スポンサーリンク

2012年11月23日

ののさんラジオ

ついにホーム最終戦!
私は行けないのですが、父が福チケを買って参戦です^^笑
募金をお願いしているので、ポストカード楽しみ(*^^)v

ラジオを直接聴いたわけではないので、少し違うところもあるかもしれません~。
祝日だったのでお休みの方も多いかもしれませんね(^^)


今日の東京は雨。国立も降ってましたね。
鳥栖戦。
ロングボールを入れてきて点を取る。
スカウティングして注意していたけど、負けてしまう。力不足。
久しぶりに勝ってもおかしくないゲーム。勝てたよって思う。

奈良プロ初ゴール。
守備の面は若いし、仕方ない。
失点しないために個人でなんとかしなきゃならない。
まだまだ足りない。

周りにフォローされながらやると自分の悪さがわからない。
プラスに考えて、足りないところがはっきりわかるということはいい。
ゲームに出ないと。出れば自分の弱さがわかる。

相手より劣っていると思わなくていい。
1、2年後は1ランク上の選手になっていく。

明日マリノス戦。
勝てるんじゃないかと思わせるゲームを見せてほしい。
特別な思いを持って。誰に見てもらうためにやるか考えて。


―――――――――― (◎ゝω・)人 We Go On ――――――――――


J1プレーオフ。国立の舞台ってすごいなぁ。大分おめでとう!
この仕組みをやるまではJ1チームとの入れ替え戦を復活させてよーと思ってたけど
意外と良いのかもしれないですね。3~6位対決もおもしろかった!
Jリーグもまだ20年。やってみなきゃわからないです。


明日はドームで今季最終戦。
今年あと2試合かー。あっという間だったな。
相手は私が初めてドームにコンサ戦を見に行ったときと同じ!横浜マリノス。

コンサは降格決定してるし、弱いかもしれないけど
それでもドームに行くことを楽しみにしている人がたくさんいる。
同じ思いの人がいっぱいるって嬉しいことです。共有できるのは大切ですね。
明日は良い日になるといいな。

posted by めろん |16:54 | ラジオ | コメント(3) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/johnny/tb_ping/455
この記事に対するコメント一覧
Re:ののさんラジオ

めろんさんこんばんは(^o^)/

>今年あと2試合かー。あっという間だったな。

めろんさんもそんなに一年(時間)が短く感ずる様になったのは大人になった証し
なのでしょう・・子供の頃は時間が長く感じられた物です。

以前、誰かのブログで以下の様なコメントをしました。ひょっとしてメロンさんだったら
ゴメンナサイm(_ _)m・・少し長くなります。

まだネットも携帯も無い時代ですが、米国とソ連(旧ソビエト連邦)は宇宙開発で覇権
を競っていました。有人飛行での月面着陸は米国が勝ちましたが、当時のマスコミは
次の目標は火星への有人飛行と宇宙開発熱を煽っていました。

そしてマスコミが報じる以前から旧ソ連は火星の有人飛行の研究をしていたそうです。
但し、月と違い当時の宇宙船では、たとえ地球と火星間の軌道の条件が良い時でも
火星に到着するまで1年近くが必要だと言われていました。その当時長期間宇宙で
生活すると人間は生理的にどうなるかは全く未知でしたので閉鎖空間での居住実験
も行われました。

昨年は古川さんが3ヶ月間、そしてつい最近では星出さんが4ヶ月間も宇宙で生活して
ロシア(旧ソ連)のソユーズで無事帰還しましたが、その成果の大元には旧ソ連の地道
な宇宙生活の基礎研究があったようです。

旧ソビエト科学アカデミーの研究(ネットで調べたのですが古過ぎて見つかりませんでした)
で外が全く見えない朝か夜かも判らない潜水艦の中の様な環境で、時間を全く知らせず
(地球を遠く離れている想定で時間の概念が無い状態)に自分の体内時計だけで被験者
に生活させます。食事や睡眠読書や娯楽などをしてもらい、自分で満足出来る時間ので
生活パターンを記録します。

それを成人と小学生の子供の複数の被験者で個別に実験すると・・

そこで出た結論は子供は一日が23時間周期で生活する事が判り、大人は25時間周期で
一日の行動を終えるそうです。

ですので現実の地球の24時間の生活では、子供が一日の時間を1時間消費出来ずに長く
感ずるのに対して、大人は一日実感として1時間足りないので一日があっと言う間に過ぎて
しまうようです。

この変化は個人差はあるものの15歳~18歳頃に変化するようです。ですので中学の3年間
より高校の3年間の方が少し短く感じられ、4年もある大学が中学の3年よりずっと短く感じる
方が多いようです。

余計なウンチクですが、薬の用法・用量で「大人一回3錠一日3回服用」とか書いてありますが、
医学的な大人とは15歳からです。江戸時代までの昔は元服(成人になる祝い)はやはり15歳
でした。

※註、これはあくまで旧ソ連科学アカデミーの研究で、あくまで学説です。米国の学者は認め
無い方が多いようです。米国では子供は知識が乏しく、見ること聞くことが新鮮で一日の中で
の感動が多いので時間を長く感じ、大人は経験を積むと日常の事象に流され、あまり感動を
しないので一日が短いとか・・・でもボクは毎日が感動の日々ですが一日は短いです(^^;)

ゴン中山「オオドサはまだ子供だな」

posted by 大阪帰りの道産子| 2012-11-23 18:48

Re:ののさんラジオ

めろんさんこんにちは♪
ののさんラジオ久しぶりに生で聴けましたよ^^
さすがにののさんはしっかりと見ていますね。
最後はポジティブに選手を捉えています。
個の能力、組織としての在り方や様々な分析等々。
将来コンサの監督にならないかな~なんて思っちゃいました(^^)

今日はドーム最終戦。厚別の名古屋戦以来の参戦!
SA席で応援しようと思っています!
監督は最終戦を勝ちに行く!と誓っていますね。
その戦いをじっくりとそして来季のためにも楽しく見てきますね!

posted by いのっち| 2012-11-24 12:31

お返事

オオドサさんへ
コメントありがとうございます!

年々早くなってるなーって感じます!
ってことは、大人になったのですねぇ(*^^)笑

旧ソ連科学アカデミーの研究、これって有名なんですか!?
オオドサさんはどこからこういう情報を仕入れるのだろうと思いました^^
子供と大人で1日の生活の時間が違うというのわかる気がしますね。
子供は感動することが多いというのもなるほどです。
1日、1年がどんな形で過ぎても毎日の生活の中で
感動に触れることは大事ですよね☆

今日もきっと感動に出会えるはずですね(*^_^*)

いのっちさんへ
コメントありがとうございます!

監督やればいいのにとも思いますが、そうもいかないんでしょうね~笑
ポジティブに考えること大切ですよね!

久しぶりの生観戦なのですね(*^^)v
勝ちにいきましょう!ホーム最終戦ですから!!
楽しんできてくださいね(^O^)/

posted by めろん| 2012-11-24 13:46

コメントする