2008年11月26日

6億円の使い方

世の中あるところにはあるもので,6億円の運用方法を質問している高校生がいました。
http://q.hatena.ne.jp/1227282932

黙って6億円を75年間現金として持っていたとして,生活費を400万円/年,貯蓄には毎年1%の利息,2%の物価上昇があるとすると,70年くらいで赤字に転落しますが,この時点で86~7歳なので計算としては十分でしょう(ちなみに70年後の生活費は1600万円/年。インフレって怖いですね)。
インフレにちょっと負けてもいいなら,定期・MMF・国債あたりで手堅く置いておけば生活に困らないだけのお金は生まれますし,変に怖がって株だ外貨だと余計なリスクを踏むのは失敗の元です。

ほか,注意すべき点として,不労所得にありがちな「気付いたら使い切ってた」をしないこと。6億円なんて一生かけて使うには決して多くはないことには常に注意すべきです。億という単位に対して使う言葉ではないですが,家計の管理はしっかりとして,ズルズル生活費が上がることは避けなければいけません。

で,それができたとしても「お金があるから働かない」というのは色々な意味でやっぱり難しいです。70年間引きこもるわけにもいかないし,6億なんて生活費でキッチリ消えかねません。それになにより資産を持つならやっぱり高いQOLを目指したいところです。金持ちが使ってくれないと景気も良くならないし。

ということで,6億を元手に会社を作って稼ぐ,が結局の回答になるのでしょう。どんな会社を作るのか,このあとの高校・大学生活を通して考えるとしても,金で人は動かないことを実感したり,逆に金に寄ってくる人がいたりと,お金に関しては大層な人生が待っていることだけは間違いなさそうです。

ところで。
自分がもしこのお金を持っていたら・・・と考えるとなんのアイディアもないことに気がつきました。

とりあえず職はあるので,全額ポシャってもいいといえばいいですが,楽もしたいので2億程度を手堅く運用。MMFと物価連動型国債ですかね。
で,残りの4億で遊ぶとして,ここは同じく副業でも始めたいところです。激辛とイカスミのセットで赤黒のコロッケでも作ろうかしら。コロちゃんコロッケも潰れちゃったことだし。

なんにしても,お金は持つことよりも使うことの方がよっぽど難しい,というのは実感しますね。。。

posted by cudos |10:47 | コメント(0) | トラックバック(1)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/cudos/tb_ping/184
この記事に対するトラックバック一覧
フェラガモ 靴 【フェラガモ 靴】

6億円の使い方 - | コンサドーレ札幌オフィシャルブログ

続きを読む
コメントする