あのような会見をやれば“悪態をつくことが目的になってしまう輩”が出てくることが予想されるのでやらずに済めばそれに越したことはないし,社長が最初出ることに消極的だったのも理解できます。一般論として語れば,私もどちらかというとあのような集会には否定的です。

でも。あの会見で村野GMがおっしゃった,

「コンサドーレはみなさんのクラブなんです」
「(長い目で見れば)J2に落ちたってどうってことない」

という2つの言葉。これらの言葉を聞いて(あとで読むのも含む)多くのサポが癒されたというか救われた気持ちになったのではないでしょうか。HFCの実質上の運営責任者からこの2つの言葉を引き出しただけでもあの集会は意味があったと思うのです。

※もしかしたら,この点の評価がLOBOさんと私とで違うのかも知れません。

もともとあの集会は,

「降格の責任は?」とか
「来季に向けてどうやって体制を立て直すのか」

ということを聞き出すための集会(呼びかけではそう言っていたと思います)だったはずです。ですが,この点については何もはっきりした回答が得られなくて(うやむやになって)もちゃんと最後はなんとなく納得?して終わっています。それは,村野GMの言葉の力が大きいのではないか,と(現場にいなかった)私は想像しています。

そして思ったのは,「村野GMの言葉,もっと聞きたいな」ということだったのです。
GMブログに期待するもの。上手く言えませんが,こんな感じなんです。

posted by ○た| 2008-10-25 22:52

Re:HFCは情報発信のコンセントを増やしてほしい

この件。LOBOさんとのやりとりを細々と続けるつもりでいます(もし,LOBOさんがお嫌でなければ)。

ですが,前コメントの最後のほうに書いた,

>何もはっきりした回答が得られなくて(うやむやになって)も
>ちゃんと最後はなんとなく納得?して終わっています。

の部分。彼ら(特にUS)は納得していなかったのですね。(^^;

「もっとHFCが考えていること(特に村野GMが考えていること)を聞きたい」という私の気持ちは今も変りませんが,USのような「問い質す」というのとはスタンスが違う,というつもりです。それとも同じ穴の狢と映るでしょうか。

posted by ○た| 2008-10-27 17:00

コメントする