コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2006年10月21日

五段階計画は五ケ年計画ではない!

昇格の楽しみはまた来年ということになりましたね。
チームが札幌に移転して11年目、これだけ喜怒哀楽をいろいろ見せてくれたチームは他
にないんではないでしょうか。
上下動を2回やった結果、トップリーグに3シーズン、下部リーグに8シーズンいること
になります。
私はともかく、こういうチームと真っ正面に向き合い、何らかのサポートしている多くの
人には頭が下がりますよ。
我慢できずにサポーターをやめる人も多くいるわけですから、プライドを持っていいので
はないでしょうか。
このブログをやっているほとんどの人は、サポーターやめないでしょ!

シーズンのまとめはすべてが終わってからにしますが、一つの区切りがついたので、これ
だけは申し上げたい。
それは五段階計画は五ケ年計画ではないということです。
シーズン当初にHFCはチームの現状を「第三段階の入り口」との認識を示しました。
確かに一昨年で最下位、昨年は6位ということで、チームが成長していると判断したから
そういう認識を持ったはずです。
でも、所詮人間のやることですから計画通りに行かないことのほうが多いもの。
あと、五段階計画でJ1昇格が至上命令になるのは第四段階なのです。
私はシーズンが終わって、HFCがどういう認識を持つかわかりませんが、来シーズンも
第三段階でいいと思います。
昔、学校で「社会主義国であるソ連は五ケ年計画で成果を上げている」と習ったものです
が、あれは真っ赤なウソだということを知るのに時間はかかりませんでした。
すべて計画通りに行くなんて、人間業ではありません。

HFCはスポンサー獲得や補助金打ち切りなど多くの問題を抱えていると思いますが、い
じめを隠蔽する学校や教育委員会と同じ態度はやめて、勇気を出して「来シーズンはまだ
第三段階の途中です」との認識を示してほしいと思います。
誤魔化しても仕方がないのだし、それを聞いたサポーターがついて行けないとなればそれ
もしょうがないことだと思います。

最後に一言
   やっぱりJ1に上がりてえよー!

posted by equip |22:15 | コンサドーレ(~09) | コメント(6) |

2006年10月20日

もう1試合行けそうです

今日の職場にて
「11月18日(土)の仕事はキャンセル」
という話が来た。

ということで、水戸戦参戦決定!

また常磐線の東海駅から40分の散歩かな。
それとも水戸に寄ってからシャトルバスも悪くないかな。
そんなことを考え始めました。

これが本当に今シーズンの最後のリーグ戦参戦になるでしょう。
翌19日(日)に地域のミックスダブルスの大会があるんだけど、前日練習の予定はないか
ら当日ぶっつけ本番ということで…

それにしても今シーズンは8回も生コンサに行ってしまいました。
ただ、戦績は3勝5敗と負け越し。
水戸戦に勝ったとしても4勝5敗で打ち止めです。

さて、明日は10周年企画でしたね。
覚えているかどうか、6年前の10月21日(土)に札幌はアウェー湘南戦でJ1昇格を決
めたのでした。
名塚のどフリーヘッド、播戸の技ありシュート、そしてカタール国籍を取った誰かさんの
とどめの一撃で3-0でした。
もちろん私はバックスタンドにいました。
あれから6年経ちますが、日ハムの日本シリーズ第1戦の陰で、終戦にならないことを切
に祈ります。
個人レベルで札幌ドームに誘っている方の努力が無駄にならないように「念」を送ります。

私の明日は午後にテニスの練習のあと、電気屋でテレビの研究や映画鑑賞をしようと思っ
ています。
コンサの試合はパソコンの実況スレで日ハムの試合と同時に追っかけようと思います。

posted by equip |18:10 | コンサドーレ(~09) | コメント(6) |

2006年10月19日

横浜FCの昇格が危ない?

昨日コンサに勝った横浜FCですが、Jリーグ当局からいろいろケチを付けられている
ようで、本当に昇格できるのかどうなのかわからないみたいです。

神奈川新聞にこんな記事が出ていたらしい。
「三ツ沢は 収容人員、ベンチシートタイプの椅子、明るさ、メインの屋根、という点で
問題あり、とJ1の諮問委員会から指摘をうける。横浜市のものなんで改修は難しいと
副社長。市も、マリノスとの公平性を考えると…という感じ。」 

Jリーグ規約4章1項に照らすと、 
・収容人数(15000人以上)  実際は12000~13000人 
・照明(1500ルクス以上) 現状は1100ルクス 

昨日の観客数が5011人だけど、もっと入っていたように思えました。
三ツ沢はマリノスのホームゲームも使っています。

こういうことで昇格が見送りになるとどうなるんでしょうか?
J2の4位チームが繰り上げ入れ替え戦?
繰り上げ入れ替え戦がなければJ1からの降格は2チーム?

現在7位の札幌にとっては今は言える立場ではありませんが…

posted by equip |18:55 | その他(~09) | コメント(9) |

2006年10月18日

すべては前半

三ツ沢にヴァン・ヘイレンの「JUMP」が流れ始めたと同時にスタジアムをあとにしまし
た。
あとは地下鉄駅へ一目散!
満腹のせいか、途中の階段で息切れ状態だった。
私もトレーニングしないとね。

早い話、横浜FCのロートルサッカーにやられたという感じ。
1・3点目は空中戦の弱さが出た。
だけど、私は2点目が気に入らなかった。
タッチライン付近でカズに対してコンサの選手が2人ボールを取りに行ったそのポジショ
ニング。
カズが前でプレーするコースを開けてしまっている。
だから、カズにボールが流れて簡単にクロス。そしてアレモンへ…

湘南戦以来の観戦になるが、とにかく前半はひどすぎると言うかあきれた。
人が動かないからパスの出し所がないし、行き詰まるとロングフィードで相手ボールに
してしまう。
また、右サイドばかりにボールが回っていた。
和波は退屈だったし、たまに関のほうにボールがいってもうまく絡めない。
相手は体を張っていたから、セカンドボールはことごとく相手に行く。

コンサの生命線である「人もボールも動くサッカー」をしないと話になりません。
後半は前半よりはマシに見えるが、前半の悪いリズムを引きずっているからなかなかね。
あの2試合連続6点というのは、相手が湘南と徳島だからということなのかな。

結局「三ツ沢の法則」は見つからずじまい。
おそらく来年は三ツ沢に行くことはないでしょう。
でも、今日の試合で落ち込んではいませんよ。
負けるべくして負けてますから。

posted by equip |23:45 | コンサドーレ(~09) | コメント(2) |

2006年10月17日

本当に今シーズン最後の生コンサなのかな…

先週チケットは買ってみたものの、今現在あまりワクワクしない。
どういうことなんだろう?
だからといって三ツ沢行きをやめるわけではないんですけど。

別に順位がどうとか、出場停止の選手がどうとかなどは関係ない。
単に今日の仕事から帰ってきて、脱力感になっているのかもしれない。
まあ、明日わかることさ!

6月の三ツ沢は仕事帰りに急いだせいか、満足な御馳走にありつけないまま試合に突入。
スタンドで簡単な惣菜を食べて終わってしまった。

明日は少し時間を作ったので、美味いものを食べてから三ツ沢に乗り込むとしようか。
帰りはどうせ10時を回るんだから、先に食べないと胃によくない。

つれづれと書いてきたら少しは気合が出てきたかな。
それでは「新たな三ツ沢の法則」を作りに明日行ってきます!

本当にこれで今シーズン最後なのかな。
もう1試合ぐらい何とかしたいけど…  でも無理っぽい。

posted by equip |19:10 | コンサドーレ(~09) | コメント(6) |

2006年10月16日

テレビどうしよう?

お金のことは別として、テレビを買い替えようか迷い始めました。
今は32型と20型のBSアナログテレビ、ビデオデッキ2台(うち1台はBSアナログ
録画が可能)とDVDプレーヤー(録画機能なし)が1台です。

前から言っている通り、スカパーは導入してません。
昨日、量販店に行ってカタログをもらったのですが、スカパー110にJリーグ専用チ
ャンネルがないことをはじめて知りました。
あれは別にチューナーとアンテナを付けなければならないんですね。

あまり急ぎませんが、テレビ先進地域の北海道のことですから、そういうことは当たり
前に知っているんでしょうけど(ちなみに北海道の人のテレビへの投資額は全国1位と
か)。

液晶だとかプラズマだとか、こっちのほうもよくわかりません。
どこがどう違って、見やすいのはどっちなんでしょうか?
場所を取らないという点ではほぼ一緒みたいですね。

そういう感じでしばらく研究します。
もちろんお金との相談もありますが…
替えるなら一気にやるつもりですけど。

posted by equip |20:45 | 生活(~09) | コメント(3) |

2006年10月15日

町民体育大会

気が向かなかったけど、天気がよかったので予定通りありました。
私は午前中の「ムカデリレー」にエントリー。
5人1組で100メートルを走りました。
背の順に並んで前から2番目だったんだけど、先頭が途中で呼吸が合わずに前に倒れて
しまった。
ケガがなくてよかった。
結果は5チーム中3位でゴールイン。
ゴールラインの所で並びかけたが、先頭が間に合わずに4位だと思っていた。
しかし、隣りのチームの先頭がゴールラインを超えた所で動きをやめたことが幸い。
最後尾がゴールライン超えないとゴールが認められず、最後の最後で逆転。
「あきらめないことが大事なんだね」と仲間の言葉に納得。
これでお役御免。ケガやねんざが心配だったけど、それもなく無事に終わった。
参加賞の入浴剤と弁当と飲み物をもらって、午後のテニスに向かったのでした。

でも、足首の紐を巻いた所がまだ痛いです。
あと、足りないメンバーは自治会の役員が回ってかき集めたようです。
はじめは30人ぐらいしかエントリーがなく、70人足りなかったらしい。
地区対抗なんだけど、優勝ははじめから狙ってないし…

ともあれ「組長だから」という押し付けは勘弁してほしい。
来年は土下座されても絶対出ないけど…

posted by equip |19:20 | 生活(~09) | コメント(2) |

2006年10月14日

勝ち点目標に届かず

本当に痛い引き分けでしたね。
勝ち点2を失ったことは大きいです。
それでもリーグ戦は続きます。

現在の勝ち点が59で、あと8試合に全勝しても83止まり。
つまり、各クールの目標値の21点×4=84点に届かないことになります。
昇格については別の次元のことですが…

例えば柏は各クール25点を目標にやっています。
だからといって、札幌だってそうすればよかったではないかとは言えません。
そこは戦力と成長の見極めがあるので、チームによっては無理な目標設定になります。
あとはどれだけ84点に近づけることが出来るかだと思います。

話は変わりますが、実は数年前にテニスで知り合った高校生が交通事故で亡くなりま
した。(今は大学生だったんですが)
私が練習している隣りのコートで、彼の所属する高校のソフトテニス部がよく練習し
ていて、すっかり顔見知りになっていたんです。
その高校、県予選を勝ち抜いて関東大会に何度も行っている強豪校でした。
それは元気にやっていましたよ。何度「うるせえ」と思ったことか。
それで、さっきその人のお通夜から帰ってきました。
私にとってはある意味、コンサの試合がなかったほうがよかったのかもしれません。
勝ってしまうと浮かれ気分で行くことになってしまうし…
本当は昨日がよかった。(亡くなったのは水曜日だった)
日ハムとは別の意味で、コンサの試合が重なると結構辛いです。

posted by equip |21:10 | コンサドーレ(~09) | コメント(0) |

2006年10月14日

散歩

昨日、用事で遠出をしたついでに東京に行ってみました。
私が学生生活を送っていた場所です。
主目的はその一角のラーメン屋に行くことだったんだけど、せっかく行ったんだからと
いうことで、少しその辺を歩いてみました。

ラーメン屋の近くに銭湯があったんだけど、とうとう無くなって、整地作業の途中だっ
たり、当時住んでたアパートが取り壊されて、おしゃれな一軒家が建っていたりと様子
もずいぶん変わっていました。

学生時代、私は引っ越し魔だったので、最後にこの町に来て最初に住んだ3畳間のある
建物を見に行ったら、空き家になっていました。
近くにコンビニができたせいか、今まであったはずのお店が減っていて、閑散としてい
ます。

学生生活は3畳間からスタートしたのでした。
以後、取り壊されたアパートが4畳半、次に引っ越したアパートが6畳でした。

わずかな時間でしたが、その一角を歩くだけで数年間が凝縮されて思い起こされます。
夜逃げ同然で引っ越したことが、つい昨日のように感じました。

これからもいろいろ変わって行くでしょうが、ラーメン屋だけは存続してほしい。

リーグ優勝した日ハムだけど、来年は相当変わっていくでしょうし、ましてやコンサは
さらに変化が進んで行くだろうと思いながら、空き家の隣りに移った停留所からバスに
乗ったのでした。

posted by equip |09:55 | その他(~09) | コメント(0) |

2006年10月13日

リズム

昨日のハム戦、ビデオで瞬間の場面を何度も見ました。
ホークス側に立てば、あの稲葉のヒット性の当たりの二遊間のコンビネーションが問題
にされるのかもしれないが、あれは送球がずれてなくてもセーフだったでしょう。
あと、二塁走者の森本の動きを見るべきだったのか?
おそらく大歓声の中で、そこまでの判断は厳しかったのではないだろうか。
だから、あの場面だけを責め立てるのは酷だと思います。
それまで、攻撃面で何度かミスからチャンスをつぶしているんだし、中軸バッターが全
くダメだったわけで、斉藤和を援護できなかったことが問題です。
攻撃のリズムが悪いと守りのリズムも悪くなる。
やはり、負けるべくして負けていると思います。

さて、明日は厚別最後の試合である山形戦ですが、もう一度、攻撃の組み立てからシュ
ートまで持って行く。
シュートに行けるのであれば、枠内をとらえる。
無駄なロングフィードはしない。
いろいろありますが、日曜日の天皇杯で苦しい試合をしたのですから、その反省を踏ま
えて戦ってほしい。
『サッカーダイジェスト』の今週号に札幌のことが出ていましたけど、ただ失点をなく
すのではなく、札幌スタイルである攻撃的守備で失点をなくし、リズムのいいサッカー
をしてもらいたいものです。
勝つべくして勝つもんですよ!

posted by equip |18:25 | コンサドーレ(~09) | コメント(3) |

前へ