スポンサーリンク

2023年03月17日

福岡の置き土産

先日の横浜M戦で勝利した後、選手とともに「ススキノへ行こう」を大合唱することができましたが、その後、このチャントを実はアビスパ福岡サポーターが初めて歌ったらしいことを知りました。というのも、Jリーグの公式ツイッターが大合唱する選手とゴール裏の映像を紹介したのに対し、福岡サポーターと思われる方が「1998年に室蘭で我々が作って歌った歌が…」とツイートしたのです。その方のやり取りによると、あの98年12月5日、室蘭で行われたJ1第3参入クラブ決定戦でわがコンサドーレは福岡に0-3で敗れ、J2降格が決定しました。福岡サポはアウェイでの勝利後に「博多へ帰ろう」を歌っていたのですが、この際に「博多に帰る前にすすきのへ行かねば!ということで歌詞を変えて歌ったのが最初です」とのこと。私もこの試合はゴール裏近くのB自由席で観戦したのですが、涙にくれながらコンサドーレコールを繰り返す札幌サポーターの姿しか見ていませんでした。確かに福岡の「博多へ帰ろう」をYouTubeで探してみたら、原曲が同じリパブリック賛歌でしたね。

思えば、いつから勝利後に「ススキノへ行こう」を歌い始めたのか、私は記憶が定かではありません。もしかすると、現在のコールリーダー、安中太志さんが就任してからかもしれません。昔は「大脱走」などが定番で、アウェイでは「好きですサッポロ」を歌っていましたが、アウェイも安中さんがリードするようになってからは「ススキノへ行こう」に統一されましたね。個人的には、たまには「好きですサッポロ」も歌ってみたいですが。「ススキノへ行こう」の良いのは誰もが知っているメロディーで、選手も肩を組んで一緒に跳んでくれるところでしょう。ただ、2018年の厚別で浦和に歌われたのは屈辱でした。2度とそんなことはないよう、ホームは必勝でお願いします。

posted by papa12 |19:56 | 思い出 | コメント(2) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:福岡の置き土産

おはようございます。
コンササポの「すすきのへ行こう」ですが、間違いでなければ、
歌詞は別として、2006年の準決勝まで進んだ天皇杯(何回戦目かは憶えていませんが)で、
試合終了後に「国立へ行こう」と同じメロディーで歌い始めたのが最初だと記憶してます。

その2年前の、ボクも応援に行った丸亀の準々決勝で散った天皇杯の時には
勝利していても歌われてなかったと思います。

それから時を置いて「すすきのへ行こう」が歌われ始めた時に、
またこの曲が復活したのかと思い返しましたが、歌詞の元は98年の参入戦での福岡サポだったんですね。
初耳でした。

話は変わりますが、この「すすきのへ行こう」の曲が思いのほかTV界にも影響を与えていて(?)、
日曜日の18:30からHBC(TBS系)の「ベスコングルメ」という番組のタイトル曲に使われています。
歌詞はモチロン、すすきのへ行こうではなくて、
「ベスコンで飲もう、ベスコンで食べよう、ベスコンになったら最高に旨い」という歌詞です。
ただ1つだけヒジョーに残念なのが、番組のスポンサーにもなっているのが、
極乾燥のA社のため、当然出てくるビールは極乾燥ということです。

posted by Ackey| 2023-03-18 08:51

Re:福岡の置き土産

>Ackeyさん
いつもコメント、ありがとうございます。

そうか、「国立へ行こう」と歌いましたね。あれの方がススキノより先でしたか。くしくも2006年の天皇杯は甲府との準々決勝に仙台のユアスタに行きました。私の初のアウェイ遠征試合でした。勝利の後に「好きですサッポロ」かと思ったら、「国立へ行こう」を歌ったとに覚えています。
すっかり「ススキノへ行こう」ですが、ススキノにはリレシパの店も多数ありますので、大変よろしいかと思っています。プロ野球の某球団もいなくなったことですから、ススキノとの連帯が深まることを期待します。

posted by 真栄パパ| 2023-03-18 11:10

コメントする