スポンサーリンク

2006年03月04日

身の丈に合った勝利

2006年の第1試合。札幌はサガン鳥栖に勝った。

これは素直に喜ぶべきだろう。
昨年まで「内容はともなっても結果を出せなかったチーム」が、今年は結果を求めて勝ち点3を、しかもアウェイで挙げることができたのだ。

引き分けよりも当然勝利の方がいい。
昨年の終盤戦、コンサドーレは勝ち点差によりズルズルと昇格戦線から後退していった。負けなくても勝てなかったことが原因のひとつにあるだろう。

しかし、今年は勝った。勝ちでシーズンを始めることができたのだ。
サポーターとして、このことは非常に嬉しい。
ましてや去年、成長著しく札幌もライバルチームとして一目置いていたチームに対して薄氷を踏む思いをしながら勝利を収められたのだ。

この点は非常に評価していいと思う。
相手もプロ。しかも昨年、ともに昇格争いを演じたチームだ。圧倒的な勝利を期待することなどできない。
確かに勝ち方はスマートではなかった。
チーム戦術ではなく、個人の力と多少の運で引き寄せた勝利だ。
しかし、去年は足りなかった「個人の力」と「運」が今年はコンサドーレにはあるということを示してくれた。

今日の勝利は、今の段階では身の丈に合った勝利だろうと私は感じた。

試合内容がまずかったのは確かだ。
何が足りなく、何がまずかったのか?
選手や監督、チームはそれを十分に理解しているはずだ。
見ている我々にも、非常に大きな課題を感じさせる試合となった。
そしてそれは、これから47試合が終わるまでの早い段階できちっと修正していかなければならない課題だ。

そう、48試合はまだ始まったばかりなのだ。

他会場に目を向けてみよう。

水戸 1-1 山形 笠松
柏 1-1 湘南 柏
東京V 4-1 徳島 国立
神戸 0-3 草津 神戸ウイ
愛媛 1-0 横浜FC 愛媛陸

やはり・・・というか、他チームも苦戦している。
降格組の神戸と東京Vは非常に対照的な立ち上がりとなった。
新加入の愛媛もホームで大健闘。

そう、ドラマは今日始まったばかりなのだ。

今日の虎の子の1点を取ったフッキが攻めのMVPであり、試合終了間際に必死のセービングでゴールを食い止めた林は守りのMVPであったと思う。
実際、加賀も相手のエース新居をよく防いでいた。
恐らく、スピード勝負ということで、柳下監督は新居に対し池内よりも加賀を
起用したのだと思うが、この起用も成功した。

そしてやっぱり、今日の「フッキック」は見事であった。
次節のホームゲームでは是非、俺たちの9番「ケンゴール」にも期待したい。


posted by ykk-i |16:42 | ゲームプレイバック | コメント(3) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/ykk-i/tb_ping/77
この記事に対するコメント一覧
Re:身の丈に合った勝利

心臓に悪い試合だったけど
ホント勝ってよかったですね・・・
(テレビの前で何度のけぞったことか・・笑)

この勝ち点3がリーグ終盤で意味のあるものに
なることを信じてます!!

posted by yasu | 2006-03-04 17:18

Re:身の丈に合った勝利

力作ですね。結果論から入りましたか…。確かに今日の試合がふがいないものだったことは観た者なら誰でも判るし、実際そっちの意見の方が溢れてるでしょうから、そこはすっ飛ばして“それでも勝ったことにどれだけの意味があるか”を語った方が健全かつ有意義かもしれません(ただ、点獲ったフッキは仕方がないとしても林にMVPはやれませんがね。不注意過ぎる)。

心配なのは、早くもボールをフッキに預けたがる(集めるのではなく)傾向が見られたことです。ひとつ前のコラムで書かれているように、マスコミや他チームが“札幌はフッキ頼み”と思ってくれる分には良いのですが、ウチのチーム自体もそう思い出したら…これはヤバイですよ。

posted by MasaMaru| 2006-03-05 00:25

Re:身の丈に合った勝利

 yasuさん、いつもコメントありがとうございます。
私も最後はテレビの前で気がつくと絶叫していました。
 ハラハラ、ドキドキ。
それがサッカーの楽しさだという人もいますが、やはり心臓には悪い。コンサドーレの使用説明書があるならば「心臓の悪い人は取り扱い注意」の項目を設けるべきでしょうね。w

 Masamaruさん。いらっしゃいませ。
 実は私も試合を見ていてネガティブな感想が大半を占めたのです。でも、おっしゃるとおり「勝ち」という結果をまず評価すべきと考え、意図的にネガティブな部分をなくするように文書を書いてみました。
 試合後のコメントで監督は「テストマッチを含めて今季サイアクの出来」と酷評したそうです。しかし、開幕で今季最悪って・・・と言いたくもなりますが、実際TV画面では追いきれない色んな選手の動きも見たいですし、来週は札幌ドームにはせ参じるつもりなので、実際の動きを見てから書いていきたいと思います。

 フッキにボールが集まるのは、恐らく彼が今のチームで一番ボールキープができるからだと思います。前線であのようにキープできる人がいないから昨年までは中央突破が非常に少なかった。だから今年は・・・ということでしょうが、恐らくもう次節から最終節まで今日のようにフッキが比較的フリーで中央でボールキープすることはできないでしょう。他チームはフッキをイの一番に警戒してきます。同じ戦い方が次節以降もできるほどJ2は甘くないのです。
 そこを1週間かけて監督がどのように修正してくるかを私は期待もしています。

 他にも関や芳賀、大塚のことなど色々あるんですが、ネガティブなことをつらつら書いてしまっては本文で我慢して書かなかった意味がなくなりそうなのでこのへんで・・・。

posted by ykk| 2006-03-05 06:16

コメントする