スポンサーリンク

2006年08月22日

報道の地域差

 一夜明けても、高校野球の話題。
早稲田実業の優勝と駒大苫小牧の健闘はまさに歴史に残る熱戦でした。

 しかし、この間の報道のありかたは非常に疑問。
「高校野球史上の大偉業である3連覇がかかった駒大苫小牧」というより
「王監督の母校、早稲田実業の初制覇にむけた戦い」という、なんだか高校球児そっちのけの話題がスポーツ紙を席巻していました。

 特に関東圏の高校の決勝とあって、北海道の高校の記事や報道の量の差は雲泥の差があり(早稲田実業の報道は圧倒的に多く、ほとんどのマスコミが早稲田応援団という論調)で、その結果、駒大苫小牧の3連覇という偉業がかかった試合ということがかすんでしまって、斉藤投手と田中投手の投げ合いというまさにその1点だけが大きく取り上げられ、挙句の果てには斉藤投手のハンカチがどうとかこうとか・・・。

 特に私が一番腹を立てたのは日曜日の決勝戦のNHK解説者。
明らかに早稲田実業びいきの解説で、私の神経を見事に逆なでしてくれました。早稲田のチャンスには積極的にコメント、駒大苫小牧のチャンスには無言に・・・。
 もう、TVの前で私ひとりで解説者にイライラしていました。
(民放の放送もあったのですが、CMとか入らないNHKのほうが画面的には見やすいと私は思っているのです。・・・NHKの受信料も払ってますし。)

 ちなみにこの状況、試合終盤では徐々に改善されていきましたが、駒大苫小牧を応援している私は非常に頭に来ました。
 ちなみにこの解説者が早稲田大学のOBであったことを忘れずに書いておきたいと思います。

 さらには、解説者の発言云々もさることながら、国営放送のNHKがこういう解説者を起用するのは、公平な報道という立場を考えたら、普通はできないんじゃないでしょうかねぇ?
 (この日の解説は川中章氏。経歴はこちら)


 サッカーのコンサドーレと首都圏の球団の報道の差が激しいのは、プロであり興業としてのマスコミである以上、そういう地域差が出るのは仕方ないとあきらめていましたが、学生のアマチュアスポーツである高校野球までこういうことがあるというのは、頑張った球児たちには私が申し訳ない気持ちになってしまいました。

 というのが私の感想です。

posted by ykk-i |06:16 | 私的コラム | コメント(2) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/ykk-i/tb_ping/119
この記事に対するコメント一覧
Re:報道の地域差

個人的にはどちらの学校がどうこう言う以前に、高校生のスポーツをこれほど狂ったように取り上げる段階でどうかと思いますが。この時期スポーツで、同年代の頂点目指して頑張っている高校生は、別に彼らだけではないでしょうに…。

NHKの公正さ云々についても同様に感じます。適切なアナウンサーの起用以前に、何故国技でもないスポーツ、それも子供の大会を、この時期ぶっ続けでNHKが流さなければならないのか。まあ、行き着くところは金の流れということになるのだとは思うのですけれど。

posted by MasaMaru| 2006-08-22 09:00

Re:報道の地域差

入院中コメントいただきありがとうございます。非常にうれしかったです。今は治療の合間で一時帰宅しております。

駒苫関連の報道については、私もまったく同じことを思ってました。大体、今回の高校野球に限らず、首都圏中心のメディアにはムカムカします。朝からお台場の美味しいスイーツ紹介されたって、どうしろっていうんですかね。ykkさん!

posted by なかさん| 2006-08-24 22:00

コメントする