スポンサーリンク

2005年12月17日

Joy Consa 2005

さてさて、今日は楽しみなCVS交流会ですよ。
本当のことをいうと朝起きる時はすごく調子が悪かったのですが、ドールズのことを考えていたら徐々にテンションも上がってきて、ダンスの練習までしてしまいました(爆)。こんな僕はやっぱり生粋のドールズヲタサポなのでしょうか。
そして、ダンス練習をした勢いでブログも書いてしまおうというわけです。

今年のドールズのダンスは「Joy Consa 2005」という名前なのですが、使われている曲はスリードッグナイトという(多分)アメリカのグループの「Joy to the world」という曲です。
ドールズが使っているのはダンス用にアレンジされた曲だそうですが、元の曲も結構ハイテンションです。が、実はその中にキリスト教の要素も混じっていたりするのです。
というのはですね、そもそもこの「Joy to the world」というタイトル、賛美歌にも同じタイトルの曲があるのです。邦題「もろびとこぞりて」です。
日本語だと、「主は来ませり、主は来ませり、主は、主は来ませり」ってやつですね。今クリスマスシーズンなんで、あっちこっちで聞くかもしれませんね。
つまり、英語圏の人なら誰でも、「Joy to the world」というタイトルを聞いただけで賛美歌の方も思い浮かべてしまうわけなのですよ。
まあ、それが具体的に歌詞や曲の解釈にどういう影響を与えるのかは、そっち方面の専門家(英文科とか、キリスト教に詳しい人)に聞いていただきたいですが、そんな感じで微妙にキリスト教色もにじませているわけです。

で、ドールズに話を戻すと、ドールズブログによると、先日のスポンサー謝恩会ではドールズはサンタさん仕様で登場した模様(12月3日の最終戦でもサンタさん仕様でした)。
今日のCVS交流会でもサンタさん仕様での登場が期待されますが、上記のようなスリードッグナイト「Joy to the world」と賛美歌「もろびとこぞりて」の関係を考えると、サンタさんの格好で「Joy to the world」の曲にあわせて踊るというのは、実はなかなか絶妙なマッチングなのかもしれません。
金子ディレクター、なかなかやりますね!

そんなわけで、今日は楽しんでこようと思います。


posted by 元多摩 |10:41 | コンサドールズ |

2005年12月16日

ドーレBOX設置場所提案

カドテツブログに、ドーレBOX(ドーレ君がデザインされていて、売り上げの一部がコンサドーレの収益になる飲料自動販売機)の設置場所、いいところあったらおせーて、と書いてありました。
んなもん自分らで探せ
と思わないこともないのですが、とりあえず思いついたので。

H大生協各店舗、H大各建物内、などはいかがでしょう。
とりあえず、学生数が多いので売り上げは大丈夫だと思うんですよ。
問題は、競合するコカコーラ、サッポロ飲料の自販機があるかどうか。
基本的に生協オリジナルの自販機がメインなので、コカコーラもサッポロ飲料も、確かなかったと思うんですけどね。
あとは、これも競合するコカコーラ、サッポロ飲料の自販機があるかどうか不明ですが、札幌市スポーツ振興事業団の各体育館・プール。
運動の後は水分補給をしなくちゃね。アクエリアスとか売れると思いますよ。コカコーラの自販機がもう置いてあるかもしれませんけどね。
あと、どこぞの町役場にも置いてあるなら、札幌市役所、札幌市各区役所にも置きましょうよ。

とりあえず、そんなところかな。
どんなもんでしょうか?


posted by 元多摩 |11:58 | 経営 |

2005年12月14日

新規CVS募集開始!

CVSの新規募集が始まりました!
運営部のブログにもmiura(HFCのエルメス)さんが新規募集について記事を書いていらっしゃいます。

はっきり言って、CVSは慢性的に不足気味です。
エルメスさんから送られてくるCVS担務(「たんむ」。読んで字の如く「務めを担う」ですが、実は「たんむ」と入力しても漢字変換が出て来ません。CVS用語です、多分)のワークスケジュール表を見ると、大抵の試合で不足しています。
今季後半に入って、シーズン途中での募集があったためか、試合によっては余剰人員も出た(それでもドタキャンがどうしても出るので、余剰人員は「スーパーサブ」として当日欠けた人員の補充にまわる)みたいですが、基本的に足りません。
ただでさえ足りないのに、来年は愛媛FCの昇格でホーム試合数が2つ増えます。今季以上に人員が足りなくなることが予想されます。
お金がないのでこれ以上観戦回数を増やすのは無理だけど、労働力なら提供する! という方、前からボランティアには興味があった、という方、コンサドーレを縁の下から支えたいとお考えの方、皆様是非この機会にCVSにご登録下さい。
なお、CVSに登録しますと、担務する試合当日のお弁当とお茶が支給され、さらに、ホームゲームの割引券(500円引き)ももらえます。
僕みたいな貧乏学生には馬鹿にならない特典だと思います(笑)。
みなさんと一緒に仕事ができるのを楽しみにしています!


続きを読む...

posted by 元多摩 |13:51 | CVS |

2005年12月12日

ドールズブログ、開始!!

いやぁ、開設されるという噂は耳に入っていましたが…。
ついに来ました、ドールズブログ!!

金子ディレクターが、コンサドールズの知られざるエピソードなどをお話しして下さるそうです。楽しみですね!

コンサドールズは、毎年メンバーがリセットされるんですね。
いわば単年契約。契約更改ごとにオーディションがある、と。
なかなか大変だ。
確かドールズはプロとしてお給料をもらっていると聞いたような気がしますが、「プロの世界は厳しい」ということなのでしょうね。

「ご要望はこのブログ内でお伝えいただければ」とのことなので、いくつか書いてみますね。

○ドールズ、遠くからだと誰が誰かわかりません! コアなドールズサポとしては、是非識別したいところ。ドールズにも背番号を付けるというのはどうでしょうか?

○ドールズブログですが、来年のメンバーが決まってからでも構わないので、是非ブログにドールズのメンバーも登場してもらいたいなと思います。

○これは金子さんに言ってもしかたのないことなのですが、コンサブログにコンサドールズのテンプレートがほしい! 金子さんからもWEBOSSさんにお願いしておいてもらいたいです。

とりあえず、こんなところでしょうか。
あと、万が一金子さんが見て下さった時のためにメッセージを。

☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

50分前のパフォーマンス、いつもアウェイ側で楽しく踊らせていただいています。
コンサドールズはコンサドーレになくてはならない存在だと思います。去年の室蘭での試合、コンサドールズが来なかった時は大変盛り上がりに欠け、とてもホームゲームとは思えませんでした。
今後とも、コンサドールズがある限り、コンサドールズを応援していきます。また楽しいパフォーマンスをよろしくお願いします。
今年コンサドールズだったみなさん、華麗なダンスをありがとうございました。
来年コンサドールズになるみなさん、スタジアムで一緒に踊れるのを楽しみにしています。


posted by 元多摩 |16:52 | コンサドールズ |

2005年12月10日

元多摩的集客向上計画

年の瀬も押し迫ってみなさん金策のことが頭をよぎるのか、はたまた試合がすべて終わってしまい、考えることといえば移籍の話かカネの話、ということなのか、社長のブログカドテツブログを初め、あちこちのブログで収入に関するエントリーが書かれています。
先日は僕も「補助金を続けろ」と書いたわけですが、そこでのコメントにあった通り、やはり集客力アップも重要です。集客力が上がればそれだけ「コンサドーレは市民・道民に必要な存在」ということをアピールできますし、経済効果も上がることになるわけで、これらを盾にとって道や市に補助金を要求することもできるかもしれません。
そんなわけで、僕も集客力アップについて考えてみました。

参考になったのがえみっくすさんの放課後デェト(12月10日未明のエントリー)
当たり前といえば当たり前なのですが、宣伝広告をしなければ客が入るはずもありません。少なくとも、いつどこで試合があるか、チケットの値段はいくらかくらいは知ってもらわないと。
ちょっと思い返してみて下さい。自分からアクションを起こしてコンサドーレの試合日程、チケットの料金を調べた、という以外で、コンサドーレの日程を目にしたことがどれくらいあったでしょうか?
せいぜい、地下鉄駅や地下鉄車内で、前半戦または後半戦の試合日程が小さい字で書かれたポスターを見たくらいではないでしょうか。後半戦なら、あの、最終戦でもらったポストカードの写真が使われているポスターですね。
あのポスター、興味がある人は試合日程まで見ますが、興味のない人は多分そこまで見ないですよねぇ。そして、試合日程まで見る人は大抵別のメディアを通して試合日程の情報を仕入れている、という罠。

一方、同じ地下鉄でのポスターでも、北海道日本ハムファイターズのポスターは効果的だったように思います。
日程、対戦相手が割とでかくハイライトされて載っている上、各種チケットの正規料金だけでなく、730チケット(平日ナイターで7時半以降入場の場合、自由席が半額)などの割引チケットの情報まで記されていました。
さらに、まあ、野球は試合数が多いということもありますけれど、ポスターが1ヶ月ごとに変わって、その月は何日に試合がある、ということがタイムリーに告知されていたように思います。

そんなわけで、まずはポスターのつくりに改善の余地がある気がします。
日程、対戦相手はでかく目立つように。今年のはあまりに隅っこに収まりすぎだった気が。
また、野球のように試合数が多いわけではないので、毎月ポスターを変える必要はないかもしれませんが、せめて1クールごとに変えたらどうだろうかと思います。まだ3月だってのに、7月の日程まで見せられても、普段あまりコンサドーレに興味のない層にとっては困ってしまうかもしれません。

あと、オフィシャルサイトの各種ご協賛のご案内の下の方、観戦者の年齢構成データを見ていただきたいのですが、30歳未満の層を如何に増やすかがひとつポイントになりそうです。
で。まあこれもえみっくすさんがおっしゃっていたし、そこで僕もコメントしたことなのですが、学生にとってはチケットの値段、ちと高いです。
大学生の僕でさえそうなのだから、高校生にとってはなおさらのはずです。親御さんがコンササポで一緒に連れて行ってもらっている、とかなら親御さんに全額出してもらえるかもしれませんが、友達に誘われて行く、という場合、なかなか行こうと思えないかもしれません。誘う側も、えみっくすさんのおっしゃる通り、誘いにくいでしょう。
また、11月23日の試合が「スチューデント・デイ」になっていましたが、それが告知されていたのは、僕の知る限りオフィシャルサイトだけなんですよね。なので、多分「スチューデント・デイ」を知っていた学生は、最初っからコンササポの学生だけですよ。
なので、学生料金を常に設定する(大学生はまあともかく、せめて高校生料金くらい作ってあげましょうよ)こと、学生料金が存在することをちゃんと告知すること(常時設定にしろ、試合限定での設定にしろ)、この2点が重要じゃないでしょうかね。

さらにもうひとつ提案なのですが、大学には大抵サークルなどがビラを貼ったりできる掲示板があります。
で、うちの大学の掲示板の場合、ですけれど、サークル勧誘のビラだけでなく、英会話スクールのポスターやら近くの飲食店のビラやら、いろいろなのが貼ってあります。
そこにコンサドーレも混ぜてもらったらどうでしょうね?
ただ、貼っても、特に新入生歓迎シーズンはすぐに剥がされてしまうので、立派なポスターではなく、大学掲示板向けの安っぽいやつでいいと思います。
それこそ、直近のホームゲーム2~3試合の情報と現在のコンサドーレの状況を軽く書いてベタベタッと貼っておけば。
もちろん僕も協力します。ビラさえ作ってもらえれば、自分の大学に貼ってきますよ。是非ご検討下さい。
っていうか、それくらいならHFCのお手を煩わせるほどのこともないかもしれませんね。僕が勝手にビラ作って貼ってきてもいいのかな?
「月刊△大赤黒新聞」とか銘打って、勝手に書いて貼ってくればいいのかもしれません。こちらも少し検討してみます。

あと、北海道内の各大学生協でもチケットを販売してもらうっていう手もありますね。

とにかく、累積赤字の解消を目指して、集客力向上に力を入れてもらいたいと思います。
長くなってしまってすみませんでした。


posted by 元多摩 |14:06 | 経営 |

2005年12月09日

権東選手とのお別れ

昨日のエントリーのコメント欄にも書いた通り、一口に「多摩」といってもエリアは結構広いわけです。
僕が住んでいたのは、暢気さんがコメントしてくださったように「南多摩」のエリアになるわけですが、この「南多摩」には、権東選手の出身地、町田市も含まれています。
権東選手は残念ながら戦力外となってしまい、今日の練習が最後でした。いや、実際はトライアウトに出る選手はまだ宮の沢には顔を出すみたいでしたけど、それは個人練習ですしね、多分。公式には最後、ということで。
で、行ってきました、最後の練習。
誰に誘われて行ったかは、明言しない方がいいのかな? どう思います?>暢気さん

昨日急遽行くことが決定したので、昨夜急いでこんなメッセージを書きました。

20051209-00.jpg


で、この裏に「でっかくサインしてください!」と太いペンを渡してサインしてもらいました。

20051209-01.jpg


最後、
「どこに行っても応援しています!」
と言って握手しました。
敵として札幌のピッチに戻ってきた時は、このスケッチブックを出そうと思います。
あと、和波向けのメッセージ、前から書いてあったので、和波にもそのメッセージの裏にサインしてもらいました。和波は来年もいるから今日は軽く触れるだけにしておきます(笑)。
ちょっと寒かったけれど、今日は楽しかった。行って良かったです。
乱れがちだった生活のリズムも、今朝は「宮の沢に行く」という目的のために少し良い方向に戻りましたしね。
ありがとうございます。>誰とは言いませんが誘ってくれた方

今年で札幌を離れる選手には、それぞれコールが送られていました。
っていうか、僕の周りの人(知り合い)がコールを始めたんですけどね。
札幌を離れる9選手には、新天地での活躍を願ってやみません。
特に僕と同郷の権東選手。多摩といえば新選組。松平容保公が見つかると良いですね。そして、見つかった折には「誠」の心で忠誠を尽くして下さい。


posted by 元多摩 |15:13 | 選手 |

2005年12月08日

コンササポに聞く100の質問

ダイさん制作コンササポに聞く100の質問をやってみます。
長くなりますので、読みたくない、という方はスルーして下さい(笑)。

Q1 あなたのお名前(HN)は?
コンササポとしては「元多摩の農民」と名乗っています。
物書きとしては「大澤唱二」(HNです)。

Q2 その由来は?
・元多摩の農民
多摩出身で、2004年の大河ドラマ「新選組!」で、「俺たちは死ぬまで多摩の百姓なんだ」みたいなセリフがあったので、そこから。
「百姓」は差別用語との指摘があり、「農民」に。
・大澤唱二
中学時代の学校名の一部と、合唱部だったのと、3年2組だったのとで組み合わせて造りました。それが高校時代のこと。
由来的にどうなのさと思わないこともないですが、他に考えるのも面倒だし(爆)、そのまま使ってます。

Q3 できれば生年月日と血液型を・・・
1980年で、日にちはもんじゃの1日あと。A型。

Q4 使っているPCはWin?Mac?
Windows

Q5 コンササポ暦は?
いつからコンササポになったと言うべきかわかりませんが…。
2005年が2年目かと。

Q6 初めて観戦したコンサの試合はいつどこ?
2001年J1最終戦、札幌ドームでの札幌対C大阪。

Q7 レプユニは持っている?何枚持っている?
すみません、貧乏学生なんで持ってません。
白い恋人オリジナルTシャツ着てます。

Q8 チケット派?シーパス派?
チケット派。帰省してて行けないこともあるし、CVSやってるんで、シーズンパスだと損なので。
損得関係なくコンサにお金をつぎ込めるだけお金があればいいですが、如何せん貧乏学生なので。

Q9 ホーム戦は一年でどのくらい見るの?
2005年は観戦12回(室蘭、函館含む)
他にCVSを5回。

Q10 アウェー戦は見たことある?
あります。

Q11 アウェー戦は一年でどのくらい見るの?
2005年は7回。
実家が関東(多摩)なので、関東アウェイは結構行けるんですよ。
あと、今年はマイルが貯まったので。

Q12 12という数字にこだわりはある?
ちょっぴり。

Q13 厚別派?ドーム派?
晴れていて暖かければ厚別がいいですね。
でも天候が気にならないドームもいい。
どちらも一長一短かな。

Q14 コンサドーレで好きな選手は?
和波。同い年だから。
権東。出身地が近いから。でも戦力外なんだよね…(涙)。
阿部。誕生日が近いから。
コンサドールズ…、は選手じゃないか。

Q15 コンサドーレ以外で好きなサッカー選手は?
小野伸二が好きかな。
車のTVCMに出ていたのが良かった。

Q16 コンサ以外で好きなサッカーチームは?
甲府とか?
多摩地域は東京都心の人たちからよく「あそこは山梨だ」と言われるのですが、確かに都心より山梨の方が親近感ありますね。

Q17 かつてコンサに在籍した選手で戻ってきて欲しい選手は?(引退した選手も含む)
いやぁ、サポ歴浅いんで、なんとも。

Q18 いつもどの席で観戦している?
まちまち。B自由が多いけれどSAのことも。年に1回くらいはSSで見ることにしてます。

Q19 試合観戦をするに際し心がけていることは?
ゴミはゴミ袋へ捨てましょう。

Q20 サポーターになって良かった事は?
いろいろな人と知り合えた。友達の輪が広がった。

Q21 サポーターになってしんどいと感じることは?
一口にサポーターと言ってもいろいろな人がいて、意見の違いがあって、お互い分かり合うのが結構しんどい。ブログを始めて特にそう思いました。

Q22 試合は誰と見に行く?
一人、またはOSCの仲間。

Q23 コンサと恋人(または配偶者)どっちをとる?
恋人をコンササポにしようと画策しているものの今のところ不発。

Q24 好きな応援歌は?
赤黒の勇者、イエローサブマリン。厚別の歌もGJ。

Q25 ファンクラブに入っている?
もちろん!

Q26 OSCに入っている?その名前は?
入っています。2005年結成、その名も「蹴遊旅人」。

Q27 CVSの経験は?
2005年から始めました。今年は5回やりました。
体力的には結構辛いです。立ちっぱなしってのがね。
楽しいですけどね。

Q28 月刊コンサドーレを買っている?
買っています。

Q29 月刊コンサドーレで採用された事は?
ないです。

Q30 コンサの試合で一番印象に残っている試合は?
2005年J2第13節、アウェイでの湘南戦。
監督は「出来が悪かった」と話したけれど、上里、相川のゴール、石井が得たPKと、若手の台頭を感じる試合でした。

Q31 コンサの試合で一番印象に残っているゴールは?
初めて見たサッカーの試合での、C大阪が決めたゴール(=初めて見たゴールシーン)がまぶたに焼き付いています。

Q32 ここだけには負けたくないと思うチームは?
東京V。実家の近くだから。
来年はアウェイで東京Vに勝って、赤い服を着たまま意気揚々と京○線に乗って実家まで戻るのが夢。

Q33 コンサに対戦してもらいたいチームは?(海外も含む)
いや、特には…。その前に、有名チームと対戦できるくらいの力を付けて下さい。

Q34 海外のサッカーって見る?
最近、ワールドカップ予選のリプレイを見ましたね。

Q35 好きな海外クラブチームはどこ?
特にないです。

Q36 海外で活躍する好きな選手は?(日本人も含む)
さっきも上げた、小野伸二とかかな。

Q37 今の日本代表に対する印象は?
強いんだか弱いんだかよくわからん。

Q38 ジーコに対する印象は?
どうなんでしょうね?

Q39 W杯で日本はどこまで勝ち進む?
組み合わせにもよるけれど、多分予選敗退だと思います。

Q40 次の日本代表監督は誰になると思う?誰になって欲しい?
柳下正明氏、と書きたいけれど、コンサを見捨てられるのも困るなぁ。

Q41 次の代表監督に望むことは?
熱い気持ちと冷静なサッカー論・指導論を持ち合わせた人がいいですね。

Q42 日本代表の試合は見たことある?
ないです。

Q43 柳下監督に対する印象は?
教育者。真面目。でもたまに面白いことも言う。
単身赴任、寂しくない? お子さんと奥さんは寂しがってない?

Q44 さすが柳下!!と思うことは?
2005年最終戦のセレモニーでの言葉。
「みなさん、おめでとう」

Q45 柳下監督に望むことは?
来年は、J1昇格が目標になる。
監督自身も、多分来年J1昇格できなかったらやめるつもりでは?
だからこそ単年契約を希望したのではないかな。
もう少し柳下さんにやってもらいたいので、来年は絶対J1昇格、お願いします!

Q46 コンサドーレに望むことは?
勝て。それだけ。

Q47 コンササポーターに望むことは?
盛り上がって&盛り上げて行きましょう!

Q48 HFCに望むことは?
健全な経営。試合会場での安全確保。

Q49 選手に望むことは?
ケガには気をつけて、練習に励んで下さい。

Q50 ようやく半分、疲れていない?
ちょっと疲れた。

Q51 ちょっとプライベートな質問、好きな食べ物は?
好き嫌いなく何でも食べますよ(普通の食べ物は)。

Q52 好きな色は?
青系が多いですね。もちろん赤黒も好きですが、なかなか普段の生活に赤黒は採り入れにくい…。

Q53 ”53”とみて思いつくものは?
♪シャープな打球、グランド突き抜けろ!
走れレッドスター レッツゴー赤星! チャンス切り開け!♪
かっ飛ばせー、赤星!
……この質問考えた人、阪神ファンでしょ? 違う?
この質問に答えたくて100の質問に答え始めました(爆)。

Q54 好きなブランドは?
特になし。

Q55 好きなTV番組は?
テレビ朝日系列「相棒」。

Q56 好きな音楽は?
クラシック音楽。

Q57 好きなアーティストは?
札幌交響楽団。…は、アーティストっていうの?

Q58 好きな芸能人は?
特にいないですね。

Q59 好きな言葉は?
いい加減が良い加減。

Q60 良く行くお店ってある?
うちの近くにある「なかむら堂」っていうカフェ&レストラン。
ただ、ここはビールがサッポロじゃないのが痛い。
あとは、大学生協。

Q61 料理ってする?得意料理は?
します。ジャガイモ、ニンジン、タマネギを買ってきて、カレー、シチュー、肉じゃがと使い回すのがひとつのパターン。
あと、豚バラ肉と大根をしょうゆ、酒、みりん、砂糖で味付けして煮込んだやつ。通称「豚大根」。

Q62 サッカーってします?するならポジションは?
しません。高校の授業でやった時はもっぱらDF。
先日CVS交流会で久々にやった時は右サイドバック。

Q63 サッカー以外に好きなスポーツは?
観戦なら野球。
するのは、水泳とマラソン。スキーもするかな。

Q64 自分の中にあるこだわりってある?
漠然と「こだわり」と言われても…。

Q65 PCは自分用?
はい。1人暮らしなんで。

Q66 好きなサッカーゲームってある?
いや、特に。ゲーセンの「バーチャストライカー」はたまに。

Q67 好きなゲーム(サッカー以外)ってある?
昔(スーパーファミコン時代)ファイナルファンタジーやってました。

Q68 よく読む本は?(漫画でも可)
読書はしますが特にどれをよく読むと言うことは。
今は大学の専門分野が専門分野なので、ロシア文学系。
その前は太宰治をよく読んでいました。
漫画は「犬夜叉」。
あと、なぜか「ああっ女神さまっ」が1冊だけうちにあります。いや、自分で買ったんですけど。

Q69 趣味は?
先述のスポーツ、あと、読書、創作(小説執筆)。
創作は、できれば趣味の範囲で終わらせたくないな。

Q70 もう70問も答えているけど飽きてこない?
さすがにね。

Q71 我が人生最大の危機って過去にあった?
2005年7月は死ぬかと思った。本気で。

Q72 我が人生最高の瞬間って過去にあった?
書いた小説を担任の国語の先生のほめてもらえた時は嬉しかった。
あと、書いた小説が「高校生創作コンクール」みたいので優秀賞を取った時。
なお、その作品はQ77の「蒼空之館」の「文芸本館」にあります。読んでみたい方はそちらへどうぞ。

Q73 コレクションにしているものや宝物ってある?
アウェイドールズでコンサドールズからシーズン最後にもらったお菓子(爆)。
食べるに食べられませんよぉ!もったいなくて!

Q74 ここだけの話、実は○○なんですって事ある?
ここだけの話、実はコンササポなんです。

Q75 他のサポーターにこれだけは負けないってものはある?
チームを愛する心があれば、勝つも負けるもないですよ。

Q76 逆にこれは負けたなぁって思うことは?
同上

Q77 ホームページやブログはやっている?そのタイトルなんかを紹介していただける?
HP:蒼空之館
小説を載せている「文芸本館」とエア・ドゥを(密かに?)応援する「北の翼館」があります。
ブログ:ここ。あと、大澤唱二の気まぐれ日記

Q78 おすすめのホームページやブログってある?
いやあ、特には。
辛い時は一人で悩まずに北海道いのちの電話へどうぞ。

Q79 赤と黒って聞いただけで反応することってある?
耳からだとあんまり反応しないけれど、赤黒い服装の人を見ると反応してしまう。

Q80 ここでなにか一発ギャグでも・・・
彼女に「ヲタ」と言われた。
オタオタした。

Q81 遊園地や動物園って好き?よく行くほう?
あんまり行かないですね。小さい頃はよく行きましたが。

Q82 今までに一番むかついたことは何?
いや、もう、精神的に不安定な頃はよくむかついてました。

Q83 ネットを見る時間帯ってどんな時?
休学してるんで、いつでも。でも夜見ると寝るのが遅くなるので、夜見るのはやめようと思っている今日この頃。

Q84 毎日の生活で欠かさずやっていることってある?
①寝る前に牛乳を飲む。
②朝起きたら外に出て散歩する(悪天候の日は除く)。
ただ、②は、11月の下旬はしなかった日が多かった。
でも、最近また始めたので、続けていきたいです。
あと、希望としては、毎日ストレッチをして体をなまらせないようにしたいですね。

Q85 練習見学はよく行く?
一度だけ行きました。宮の沢へ。

Q86 コンサグッズコレクター?
いや、それほどではないです。

Q87 自慢できるグッズって持っている?
84番さん制作、コンサドールズTシャツ(笑)。

Q88 今ハマッテいることってある?
コンサブログ依存症気味。よろしくない。

Q89 怖いものってある?
人生。
この先僕ちゃんと生きていけるんですか?
怖いっていうか、心配だなぁ。

Q90 あと10問、大丈夫?疲れていない?
疲れた。

Q91 コンサドーレのここが好きってのをある?
地域に密着しているところ。
コンササポ同士、目があっただけで挨拶するような和やかな雰囲気がいい。

Q92 じゃあ逆にコンサドーレのここが嫌いってのは?
累積赤字が大量にあること。

Q93 すいか隊に参加したことは?
ないです。

Q94 応援のコールリーダーになってみたい?
周りの人がサポートしてくれるならやってみてもいいなぁ。

Q95 縁起をかついだりする?
時々。

Q96 96年チームが発足した時のことを覚えている?
そのころまだ東京に住んでました。

Q97 昔応援にメガホン使っていたけどあれってどうよ?
いや、日ハムの応援では使ってるし、だめってことはないと思う。
ただ、それぞれのスポーツに応援のしかたってありますからね。
サッカーは確かにメガホンって感じじゃないかも。

Q98 何かいいたい事は?
ああっ勝利の女神さまっ

Q99 自分自身へ一言。
自分で自分をほめてあげたい。

Q100 最後まで読んでくださった方へ一言。
酔狂に付き合っていただき、ありがとうございました。

お疲れ様でした!!


posted by 元多摩 |09:51 | その他 |

2005年12月07日

今年のコンサ

徒然なるままに、今年のコンサ絡みの出来事を振り返ってみようと思います。

まず、CVSを始めたこと。
開幕戦で新人CVSの見学会があり、参加しました。
初めてCVSとして担務したのは4月の福岡戦。
中山元気のゴールで引き分けに持ち込んだ試合でした。
最初にペアを組んだベテランの方がとても優しくて、初めてだったけれど気持ちよく担務できたのを覚えています。

試合観戦では、3月のホームゲーム、鳥栖戦、仙台戦と、1点取れれば勝てそうだった試合で1点が取れず、逆に失点して負けてしまった試合が印象に残っています。2つのうちどちらか勝ちにできていれば、今、もうひとつ上の順位にいられたのに……。

GW頃には悪夢の不祥事。本当にチーム存続の危機でした。
CVS絡みでも、運営部の方が徹夜でミシンを回してビブスに書いてある「札幌○○ナー」の文字を切り取り、縫い直したとか。
その直後の水戸戦で勝利し、柳下監督のコメント。そして3連勝。
久々の連勝を記録したアウェイ湘南戦には僕も参戦し、初めて「勝利の好きですサッポロ」を歌いました。

好調の第2クールを終えてコンサは3位!
昇格争いに参戦します。
が、第3クールは昇格争いのプレッシャーが徐々にかかってきたのか、波に乗り切れませんでした。
横浜FCに敗れ、第3クール終盤には4連敗もありました。
第4クールも下位相手に勝ちきれない試合が多かったように思います。
天皇杯で佐川急便東京SCに敗れる波乱もありました。
甲府戦では2-1とリードしてロスタイムに突入しながら、ロスタイム3分で3失点という逆転負けを喫してしまいました。
それでも第3クールに比べれば、京都に引き分けるなど、そこそこ勝ち点は拾いましたね。

一年通していろいろなことがありました。
特に昇格争いに絡んでいけたことは、選手たちにはいい経験になったと思います。
1勝、勝ち点1、得点1、失点1の大切さを、身を以て感じたのではないかと思います。
これを糧に、来年は是非ともJ1昇格を果たしてほしいものですね。


posted by 元多摩 |11:58 | その他 |

2005年12月06日

支援はなくさせない

社長のブログによると、どうやらあと2年で年間2億円の公的支援は打ち切られそうな気配だとのこと。

道が危機的な財政状況なのは知っています。札幌市も相当苦しいでしょう。
けれど、費用対効果を考えてみて下さい。
コンサドーレが存在するということで、北海道民、札幌市民がどれほどの恩恵を受けていることか。
まず、娯楽としてのスポーツが存在することで、道民、市民の心の健康が促進されていることが考えられます。
僕なんかも、7月に超うつうつに陥った時、もしコンサドーレが存在していなかったら今ごろあの世だったかもしれません。または、回復にもっと時間がかかったかもしれません。そうなれば、僕が将来稼ぐであろうお金は全部、または一部が消えていたことになります。
そういう目に見える金額の効果だけでなく、「コンサドーレからもらった感動:priceless」という効果もあると思います。
また、スポーツを観戦することで、今までスポーツをする機会がなかった人がスポーツを始めることも考えられます。例えば札幌市スポーツ振興事業団の運営する体育館やプールをその人が利用すれば、その一部が税金として道や市に帰ってきます。また、スポーツをすることでその人の健康が保たれ、医療費なんかも抑えることができるでしょう。
さらに、試合会場や開場近辺では、試合前、試合中は昼食や観戦中のビール、試合後はコンサドーレが勝てば祝勝会、負ければちくしょー会という名目であちこちで宴会が催され、大きな経済効果となっているはずです。
加えて、アウェイから来てくれるお客さんは、多分せっかく札幌まで来たなら1~2泊して観光していこうと考えるかもしれません。宿泊費、食事代、交通費、各施設への入館料等を考えると、結構な額になります。
コンサドーレ自体も、札幌ドームや厚別公園に対して使用料を支払っているはずです。
こうして考えてみると、年間2億円で以上のような様々な効果が生まれることを考えると、むしろ安いくらいじゃないでしょうか。

ヨーロッパでは、スポーツクラブに対しては税金が投入されており、中には市の予算の10%近くが支出されている都市もあるそうです。それは、スポーツクラブが、先述の経済効果の他にも、「市民社会に必要なインフラ」と考えられているからだそうです。
Jリーグは、地方自治体、地元企業、地域住民の三位一体となった支援を受けながら、地域社会の「スポーツクラブ」を育てていくことを目的に掲げています。「三位一体」のうちの一翼を担う地方自治体に抜けられたら、特に、大企業をバックボーンに持つわけでもないコンサドーレは、たちまち窮地に陥ってしまいます。
確かに、地方自治体の支援というのは、お金を出すことだけではありません。税制の優遇など、いろいろあるでしょう。でもやっぱり一番手っ取り早いのは直接お金を出すことだと思います。

以前、僕が大学の授業の一環として札幌交響楽団のスタッフの方の話を聞きに行ったときに知ったのですが、ウィーンやミュンヘンなど、有名なオーケストラを抱える街は、やはり地方自治体が相当資金を出しているそうです。それと比べて、日本は文化的なことへの公的な支援が遅れているという話を伺いました。
スポーツについても、同じことが言えます。上で書いた通り、ヨーロッパの都市はかなりスポーツを手厚くもてなしていますが、日本では今、コンサドーレが直面しているように、公的支援が打ち切られようとしている。これは大きな問題です。
スポーツや音楽などの文化は、市民・道民の財産です。
そうした文化をなげうってでも守るべき何かがあるなら話は別ですが、文化を守ろうと考えるなら、地方自治体はそれ相応の負担はするべきだと考えます。
札幌市民、北海道民として、市や道のコンサドーレへの公的支援はなくさせません。もしそのために「コンサドーレ税」が必要なら、導入もやむなしと考えます(まあ、その前に意味のない高速道路とか、いろいろ削ってほしい場所はありますけどね)。


続きを読む...

posted by 元多摩 |18:35 | 経営 |

2005年12月06日

忘れた頃に

スルーし続けてきた草津戦の感想を、今頃やっと書いてみたいと思います。

草津はいいチームでした。
気迫を前面に押し出し、前線から激しくプレッシャーをかけてくるのは、敵ながらあっぱれと言う他ありません。とても最下位のチームとは思えない。
あの激しい気迫に気押されたのか、ソダン大明神絶不調。
開始1分に相手からの激しいプレスに、ソダン大明神たまらず横パス、これが和波にあわず、やはりプレスをかけてきていた相手選手にかっさらわれて、きれいにゴールを決められてしまいました。
しかし、まあ、時間もまだ89分残っていますので、慌てることはないですね。その7分後、サイドでボールを受けたデルリスから中央の清野へボールがわたり、清野が左足を振り抜くと、ボールは草津ゴールに突き刺さりました。
最近、清野いいですね。これで10点目ですか。二桁得点、良かったね!
そのあとは札幌はチャンスがありながらもゴールを奪えず。草津のDFラインが高いので裏は取れるんですが、ゴールに結びつきません。なんで?
前半終了間際、デルリスと草津GK小島が接触。デルリスが負傷退場してしまいます。
ちなみに、デルリスのケガは、左ももの打撲で大事には至らなかったとのことです(北海道日刊スポーツウェブサイト情報)。
で、デルリスに代わって石井謙伍が出場!
石井はこれまで出場した中でもチャンスには絡んでいるものの、無得点。一番惜しかったチャンスは第2クール湘南戦でのPKの場面ですが、田畑にキッカーを奪われて得点ならず。
今日の試合でプロ初ゴールに期待がかかります。

後半開始時、ちょっとした事件が。
草津GK小島が遅刻。
僕も「どうしたどうした?」と思いましたし、一部からブーイングも飛んでいたみたいですが、あとで録画放送を見て、どうやらデルリスとの接触で小島も傷んでいたみたいで、手当をしていたらしいことがわかりました。
余談ですが、先日は千里さんご一家と観戦していたのですが、千里さん曰く「あのGK中年太りしてますよ」。
いや、まあ、確かに中年なのでしかたないんですが…(苦笑)。
でも、選手生命が短いサッカー界にあって、小島はよく頑張っていますよ。運動量が少ないGKだから続けられているってこともあるでしょうけれど、ここまで続けられているのは偉いと思います。
なんたって、現在39歳、もうすぐ40歳ですよ、40歳! 不惑ってやつですか。

とまあ、そんなわけで後半開始。
石井、今日もやはりチャンスには絡むもののなかなかゴールを奪えません。何度GKと1対1になったことか。(もうすぐ)40歳のGK小島の「年の功セーブ」に阻まれます。
しかし、後半16分、ユースの先輩鈴木智樹からのロングパスに反応した石井がDFラインの裏を取りゴール前ほとんどGKと1対1でシュート! 一度は(もうすぐ)不惑のGK小島の「若い者にはまだまだ負けんぞセーブ」が炸裂しますが、再び石井が「もう世代交代の時期だよシュート」を放ち、これがゴール右隅に転がり込んで札幌逆転! 石井はプロ初ゴールを記録します。
同じOSC(オフィシャルサポーターズクラブ)の仲間の情報によると、石井はこの時監督に呼ばれて、祝ってもらえるのかと思ったところをお説教されていたそうです。まあ、あれだけ1対1を外していればね…。いくら相手が元日本代表GKだったからといっても。
しかし、あれですね、今まで、出来が悪かったと言うよりは、神の見えざる手によってシュートがゴールに入ることを拒まれているのではないかと思われるくらい、なかなかゴールを決められなかった石井ですが、このゴールでひとつ吹っ切れるんじゃないでしょうか。来シーズンは期待できますね。

そして、この1点差を守りきって札幌勝利。
正直、もっと楽に勝ちたかった、楽に勝てるくらいチャンスは作っていた試合ですが、これが今の札幌の実力ということでしょうね。こういう試合で楽に勝てるくらいなら、今ごろJ1昇格を決めているでしょうしね。
来年は、こういう試合で楽に勝ち、苦しい試合も何とか勝ちきり、敗勢の試合をせめて引き分けに持ち込むくらいの試合を期待したいところです。
山形が勝ったため、札幌は6位で今季を終え、柳下監督が掲げたトップ5には入れませんでしたが、今年は良くやったと思います。開幕前は、「トップ5」という目標にさえ、疑問を投げかける人が多かったですからね。トップ5どころか、一時期は昇格争いにも加わったのだから、上出来だと思います。
ただ、来年は待ったなしです。「よく頑張った」とかいうレベルでは済まされません。昇格することは絶対条件です。昇格という結果が求められます。
まさに来年は試される年、勝負の年になります。
選手のみなさんにはそのことをしっかり肝に銘じてもらって、来週からひとときの休養に入ってもらいたいと思います。


posted by 元多摩 |15:46 | 試合 |

前へ