コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2008年04月03日

「煽り」宣言

昨日のこと,…

と言っても,試合のことではなく,昨日の応援に関してなんですが,…

昨日の参戦に際しては,前回のドームでの経験を踏まえ,次のことを密かに決意しておりました。

(a) 野次をつぶすこと
(b) 応援がしぼんできたら煽ること


(a)については,野次が多くなってからとか,野次すら起こらなくなってからでは遅い(手遅れだったりする)ので,その兆候が出始めたときに早めに芽を摘んでおく必要を痛感していました。そこで,最初に野次が出始めたときに野次男・野次女のだいたいの居場所を確認しておいて,応援チャントが小休止した一瞬の静寂が訪れた瞬間にその方向に向かって「野次ってんなら帰れ!」と怒鳴りました。

すぐ後ろのおばさまがたから苦笑されましたが。
(あれは「おー,怖っ」という苦笑だったのか,それとも「野次ぐらいでいちいち熱くなるなよな」という苦笑だったのか。)

いずれにしても,その後その辺りも含めて私の周りでは最後まで野次が出ませんでしたので,まずは結果オーライ,ということで。でも,今度は選手のミスにいちいちため息とか悲鳴を上げて反応するのが気になりました。(^^; 特に「あ~ん,大伍~(はーとマーク)」みたいな悲鳴は,本人としては愛情表現のつもりなのかも知れませんが,ネガな反応でしかないと思います。それだけ声が出るのでしたらチャントで出して下さい。

(b)のほうですが,高木に赤札が出たとき。私の周りでは,チャントが終わっていないのにも関わらずほとんどの人が呆然として声を出さなくなりましたので「みんな声出せ,おらぁ!応援しに来てるんだろっ」と煽りました。

後で考えると,もっと別のソフトな言い方もあったんじゃないか,とか,いろいろ反省点もあるのですが,それは今後改善していきたいです。

つまり,改善はしますが,これからもやります,ということです。

posted by ○た |12:56 | 応援に行こう! | コメント(22) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/maruta/tb_ping/448
この記事に対するコメント一覧
Re:「煽り」宣言

一つお伺いしたいのですが
ボクも昨日の川崎戦でゴール裏にいました
また審判の判定に対してブーイングや野次もしました
ただ、それは悪い事なのですか?
「野次ってんなら帰れ!」は野次ではないのですか?
野次に野次を返すのは本末転倒だと思います
確かに聞き苦しい野次もありますが
選手を思っての野次もあります
ただ歌を歌って選手を鼓舞するのも一つの方法ですが
選手が抗議してる時、不可解な判定の時は
サポも一緒に抗議をするべきだと思います
それと人にはそれぞれ観戦の仕方やスタイルがあります
それを貴方がどうこういう資格は無いと思います
野次が無くなったのではなく、ただ我慢してたのなら
その人のフラストレーションはどこに行くのでしょうか?
その行き先に対して責任は取れるのですか?
もしその覚悟を持っての行動ならばこの書き込みは実意味になりますが
そうでないのなら、一度考え直してみてはどうかと思います

posted by R| 2008-04-03 13:21

Re:「煽り」宣言

メインに居ましたが横浜戦よりまとまりを感じました。川崎が横浜程居なかったかもしれませんけど。

ヤジ潰しはお見事です。メインって意外に野次る人いないんですね。こっちも声張り上げていたので聞こえなかっただけかもしれませんけど・・。

観客数が意外に伸びない事が心配です。昨日を見てると厚別なら1万人きりそうですよね。

○たさん リンク貼らせて戴きます! これからも宜しくお願いします。

posted by ビーグル伝説 | 2008-04-03 13:25

声がデカイのも芸のウチ?!

>R さん 

ここは個人のブログなので掲示板と違いコメントバトルは避けたいと思いますが。

>選手が抗議してる時、不可解な判定の時はサポも一緒に抗議をするべきだと思います

そこが日本の審判のレベルの低さで「審判へのブーイングはチームに不利益を招く」
事がありすぎませんか!適正なジャジをしなかった審判が、ホトボリが冷めるまで暫く
街を歩けない国がある中で、この国では・・・でも心情的にはブーしたいですがガマン
ガマン・・ヒバリさんもそうコメントしてましたがが次ぎですョ!次ぎッ!

※以下の記載は全て架空のものです、実在する団体・個人等とは何の関係もありません。

担当者「えっと・・次ぎ・・次ぎの方どうぞ」
ノナト「ヨロシクお願イシマス」
担当者「出身地はブラジルですね・・えっと特技が足技で声が馬鹿デカイ?」
ノナト「うーてーほーほっほっ!うーてうてほッほッほッ」
担当者「ハローワークでは扱いきれませんなァ・・こちらに連絡先が・・」
ノナト「コノUSの野次消し要員のアルバイトってナニッ?」

posted by 大阪の道産子| 2008-04-03 14:23

Re:「煽り」宣言

何が目的で会場に行ってるの?試合よりも周りが気になってしょうがないんでしょ。たぶんしばらくするとあなたの周りから人がいなくなるでしょうね、「あっあのいい歳して客に野次飛ばして汚い言葉で煽る人だ」ってね。

posted by R2| 2008-04-03 14:25

審判は持ち上げていい気にさせる

家本が事実上の出場停止になっても勝敗も受けたカードも覆らないで
すよね?

「審判への野次」が良いか悪いかと問われれば,大阪の道産子さんが
言われるように悪い事かと。百害あって一利なし。

》人にはそれぞれ観戦の仕方やスタイルがあります
これには同意。

》その人のフラストレーションはどこに行くのでしょうか?
え~?どういう話?
》その行き先に対して責任は取れるのですか?
何処へ話を持って行きたいのか,判りかねるのですが。

posted by LOBO | 2008-04-03 14:45

Re:「煽り」宣言

野次は確かに嫌なときもあるけど・・・。

○たさん、たぶん私がその場にいたら

もうコンサの試合を見に来たくない

と思うかも。色々な人が色々な気持ちで

サッカーを観戦していることをもう少し

考えないと、サポなら自ら観客が減るような

言動は慎むべきなのでは?怒鳴るのは止めようよ。

せっかく皆楽しみにし来ている日なのだから。

(少しきつくてゴメンネ。)

もっと広い心で大好きなコンサの試合を観ませんか。

posted by 匿名| 2008-04-03 14:51

Re:「煽り」宣言

野次とブーイングは違いますよね。○たさんは味方選手へのバッシング的な野次の事を言っていると思いますよ。私もゴール裏でよく聞きました。

他の席と違いゴール裏は応援席です。日本人に一番親しみのある高校野球で例えれば御理解戴けるのでは?応援席で野次ったり、応援ボードや旗で見えないと怒る人なんていません。選手と一体だからですよね。ゴール裏はそういう所です。野次りたい人は別のカテゴリー席、又はテレビ観戦をお勧めします。審判に対しては皆さんと同意見。でもブーイングしたい気持ちよーくわかります・・というかやってるかも(汗)

posted by ビーグル伝説 | 2008-04-03 16:22

Re:「煽り」宣言

スタジアムに足を運んでいる人
皆どういうスタイルであれコンサが好きで
応援しているんだと思いますよ。
野次がいいとは言いませんが
試合に夢中になっていると、野次とは言わずとも一言二言文句も出るものではないでしょうか。
コンサを熱烈にサポートされているおつもりなら
コンサを取り囲むサポーター、観客にも少しでも
優しく見守る気持ちを持てませんか?
スタジアムを居心地の悪いところにしないでください。

posted by jj| 2008-04-03 16:33

現状の打貝は「煽り」が一番♪

>jjさん
>スタジアムを居心地の悪いところにしないでください。

サッカーってホントに不思議なスポーツですよネ!野球やアメフトみたいにオフェンス
とディフェンスが交互に入れ替わり、応援も攻撃の時は声援をし、守備の時は拍手が中心
ですが、常に状況が激変し応援も同時バトルなのがサッカーの魅力でしょう♪

お弁当を食べながらビール飲んでSS席で座って見ている人の居心地の良さと、ゴール
裏付近で、コンサが生活の中心or半分以上で声を嗄らしてシャウト&サルトしている方
との居心地の良さの違いは必然的にあると思います。
前者は娯楽でありコンサの収入源でもあり、後者は生きがいなのですから♪

札幌にサッカークラブがあるから全国に散らばる道産子が心を一つにして応援できます。
ボクにとってコンサは生きがいなのですから・・・。

中山元気「なんかオオドサがシミジミしてますよッ?」
三浦監督「黄砂でも目に入ったんだろう放っとけ」
車寅次郎「生きがい?生きた貝?えー生きの良いシジミだよッ砂は抜いたよッ!」
砂川 誠 「スナでーす!次ぎも抜かずに先発でおね貝ッ」

posted by 大阪の道産子| 2008-04-03 18:13

Re:「煽り」宣言

昨日の主審の判定については高木選手の退場を含めおおむね妥当です。
#一部怪しいのもありますが…。
審判は敵ではありません。闘う相手が違います。

本来ゴール裏は居心地の悪い所です。
他のクラブだったら…昨日の状況なら試合終了時にはゴール裏中央1列しか人が残っていないでしょう。
なぜなら…理由はそれぞれ考えてみてください。

今夜また「アレ」をやります。

posted by ncsa3809 | 2008-04-03 18:18

皆様,すみませんが,

反響の大きさに驚くと共に,「世の中いろんな考えの人がいるなあ」とあらためて感じました。

私の考えに反対のかた,私の考えを代弁して下さっているかた,その両方に敬意を表します。

なのですが,すみません。実は話を振っておいてアレなんですが,今とっても忙しいのでお返事はあさって以降にします。ごめんなさい。

この後,どちらのお立場のかたも,コメントをお書きになるのはいっこうに差し支えありません。

この際ですから,どうぞ思いのたけをぶちまけて,コメント書き込みを続けて下さい。

よろしくお願いします。

posted by ○た| 2008-04-03 19:23

Re:「煽り」宣言

>○太さん
一部、感情的になって書き込みをしてしまった所もあり、お騒がせしてしまい申し訳ありません
最初に書いてしまった者として、そこは謝罪させて頂きたいと思います

自分は大阪の道産子さんの基準から言うと、コンサが生きがいのタイプのサポです
その上で、後味が悪くなってしまうとイヤなのでこれだけは言わせて欲しいのですが
自分はコンサの全てが大好きなんです
その中には野次を言うサポや○太さんの用に真剣に考えて応援しているサポという存在も含まれています
最初に、人それぞれのスタイルがあると言いました
その中に○太さんのスタイルがあってもいいと思います
それを認めたうえで、自分の意見を書かせていただきました
ただ、それは○太さんを否定している訳ではないので、そこはご了承願いたいと思います

次のホーム、磐田戦もまた自分はゴール裏に行きます
場合によっては野次を飛ばすかもしれません
ひょっとするとリアルに対峙するかもしれませんね
でも、それも行く楽しみだと思ってます
コンササポ同士、仲間であり、戦友であり、ひょっとライバルなのかもしれないですね

綺麗に書こうとしてぐだぐだになってしまいましたが
そういう事ですw

posted by R| 2008-04-03 22:44

こちらこそごめんなさいm(_ _)m

(編集ミスがあったので書き直しました。)
昨夜「忙しい」と書きましたが,Rさんにだけはどうしてもお返事したくて,…

お気遣いありがとうございます。
もし面と向かってでしたら,思わず「好きだ~っ!」と叫んで抱きつくか,「友達になって下さい」と握手を求めるかするところです(どちらになるかはRさんの風貌にも依りますが)。

たとえ意見や考えが違っていても,同じサポ仲間として認め合いたいと思いましたし,真摯なサポーターとして尊敬します。

私が怒鳴った相手も,それを聞いた私の周囲の人も,みんな人間(感情を持っている)なんですよね。その辺の感性が私には欠如しておりました。私自身そこは反省しなければならないと思いました。

>コンササポ同士、仲間であり、戦友であり、ひょっと
>ライバルなのかもしれないですね

はい,「戦友」「ライバル」ですね。禿同です。
考え方が異なるので「同士」にはなれないかも知れませんが,良き「ライバル」でいたいです。いや,私なんか人間的にまだまだ未熟者なんですが,良きライバルと認めていただけるよう研鑽したいと思います。
(ホント,KY人間なのでガツンと言われないと気がつかないんです。)

一連のコメントのうち,私の思慮不足や相手への思いやりが欠けている点をご指摘下さったかた(Rさんだけでなく)にあらためてお礼申し上げます。

なお,この話は今後も続けたいと思っています(別エントリになるかも知れませんが)ので,もしここが嫌になったとか私が嫌いだとかでなければ今後もコメントを頂戴したいと切に願っております。特に,私の意見がおかしいとか間違っていると思ったかたからのコメントは大歓迎です。私と同じ考えの人からのコメントばかりだと発展性がないですから。

>ひょっとするとリアルに対峙するかもしれませんね

直接対決ですかぁ。私は卑怯者なんで,Rさんの風貌を見てから決めます。:-)

あと,細かい点ですが,私のハンドルネームは「○た」(“た”は平仮名)でございます。よろしくお願いします。

最後になりますが,ここへコメント下さった全ての方々,このエントリをお読み下さった全ての方々に心からエールを送ります。

コ~ンサドーレ! xx x x x
コ~ンサドーレ! xx x x x

posted by ○た| 2008-04-04 12:42

Re:「煽り」宣言

たぶん後ろにいたおばさま達は私達だと思います。
後ろに向かって言ったとき苦笑したのではなくて,
心の中で拍手していました。

今までもゴール裏にいて耳をふさぎたくなる様な野次を何度か聞きました。
今回の野次も聞いてて,いやだなと思う野次だったと思います。

そんなに文句ばっかり言うんだったらゴール裏なんか来なければいいのにと思っても,なかなか相手に言えません。

その後,野次が聞こえなくなったのでホットしました。

posted by おばさま| 2008-04-04 20:02

Re:「煽り」宣言

昨日はきついことを言ってしまいました。

○たさん傷ついていませんか?

貴方の今日の真摯なコメントを読み

同じサポ仲間に(お会いしたことはありませんが)

大変失礼をした気分になりメールしました。

一言お詫びさせてください。

「○たさん、きつい言い方をしてごめんなさい。」

私はコンサから大きな幸せを貰っています。

だから○たさん同様にズッと応援してゆきます。

夢はコンサがJ1で優勝した時に、沢山の花火を

サポ達と夜空に打ち上げる事・・・デス。(ムリ?)

                

posted by 匿名| 2008-04-04 20:14

Re:「煽り」宣言

○たさん、こんばんは。
いろんなコメントがあって気になってましたが、よかったです。
聞き苦しい野次は、本当に嫌なもので、それを制止したなんて、とても勇気ある素晴らしい行為です。
今後もお願いします。もちろん、笑顔でソフトないい方に改善すれば、なお良いと思いますし、私も○たさんを見習って実践したいと思います。

野次のタイプはいろいろありますが、「バックパスするな」「ライン下げるな」などの指示出しも嫌ですね。
最悪だったのは、「ヤンツー解任」「ヤンツー死ね」でしたが。
唯一、楽しかった野次は、「小倉、余計なことすんな」です。もちろん、甲府に移籍した年です。小倉は聞こえてたのか、苦笑してたように見えました。

posted by かもめ| 2008-04-04 21:49

Re:「煽り」宣言

 私も昔、野次っていた側の一人として書かせていただこうと思いました。

 汚い野次も面白い野次も結局「野次は野次」とひとくくりにされてしまうとそこまでなのですが・・・

 昔から私は基本的に野次る者として「相手を侮辱する」「汚い言葉を言う」「反則を促す(ケズれ~など)」というたぐいのものは誰に言われたわけでもないですが避けてきたつもりです。
 しかし、面白い野次というのは相手に対する侮辱にも取れるわけですからそのあたりで不快に感じられた方がいたかもしれません。

 JFL時代、西濃運輸との試合でのとき。
1-0で札幌リード、押せ押せの状態の中で西濃運輸の選手が倒れて起き上がらない。こちらのいい流れを切られそうになって、サポーター席からブーイング。
そのとき私の発した「西濃運輸、怪我人運べ!」の野次で周りは大爆笑。
 ブーイングで悪くなっていた周りの雰囲気が一気に明るくなったとき「こういう野次はありなのかな?」と勝手に思ったものです。

 野次と暴言は違うと思います。
 暴言とは「○○死ね」とかいうたぐいの感情をそのまま言葉にしたもの。
 野次とは盛り上げに一役買えるウィットのある声援

と、私のなかで勝手にすみわけをしています。
それは野次と暴言を一緒にされたくないからでもあります。

 ちなみにかもめさんのおっしゃられる指示出しですが、わたしもやっていました。
「ライン下げるな~」というのは、選手が知らず知らずのうちに最終ラインが下がっているなら、スタンドから見てそれがわかれば選手に気づかせてあげたい・・・という気持ちで言います。同じ意味で「サイド空いてるぞ!行け~!」などとよく言っていました。
 チーム戦術もあることでしょうから、しつこく言うことはありませんが、チームのためにと思って言っていました。
 これは単なる私の自己満足に過ぎなかったのでしょうか?だとしたら大いに反省しなければなりません。

posted by ykk-i| 2008-04-05 10:25

Re:「煽り」宣言

ykk-i さん、コメントありがとうございます。
せっかく、チームのためと思っていたことを否定するようで申しわけありません。
プロのチームに対して、素人のサポが指示出すのは失礼ではないかと私は思うのですよ。
さらに、複数のサポが異なる指示を出しても困りますし、船頭は監督だけでいいと思うのです。

posted by かもめ| 2008-04-05 19:14

一言だけお礼

お一人ずつお名前やお言葉を引用してお返事を書くのは(なるべく)差し控えますが,一言だけお礼をば。

私の考えに否定的なご意見やコメントを下さったかたへ

意見や考えの違いのことは別にして,頂いたコメントはすべてご忠告として受け止めています。ご意見への反論というのもないわけではないですが,それはまた別の機会に。私とは考えが異なることを表明されてのコメントは,私にとってはとてもありがたいことだと思っております。もしかしたらここは「アウェイ」かも知れませんが,ブログ主としてフェアプレー精神は忘れないようにしますので,これからもちょくちょく書き込みにいらして下さい。

私を心配して下さったかたへ

いろいろお気遣いありがとうございます。
「ほっとした」と言われて救われました。
「傷ついていませんか」と声をかけていただきましたが「私が傷ついた」ということはありません。私が他人を傷つけていたことに思い至り自己嫌悪に,というのはちょっとだけありますが,「まあ,これも我が身の不徳の致す所」。自業自得と思っていますから。(^^;

私の考えを代弁して下さったかたおよびご常連のかたへ

援護射撃ありがとうございます。私の行動や考えを支持(or擁護)して下さるようなコメントがあるおかげで心に余裕が生まれています。

最後に。

「J1優勝」はみんなの夢。
私の夢は,コンササポが「日本一のサポーター」と呼ばれるようになることです。

posted by ○た| 2008-04-06 00:11

つけたしです

ykk-iさん,ようこそ。(^^)
(「『座れ』おぢさん」問題へのコメントもありがとうございます。)

昔,野次っていた側のかたからコメントはとても貴重です。ありがとうございます。

確かに,野次の中には,たまに,思わず笑ってしまうもの,というのもあって,すべてをひとくくりに否定してしまうことに疑問がないわけではありません。なので,「良い野次」と「悪い野次」がある,という考えかたのほうが自然なのかも知れません。

ただ,「何をもって『良い』『悪い』とするか」という判断基準が,おそらく人によって微妙に違うことは確かだと思います。

これについて私の個人的な考えは,

「良い」:盛り上がる(ごく稀にあることは否めない)
「悪い」:ネガなもの(大半)

であって,言葉が汚いかどうかはあまり重視していません(もちろん「死ね」とかは言語道断ですが)。また,「ネガなもの」とは,味方に否定的なもの,チームを応援する人の気持ちを萎えさせるもの,といったことと捉えています。

おそらく「そうではないよ」という考えの人も大勢いるでしょう。

posted by ○た| 2008-04-06 00:37

Re:「煽り」宣言

 わざわざコメントのレスをありがとうございます。

正直言って、昔ゴール裏で応援していたときはあまりひどい野次はなかったのですが、ウィルがいたころのJ1の頃から私が聞いてもひどいなぁと思う野次が出てきたように思います。

 その頃最もひどかったのは審判に対する中傷の野次でした。確かに不可解なジャッジも多かったのですが、「○○帰れ」とか「○○どこみてんだ!」とか、あの辺りから野次のマナーが悪くなり、暴言につながって行ったのかな?と私は感じています。

 そういう野次の後には、私は不快な思いをかき消すべく選手応援の声援をするように変わりました。
「○○がんばれ!」
「○○ナイスプレー!」
「○○惜しかった!次頑張れ!」
「時間はまだあるぞ!諦めるな!」
「このセットプレー集中だ!絶対守れ!!」
など・・・

 その頃から私も野次っていた人間として、こういう雰囲気にしてしまった責任の一端は私にもあるなぁ・・・と感じ、野次を止めて選手の応援をするようになりました。

 今回の皆さんの意見を拝見して、最初に野次っていた私のような人間にも責任の一端はあると感じています。
 ただ、自分がどうやってその責任を果たしていいのか・・・ごめんなさい。その答えはまだ見つかりません。

>かもめさん
 私の文章表現力が乏しいために、誤解されてしまったかもしれませんが、決して否定的な意見と受け止めたわけではないのです。
 私の主観的な考え方に対して、客観的な意見を出していただけであり、むしろ感謝しています。
 柳下監督時代、私も指示的な声を出したくても「チーム戦術も理解せずに観客が勝手に指示的な声を出すことで選手が混乱する。」ことを危惧して声を出さなかったこともありました。

 声を出す方も、それなりに責任を持った発言が必要だなと感じます。

posted by ykk-i| 2008-04-06 14:00

Re:「煽り」宣言

ykk-iさん,どうも。(^^)

私がゴール裏に来たのは04あたりからですので,それより前のことは良く知りませんでしたが,古くからのかたの話を聞けてうれしいです。

でもそんなに責任感じなくても良いのでは?

その後やられている,
>「○○惜しかった!次頑張れ!」
などを否定的な野次にかぶせるのは,私もおととし辺りからやるようにしていますが,もしかしたらykk-iさんのような人がやっているのを「これは良い」と思って真似し始めたのかも知れませんよ。(^^)

>声を出す方も、それなりに責任を持った発言が必要だ
>なと感じます。

これは私も。(^^;

posted by ○た| 2008-04-06 21:33

コメントする