スポンサーリンク

2013年09月30日

覚悟

砂川誠選手(札幌)
 僕らは全勝するつもりでゲームに入って、熊本がサッカーをなかなかさせてくれないというか、やりあってくれないという状況で、それをこじ開ける力と、そういう時にセットプレーで絶対やられちゃいけないっていう、してはいけないことをしてしまったのは、僕らの力不足かなと思います。何回かは裏も取れていたし、崩せる場面も前半からあって、先に点を取られても焦ってはいなかったんですけど、シュートもパスも、数センチ、数十センチというところの差というか、精度だけだったかなと。先に僕らが点を取っていれば負ける試合ではなかった。それが実力と言われればそうなんですけど、ああいうサッカーをしてくる相手に、それでもこじ開ける力をつけていきたいなと思います。まだ諦めるには早すぎるし、言葉だけじゃなく全勝するつもりで、つもりではなく全勝する覚悟をもっていけば道は拓けると思う。言葉だけにならないように、札幌に帰っての練習から意識できれば力も上がっていくと思うし、まだまだ先も見えてくるかなと思います。


結果を聞いた時は思うところがいくつかありましたが、砂川選手のコメントを読んで、今、それを口にするときじゃないのかなと思いました。口にしたところで、昨日の結果は変わらない訳ですし。とにかく、残り7試合をやり切ること。選手とともに覚悟を持って。 

posted by kabao |22:04 | Consadole sapporo | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年09月29日

秋の味覚

1380459489-1380754_308329855974031_225120563_n.jpg
秋の味覚です。 栗ご飯。 昨日、実家から帰るときに母が持たせてくれました。 もちろん手作り。 うん、美味かった。 息子はもちろん、おかわり。 栗がたくさん入っていたので、 「磯野家」のように、栗で争うことはありませんでした。


posted by kabao |21:56 | My life my family | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年09月28日

母と妻に感謝

1380376914-188369986_624_v1380375926.jpg 明日は、母の60ン回目の誕生日。

 そして、
 期限付きで勤めていた妻が、
 明後日で退職。

 そんなわけで、
 家族みんなで焼き肉を食べにに行ってきました。 




1380376928-188383489_624_v1380373964.jpg 夜のデザートは
 「ポワソンダブリール」さんのケーキ。
 もう、ハロウィンの季節なんですね。

 相変わらずの美味しさで大満足!

 今日ばかりは、
 母と妻に感謝しつつ、
 男2人(父と僕)で全お会計。

 たまにはいいでしょ。

 おめでとう。
 お疲れ様。



posted by kabao |23:01 | My life my family | コメント(3) | トラックバック(0)

2013年09月24日

矢印の謎

長崎戦の選手入場の時に、

突如として現れた 「→」 のダンマク。

これをバックスタンドで見ていた僕は、

最初、

全く意味がわかりませんでした。

そして、

その後、矢印の左右に現れた2つのダンマクで、

ようやく意味を理解しました。


 「12・1 HOME」 「→」 「12・8」


プレーオフに進出するだけじゃない。

プレーオフをホームで。


現実的に3-6位のプレーオフを目指す中で、

ただプレーオフにというのではなく、

少しでも上の順位を、

そしてプレーオフをホームでという心意気。


そこの部分というのが非常に大切で、

6位を目指していたら、

少し狂ったら7位なわけで。


残り8試合。

ホーム5試合、アウェー3試合。

一丸となって、

「12・1 HOME」へ。 

posted by kabao |23:09 | Consadole sapporo | コメント(0) | トラックバック(0)

2013年09月23日

号外×2

昨日の長崎戦で配られた、
北海道新聞さんの『号外』です。

まずは、入場時に配られた「号外」。

1379944815-P1050038.JPG


見出しのとおり?見出し以上に?
熱い声援がスタジアムを包みました。


こちらが、試合終了後に配られた「号外」。
危うく、もらい損ねるところでした。

1379944880-P1050039.JPG


少し気の早い見出しではありますが、悪い気はしません。
退場になっていなかったら、
レコンビン選手の写真だったんだろうな。


posted by kabao |22:57 | Consadole sapporo | コメント(0) | トラックバック(0)