スポンサーリンク

2007年09月02日

まさやんのいぬ間に

イタカレイタカレ言ってたら、イキのいい日本人のことを忘れていた。
兄貴たちはお疲れだったが、大伍とおかもっちやんはイキイキやってたな。
大伍はデビュー戦とは思えない落ち着きっぷり、
おかもっちゃんのトラップときたらチーム1じゃないか?
勝てない試合が続くが、悲観はしてないぞ。

バス車内にて焼き鳥弁当を食べながら反省会中の札幌ロケッツである。

posted by srockets |20:10 | ご近所のJリーガーたち |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:まさやんのいぬ間に

現地応援お疲れ様でした~☆
岡本くんと西くんは
思っていたよりも落ち着いていて
見ていてワクワクしましたo(^-^)o
次節も徳島に連れてってもらえるかもしれませんね♪

posted by オズ☆| 2007-09-02 23:36

Re:まさやんのいぬ間に

 遠征、お疲れさまでした。西のゴールは幻だったようで・・・。
 三浦監督のコメントの通り、内容からして引き分けは仕方ないのかなあという感じです。
 昨日の引き分けで、「ったく、しょうがねえなあ。やっぱりオレ様がいないと始まらねえなあ。」なんて声が聞こえてきそうです・・・。

posted by フラッ太| 2007-09-03 09:57

Re:まさやんのいぬ間に

おつかれさまでした。

向こうのサポは数えるくらいしか来ていないのに
(去年の柏戦はもっといましたね)
引き分けとは。

わては、夏休みということで北斗星に乗って羽田空港を目指し、JALさんで福岡に飛んで特命wを果たして
徳島に乗り込んで北海道に帰りたいと存じます。(爆)
(今は羽田のyahoo cafeから打ち込み)

ではでは。

posted by えんしゅうりん| 2007-09-03 11:12

Re:まさやんのいぬ間に

お疲れ様でした。
私のお隣も焼き鳥弁当(と思われる)を召し上がっていて、あーおいしそう……バスの揺れでモーローとしながら思っていました。

反対側だったのでよく見えなかったのですが若フクロウ2羽が元気に走るのを見て涙腺ゆるんだ年寄りです。
(ほんと最近何でも泣けて)

posted by さくら| 2007-09-03 14:40

Re:まさやんのいぬ間に

>オズ☆さんへ
ズル休み(と決めつけてますが)していたまさやんも気が気じゃなかったでしょう。
この調子で若手が兄貴たちを焦らせてほしいですね。

>フラッ太さんへ
今ごろ、大伍とおかもっちゃんはまさやんに説教されているでしょうか…。
いや、まさやんはそういうタイプじゃないですね。
じろっとにらまれ、縮み上がっているかな…?

>えんしゅうりんさんへ
素晴らしいっ!
徳島の連中には阿波踊りではなく、泡をふかせてやってくださいね。
現地応援よろしくです。

>さくらさんへ
昨日は、札幌からのサポーターバスがかなり出ていたので、
どこかのPAでニアミスしていたかもしれませんね。
トイレで一緒に並んでいたかも…。
今からそんなに泣いていては、
昇格決定のときにはどうなることやら。

posted by rocket2号| 2007-09-03 17:03