コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2008年08月01日

五輪は地味に応援しますか

先日のビアガーデントークショーに行ったカミさんが「やっと桜子ちゃんがどの人か分かった!」と喜んでいました。(挨拶)


北京五輪の「応援」が大変なこと(変なこと?)になっていますね。

道新の朝刊に載っていた記事:

「頑張れ日本」横断幕ダメ そろいのウエア、鳴り物も規制(08/01 01:41)

思わず「アウェイかっ!」とうなってしまいましたが,アウェイなんですなあ。(^^;
日本人観客の自衛のため,ということなのでしょう。


読売には少し詳しく書かれていました:

北京五輪応援は“地味”に、在中国日本大使館が注意事項発表(07/31 22:13)

「中国人観客が2004年のサッカー・アジアカップのように反日感情を爆発させるのに備えて」このように呼びかけているらしいです。

はりきって応援に行く人にしてみれば「がっかり」かも知れませんが,いろんなことを考えるとある程度の応援“自粛”はしかたないのではないか,と私は思います。

なお,読売の記事には,「日本の代表チームが四川大地震の犠牲者への哀悼の意を表することなども」あまりよろしくない,と(五輪組織委に)言われたことも書かれていました,「政治的なメッセージを五輪に持ち込んでほしくない」とのこと。自然災害の犠牲者への哀悼の意を表することが政治的メッセージと受け取られることに違和感を持つ人もいる(というか,日本ではそっちのほうが多数派?)と思いますが,今の中国ではそこまで神経質になっている,ということの反映なのでしょう。

スポーツの祭典だから「政治」を持ち込ませたくない。それでも五輪は「国vs国」。“国威発揚”の場でもあるのでどうしても“国民感情”という形で「政治」が陰を落としてしまうのでしょうね。隣国同士であるからこそ,歴史的にも(そして現在も)利害関係や対立(紛争の火種)が無くなることはありません。世界中で,日本だけがあるいは日中関係だけが特殊,ということではないのだと思います。

そうは言っても「だから五輪は嫌いだ!」などと言うつもりはありません。きっと私もテレビに釘付けになって観るんだろうな,と思います。

ところで,これらの記事の発端となった,日本大使館(at北京)が7月31日に公表した「北京五輪を観戦する日本人に対する応援時や滞在期間中の注意事項」って,その本文はどこかで見られるのでしょうか(外務省HPからリンクを辿ろうとしたけど挫折しました(^^;)。どなたかご存知のかた,教えていただければ幸いです。m(_ _)m

posted by ○た |12:11 | その他 | コメント(9) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/maruta/tb_ping/583
この記事に対するコメント一覧
Re:五輪は地味に応援しますか

 ○たさん>

 何やらこの北京五輪には複雑な感情的なものは否めませんが、やはり出る以上応援したくなります。
 得点を競う”判定系”のものは、各種いろいろありますが、特に心配してしまいます・・・。

 国家の威信をかけていますから、とにかく「しみ」を付けたくないのでしょうね。

posted by はすえいん| 2008-08-01 12:34

Re:五輪は地味に応援しますか

はすえいんさん,どうも。(^^)

“判定系”ですか。体操とかですね。あれはもう,私は「ああいうもの」と割り切って見ることにしています。(^^;
採点基準がシロウトには難しいですし,テレビで観ているほうはアナウンサーの実況にも影響されてしまうので,…。

中国政府や五輪組織委が気にしているのは何も「中国人観衆の反日行動」だけではないんですよね。チベット問題,法輪功問題のような中国の体制維持・治安維持に関わるような火薬庫を抱えていますので,「反日」なんかよりそちらのほうを危険視していると思います。それに五輪自体が基本的に常に国際テロの標的です。なので,中国にしてみれば,“連鎖反応”や“誘発”を防ぐ意味でも,考えうるあらゆる自主規制を自国および協力が得られる外国に対してお願いする,ということになるのでしょう。

posted by ○た| 2008-08-01 17:34

Re:五輪は地味に応援しますか

 ○たさん>

 コメ返しありがとうございます!!
 気にする一番は人権問題でしょうね・・。チベット問題は一番でしょう。 後はもう知られていることでは環境問題。実際選手団がこれから続々入りはじめ・・どういう反応ですかね? 既にだいぶ前ですが、あるマラソンの有力選手がメダル候補なのに、早々に「辞退」してますね・・・。

 テロ関係も心配です。むかし、ミュンヘンでの五輪(東西ドイツ分裂時代)でテロ(あれはイスラエルとアラブの紛争関係でしたね?)があり、選手等一部犠牲になりました。 
 いろいろな意味で「心配」尽きない五輪です。

posted by はすえいん| 2008-08-01 17:43

Re:五輪は地味に応援しますか

はすえいんさん,再びどうも。(^^)

>あるマラソンの有力選手がメダル候補なのに、早々に「辞退」してますね・・・。

エチオピアのハイレ・ゲブレセラシェですか。
開催国にしてみれば痛い話です。が,もっとも走るほうの身になって考えれば1回の五輪より選手生命のほうが大切なのは当然なのでしょうね。

posted by ○た| 2008-08-01 17:57

五輪は地味に!メイクは派手に♪

>きっと私もテレビに釘付けになって観るんだろうな,と思います。

私の友人で旅行代理店の営業の方が「北京はあんまり売れないナァー」と嘆いてました。
家族で行くとなると燃油サーチャージや相場が3倍になったホテル代やチケット代等で
提示した金額に「これはエアコンの効いた家でテレビ観てた方がいいネ」となります。
ですからパナソニックが薄型TVで上半期の最高の営業収益があったのでしょうね。

五輪は本来、都市が開催するもので国家はサポートする立場ですが中国は違うようです。
札幌は成功したのにその年の夏のミュンヘンでテロがあったのは残念ですね。

判定系は近代五輪の父であるクーベルタン男爵が最も嫌ったらしいですねェ・・・。
彼は誰が一番早く・高く・遠く・強くが信条だったようです。
関西の方はウィンタースポーツに少し疎いみたいなのでジャンプのTV中継の時などに
「どうして飛型点なんてあるの・・・転ばずに一番遠くに飛んだ人が一等賞にしたら!」

※以下の記載は全て架空のものです、実在する団体・個人等とは何の関係もありません。
 また中国とは中華人民共和国を指すものでは決してありません。

中国五輪組織委員「やはり開催国として獲得メダル数が最高でなければ国威発揚が・・」
五輪組織委員長 「開催国としてのルールの判定化が今からでも出来ないだろうか?」
委員 「冬季五輪ですとフィギアスケートペアで女性をリフトした時に苦しい顔をしたら
    減点の対象になりますね・・・またシンクロナイズドスイミングでも同様です」
委員長「それではウェイトリフティングも苦しい顔をしたら減点としよう・・それにッ」

・・・北京五輪サッカー会場・・・

実況アナ「ここでまた日本選手にイエローカードが出ました・・・理由が判りません?」
解説者 「どうも苦しい表情に対するイエローカードみたいですねェ」
実況アナ「それで中国チームは京劇の猿顔メイクしてるんですね・・・」

posted by 大阪の道産子| 2008-08-01 20:33

Re:五輪は地味に応援しますか

オオドサさん,どうも。(^^)

whiteowlさんのところでもオオドサ劇場やって受けていましたね♪
おひさるにおけるオオドサさんの人気はたいしたもんです。(^^)

原油高は海外旅行にも響いているのですね。
薄型テレビが売れ行き好調なんですか。地デジのことも追い風になっているのかしらん。:-)

そういえばスキーのジャンプも飛型点というのがありましたね。着地の姿勢とかも採点対象になるんでしたっけ?(よく知らない(^^;)

わはは。カンフーサッカーならぬ京劇サッカーですか。(^^)

posted by ○た| 2008-08-01 23:21

あ,思い出しました

「テレマーク姿勢」ってやつだ!

posted by ○た| 2008-08-02 21:59

甲子園はコンサユニで派手に応援!

暑い!熱い?甲子園に行ってきました!ビーグル伝説さんの母校の勝利です♪一時は
ワンサイドの様相でしたが甲子園はそんなに甘く無く、最後はハラハラの勝利でした!

>「テレマーク姿勢」ってやつだ!

学生時代、毎日放送の報道で夜勤バイトしてましたが、運動部のキャップの安田さんから
聞いた話しでは、ジャンプはノルウェーの刑罰と言うのはどうも俗説で、19世紀後半に
テレマーク地方の靴屋の息子が、自分の店のスキー靴の優秀性を披露する為にオヤジに
仕込まれて飛んだのが(飛距離は30mにもならなかったそうです)最初らしいようです。
(安田さんはリタイヤされましたが、ご子息は制作ディレクターで活躍中!)

※以下の記載は全て架空のものです、実在する団体・個人等とは何の関係もありません。

実況アナ「コーナーキックは・・・アッ元気が飛んだッ!決まった!完璧なヘッドです!」
三浦監督「元気は飛型点なら満点だよなぁ・・でもまぐれ当りかも・・・」
実況アナ「踏み切りのタイミングはドンピシャだったので満面の笑みでサポにポーズです」
中山元気「照れマクリ姿勢」

posted by 大阪の道産子| 2008-08-02 23:06

Re:五輪は地味に応援しますか

ほお,そうだったのですか!>ジャンプの起源

私も含めて私の周りではみな「刑罰」説を信じていました。さすがは物識りオオドサさん♪

元気の「照れマクリ姿勢」は私も大好きです。和みますし,彼の人柄がもっともよく表れる姿勢ですね。(^^)

posted by ○た| 2008-08-03 15:27

コメントする