スポンサーリンク

2009年06月30日

アトラクション

昨日の予告どおり、バリさんとシュワちゃんを飲んで胃の検査を受けてきました。まずは女性技師さんの指示通りにシュワちゃんこと発泡剤を口へIN。瞬く間に膨らみ始めたシュワちゃんを一気に飲み込むと、いきなりゲップがもよおしてきました。前を見ると「ゲップが出そうになったら唾液を飲み込んで我慢してください。」とあったので、必死に唾液を飲み込みました。おぉ、本当にゲップが我慢できる♪検査室に入ると、遊園地の最新型アトラクションのような機械に乗り込みました。そういえば、ディズニーランドのように身長制限は無かったな。乗り込むと同時にバリさんことバリウムをIN。口の周りに白いセメントのようなものを残したままアトラクションスタート。技師さんの指示に合わせて、右斜め、左斜め、右回りで3回転、うつ伏せ、仰向け。いろいろなポーズをとらされての撮影は5分くらい続いたでしょうか。「はい、お疲れ様でした」の声と共に、ホッとしたのか「ゲフー」×3連発。あとは、バリさんが無事に僕の体内から出てくるのを待つだけです。あぁ、札幌は明日から家庭ごみが有料ですね。


posted by kabao |22:24 | My life my family | コメント(2) | トラックバック(0)

2009年06月29日

バリさんとシュワちゃん

喉の調子が悪く咳き込んでいても、連戦続きで左膝がむくんでいても、明日は職場の定期健康診断。バリウムさんと発泡酒・・・じゃなかった発泡剤のシュワちゃんを飲みに行ってきます。夜9時を過ぎたので、明日の検査が終わるまで食べ物は禁止。でもその横で妻は、仙台土産「萩の月」を頬張っています。美味しそ・・・。

posted by kabao |22:20 | My life my family | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年06月28日

仲間と遠征

我がOSCとして始めてのアウェー仙台遠征。「勝点3」を逃したということを除けば、ほぼ無事に終わりました(ていうか、それが一番重要だったんだけれど・・・)。今季の試合スケジュールが発表になった時点では、仲間の大半が仙台へ遠征する意気込みでいたのですが、仕事のスケジュールやらなんやらで結局、札幌から3人と大阪から1人の合計4人での遠征となりました。札幌からの3人はフェリーで、大阪からの1人は当日の朝、飛行機で仙台入り。現地では代表の知り合いで仙台滞在中のサポさんに案内をしていただきました。猛暑の中ハーフタイムにドリンクが売り切れたり、置き引き発生のアナウンスが流れたり、宮スタ周辺道路から抜けるのに40~50分かかったり、残り10分で・・・。そんなこんなで、「やっぱ仙台と言えばユアテックの檻の中だよな。」と思ったのは僕だけじゃないはずです。それでも、今までの遠征と1つだけ確実に違ったことは、仲間と一緒に行動を共にしたということ。フェリー往復の長い船旅でしたが、非常に楽しくて、あっという間に時が過ぎていきました。まさか、この歳になって修学旅行のような体験を味わえるなんて、少し前までは考えもしなかったです。一緒に行ってくれた仲間達、念を多くってくれたOSCの仲間達、仙台で案内をしてくれたサポさん、そして、遠征に行かせてくれた家族。みんなに感謝です。ありがとう。そして、次回はもっと大勢で遠征に行きましょう。そのためにも、まずは、今を頑張らなければね。

<追伸>
アウェー初参戦だった仲間の為にもやっぱり「勝点3」、取りたかったな。

posted by kabao |21:36 | Consadole sapporo | コメント(4) | トラックバック(0)

2009年06月27日

宮城スタジアムというところ

宮スタに集まった札幌サポのみなさん、

お疲れ様でした。

今日も残念ながら「勝ち点3」を得ることができませんでした。

残り10分・・・

残り10分だよなぁ。

ところで、

先日の厚別ではビールが売り切れたらしいですが

今日の宮スタは猛暑にもかかわらず、

ドリンク類が売り切れてしまいました。

場内アナウンスでは水分補給を呼び掛けていたのにね。

後半は、お湯のような水をのんでしのぎましたよ。

アクセスも噂どおり。

1本道が大渋滞。ほとんど進まず、

最寄りの主要道路にでるまで40分もかかりました。

ピッチもスタジアムも綺麗だっただけど、

宮スタは最初で最後になるんだろうな。

とりあえず、仲間とともに帰ります。

090627_161635.JPG


posted by ken1973 |16:40 | Portable phone | コメント(2) | トラックバック(0)

2009年06月26日

バモ札幌

090626_191056.JPG


posted by ken1973 |19:20 | Portable phone | コメント(2) | トラックバック(0)