スポンサーリンク

2009年10月10日

よかったね西嶋ヒロくん

♪さ~っぽろ~、オレたちの札幌ぉ、ともに戦おう、勝利をつ~か~もっ
のあとの、ズダダダズダダダダンという太鼓が好きだ。
よ~し、戦うぞーっ!という気持ちになる。


それから、芳賀ちゃんの歌のとき、
「お~おお~芳賀ひろ~のぶ~」のあとで、
テケテッテテッテッテと入る太鼓も好きだ。
もし、うちに太鼓があったら真似して叩きまくりたいくらい好きだ。


水曜日、西嶋の歌がお披露目された。
よく聞こえなかったら歌えなかったけど。


西嶋はうちに来てもう長いが、今まで歌がなかったのね。
歌を作る基準って何?


攻撃的な選手には割と早く歌ができてるような気がする。
DFの歌ってあんまりなくない?
そしてGKも聞いたことないぞ。
まあね、試合中に守備を一生懸命応援したくはないからね。


20091010-00.JPG
マルグラ・シャルドネ。

さっきまで湘南と明治大の試合を観ていた。
実況アナが異常に興奮していて、
もしかして明治大出身ですか?
と思ったくらいである。
後半の後半、大学生たちの足が止まってきて
「明治大、もうクタクタですっ」
と言っていたアナがいちばんクタクタだった。
勝ってよかったすね。


明日はいい試合にならんことを祈りつつ。


posted by rocket2号 |17:09 | 酔いドーレ日記 |

2009年10月09日

目からウロコの石川のユニホーム

昨日は石川がラジオに生出演するというので、
朝から忘れないように準備し、番組の5分前にはスイッチオン!
すると、聴こえてきたのは加山雄三の曲であった。
別に夏だからって若大将を聴きたくなりゃしないけど、
こんな寒い時期にリクエストする人もどうなの。


そんなこんなで始まった生放送。
いや~、びっくりしたナオちゃんのしゃべり。
※注)酒井直樹さんとの混同防止のため、ナオちゃんとする。


選手がメディアに出るときって、
答えに詰まりゃしないか、とんちんかんな受け答えしないかって
気が気じゃないんだけど、ナオちゃんはそんな心配一切なし。
しかも、口調がしっかりしていて聴きやすいことこの上なしである。
晩御飯の支度をしながら、BGMみたいにするする~っと聴けて、
あっという間の55分だった。
パーソナリティの何気ない相槌にまで反応する細やかな気配り。
これはもう、親御さんのしつけがよかったとしか思えない。


そして、質問に答える際に絶対「そうっすね~」と言わない。
これ、わたしのなかではかなりポイント高い。
むー、ナオちゃん好感度ア~ップ↑


水曜日の寒い厚別で半袖だった理由を訊かれ、
「気合いですかね~」と笑ったあと、
実は先輩から言われたことを守っているのだと告白。
少しでもユニホームの引っ張られる部分を減らすために半袖なのだという。


そうだったのかっ!
過去にも森下や大塚など、手袋してるのになんで半袖?という選手がいたが、
そういうことだったのか。
↑
いや、彼らの場合はそうなのかわからんが。


そういうことであれば、話は早い。
来年のユニホームはビキニでも可である。
スポンサーさんのロゴスペースが減ってしまうが、
それで相手選手に引っ張られなくなるなら背に腹はかえられん。
どうかひとつ、kappa様。


最後に、
ナオちゃんが試合前に聴いてるのは「ええねん」。
く~~~っ、やっぱり好感度アップだ。

posted by rocket2号 |16:39 | ご近所のJリーガーたち |

2009年10月08日

しょうがない

オヤジギャグじゃないよ、ないけどさ、
冷蔵庫に生姜がないんだもん、しょうがないんだよ。
こんなに寒いのに、体が温まる生姜がないなんて、なんてこった。


しょうがないじゃすまないのが昨夜の失点だったわけだが。
守備陣、それまで耐えに耐えていたというのに。
でも、わかったのは
やっぱり狙っている人の前にボールはこぼれるということ。


試合後、悶々として歩いていたら、
後ろにいた若い男性(だと思う、振り向いて見はしなかったけど)の
「キリノは本当はすごい弾丸シュート持ってんだよ、あいつ」
という声が聞こえた。
連れの男性が
「じゃあ、なんで打たねぇのよ」と言うと、
「さばけって言われてんじゃねぇの石崎に」と吐き捨てるように答えていた。


ワンタッチでパスをつなぎ、ゴール前までボールを運ぶ攻撃は美しい。
しかし、肝心のゴールを狙う姿勢が感じられなければ
相手にとってはちっとも脅威ではない。
守備を崩して攻め入っているようでいて、攻め切れてはいないのである。


試合後、のぶりんは
「攻撃で最後の部分を改善しなければ」と言っていた。
むー。


生姜はないけど、
何か温まるものを作ろう。
体がほかほかしたら気持ちもあったかくなるはずだから。

posted by rocket2号 |16:48 | 酔いドーレ日記 |

2009年10月06日

ダニ!後ろ!

ふん、どうせ「その他の試合」だしと日曜日はやさぐれて寝てしまったので、
昨日、アフターゲームショーの録画を見たのだった。
案の定、うちの試合は「では2試合続けてご覧ください」扱いだったが。


すっかり忘れていたが、9月の月間ベストゴールの投票があるのだった。
もう忘却の彼方だった愛媛戦のダニルソンのゴールに投票しなければ!
贔屓目に見ても、エントリーのなかでいちばんカッコいいぞ。
これがベストゴールでなくて何がベストゴールか。
さ、さ、みなさん、即投票へゴー!


そして、明日は試合前に8月の月間ベストゴールの授与式があるという。
おめでとうカズゥ!
わたしは、個人情報の入力がめんどくさかったばっかりに
プレンゼンターを希望しなかったのだが、
こうして授与式を目前にしていささか後悔しているところである。
やっぱりやってみたかった。
当選した方、おめでとうございます。
そして、明日の大役しっかり果たしていただきたい。
↑
プレッシャーかけてどうする。


ドームでの練習が続いているので、
土曜日の宮の沢練習を逃さず覗きに行った。
ダニルソンが元気に練習に合流していてひと安心したものである。
ドリブルでガーっと駆け上がったダニルソンに、後ろから古田が
「ダニ!後ろ!」と叫んだ瞬間、
クイッとヒールでバックパスしたのは素敵だったな。
外国人が最初に覚える日本語は右、左、前、後ろだというが、
あまりの素晴らしい連携に思わず拍手しそうになった。
明日の活躍も大いに期待するところである。

でも、試合中はできるだけ「前」でよろしく。

posted by rocket2号 |17:53 | 酔いドーレ日記 |

2009年10月05日

途中から入ってもちゃんとフィット

サテライトでハファエルを見たとき、
その走らなっぷりにびっくりした。
そりゃあ、ボールを持ったときの動きやテクニックはすごいさ。
だからって、そんなに走らなくていいわけ?
クライトンだって走らなかったけど、もうちょっと走ってたと思うぞ。


だから昨日、途中からハファエルが投入されたときは
ちょっと「え~っ」と思った。
しかし、解説の人が
「ハファエルが入ってからはキリノとの連携ができて
札幌の動きがよくなりました」
と言っていたとおり、期待が持てる展開になったのである。
よっぽど、のぶりんにきつく言われたに違いない。
いいぞ、ハファエル!
と思ったが、それも長くは続かなかった…。
頼むから走ってくれハファエル。


外国人の場合は、
まず日本のサッカーに慣れるところから始まるから
長い目で見なければならないということか。
って、気長に待ってたらシーズン終わっちゃうからっ!


一方、7月に札幌に来た石川は日本人だし、
のぶりんサッカーも知ってたからフィットするのも早かった。
この間テレビで
「CBは90分声出してなんぼ」と言っていたのが印象的である。
サポーターも90分声出してなんぼだから、急に親近感がわいた。
水曜日の試合終了後は、猛烈にアピールしてサインボールをもらおうと思う。




20091005-00.JPG

こちら、札幌ロケッツの期待の新人。
市の助成金制度に当選して
ついに念願かなって買った生ごみ処理機である。
途中から入ったというのに
この場所にぴったりフィット。
もう何年も前からここにあったかのようである。
もともとここにあったワゴンは
追いやられたわけだが。
そう、定位置争いは熾烈ということである。
しっかり生ごみを処理して結果を出してくれ。


posted by rocket2号 |17:07 | 酔いドーレ日記 |

2009年10月04日

シュート打たなきゃ入らない

PKを得た瞬間、
「高原なら大丈夫。絶対止めてくれる」と思った人もいるだろうが、
「いくらなんでも2試合連続でミラクルセーブは…」
と思った人もいるのではないか。


わたし?
実をいうと最初は後者。
でも、両手を挙げて待ち構える高原を見たら、前者に傾きかけた。
前節のインタビューで
ギリギリまで動くのを我慢すると話していたが、
今日はまさにその我慢で止めたPKだと思う。
偉いぞすごいぞ高原!


しかし、こっちにPKあげたからそっちにもPKあげるってわけにはいかず、
そうなったら流れのなかで点を取らなきゃ勝てないわけで、
せっかく高原がPK止めたんだから攻撃陣も頑張れやってことなのに、
どうなっちゃってんの、まったく。
「シュートを打たなければ点数は入りませんからね」
と解説の人が言っていたが、まさにその通りである。


今日は所用でリアルタイム観戦ができず、
試合が終わるころから録画を見始めた。
しかし、朝からずっと出かけていた疲れが出て、
なんだか眠たい90分であった。


アフターゲームショーが始まるけど、途中で寝そうである。
どうせ、「その他の試合」扱いだろうしな…。

posted by rocket2号 |20:43 | 酔いドーレ日記 |

2009年10月03日

元気くんの役割

福岡戦、岡山戦は1点を守り切っての勝利だった。
しかし、試合終了時間が迫るなか、
考えてはいけないと思いながら最悪の事態が頭をよぎったのは
わたしだけではないと思う。
どっちの試合だったか忘れたが、解説の方に
「札幌は1点を守り切る力がついてきた」
とお褒めのことばをいただいたが、試合中はドキドキハラハラだった。


もっと前線からボールを追えよ!
足止めてんじゃねぇよ!
プレス甘いよっ!
ああ、こんなときに元気くんがいてくれたら!
と何度も思ったものである。


そして、湘南戦。
すなと共に途中から投入された元気くんは
元気くんらしい動きで期待に応えてくれたのだった。


しかし、スカパーの録画で川本さんが
「中山選手も得点はほしいと思いますよ。
でも、自分の役割をちゃんとわかっていますねぇ」
と言ったのを聞いて元気くんはFWなのだと改めて思ったのだった。


ヘディングをすれば、
そのすっとこどっこいぶりでわたしを怒らせる元気くんであるが、
湘南戦ではシュートシーンがなかった。
それがあの試合での役割だったとはいえ、
さびしい気がするのである。


最近は足元のプレーもすっかり落ち着き、
GKの守備範囲とはいえヘディングも枠に飛ばすようになった元気くん。
明日はシュートシーン、いやゴールシーンを見たいぞ。
そして、吠えてくれ。

posted by rocket2号 |17:10 | ご近所のJリーガーたち |

2009年10月02日

たった一人で決めつけていいのか

440万年前といわれても、想像もつかない。
こちとら一週間前のことだって忘れてるくらいなのに。
↑
自慢するな、そんなこと。


その大昔の人類の祖先の骨がほぼ完全な形で見つかったという話である。
成人女性と思われるその骨からは
猿と同じように木登りが上手だったらしいとか、
土踏まずがないので歩行は苦手だったとかいうことがわかったそうである。


すごいな~と思う一方で、
たったひとつのサンプリングで上記のことを特徴づけてしまってよいのかと思った。


だって、もし440万年後にわたしの骨を調べた研究者が
それだけで「当時の人類は~」と語るなんて考えただけで恐ろしいではないか。


好んで運動はしていたようであるが、
基本的には怠惰な生活を送っていた様子がうかがわれる。
歯形からアルコールと甘いものを好む食生活が明らかになった。
そして、2週間に一度くらいの頻度で
大声を出して飛び跳ねる習慣があったと思われる。


って感じ?
どういう人類なのか自分。


そういえば、ポルトとアトレチコマドリードの試合を見ていたら
当然のことながらフッキが出ていた。
また一回り大きくなったような。
あの人が宮の沢に住んでいたなんて、440万年前くらい昔のことのような気がする。
同じ町内会だったんだよなぁ…。
↑
フッキが町内会に入っていたかどうかは知らんが。

posted by rocket2号 |18:06 | 酔いドーレ日記 |

2009年10月01日

ヤスがこんがりするまでに

退院後、音沙汰がなかったヤスのブログは
上原の誕生日祝いで再開されていた。
ずっと家にいたからネタがなかったそうな。


そして、上原と一緒に写った写真に
「白くなったと言われる」というコメント。
確かに白い。
上原が隣にいるから余計に白く見えるのもあるけど。


今朝のスポーツ紙によると、
松葉杖からも解放され、外でのリハビリが始まったとのこと。
札幌の空はもうかなり高くて、
ジリジリ照りつけるような日差しではないけど、
毎日外にいればすぐに黒くなると思う。


わたしはといえば、
まだ運動の再開をためらっている状態である。
禁止はされていないが、
ガシガシやるにはいささか気になる症状があり、二の足を踏んでいる。
徐々にやればいいんだけど、そこは生来のせっかちで。
選手には「焦らずじっくり治せ」とか言っておいて、
自分はすぐにでも完全復帰したいんだから、困ったものである。


ヤスの白さが目立たなくなるころまでには
飛んだり跳ねたりできるようになりたいものである。


ヤスを「リハビリの友」と勝手に命名。
ひそかに一緒に頑張ろう。

posted by rocket2号 |17:02 | 酔いドーレ日記 |

前へ