スポンサーリンク

2010年10月16日

下川の天然酵母パン

下川のパン屋&カフェ、美花夢に2年ぶりに行きました。
下川は小さな町ですが、本格的なとっても美味しいパンがあるのは素晴らしいです。
20101016-00.JPG
広い駐車場の奥にあるお店です。 名寄から行くと、町に入ってすぐの場所です。 この黒パンはよくできてます。 地元産の麦というのも良いですね。
20101016-02.JPG
私的には、もっとライ麦比率高くてもOKですが、これなら黒パンが苦手の人でも美味しいと思うかも。 レーズン&くるみも美味しいです。
20101016-01.JPG
甘いパンもあります。
20101016-04.JPG
買わなかったけど、こんなパンもあります。
20101016-03.JPG
これから旭川駅で電車に乗って厚別へ行きます。


posted by かもめ |08:13 | グルメ | コメント(0) |

2010年10月15日

オホーツク海

この前の日曜は浜頓別へ行ってきました。
帰りは雰囲気を変えて違う道を通りました。
浜頓別→枝幸→雄武→下川→名寄→士別のルートです。
20kmほど遠回りですけど、下川で美味しいパンが買えるメリットもあります。

浜頓別の海岸。鮭釣りの竿が林立してます。
20101015-01.JPG
枝幸町と
20101015-03.JPG
雄武の境界です。ここから道東です。
20101015-02.JPG
稚内方向。
20101015-04.JPG
紋別方向。
20101015-05.JPG
海を見るのは好きですけど、この海域は、ほとんど船を見かけないのが寂しいです。 ムキタケかな? でも、もう朽ちそうな状態で食べられません。
20101015-06.JPG
道東に入ってちょっと走ったら下川へ向けて内陸へ進みます。 下川にかけては離農した空き家が目に付きます。
20101015-07.JPG
廃校した小学校の門が残ってます。
20101015-08.JPG
めったに車が来ないです。鹿が横断中。熊ではありません (笑
20101015-09.JPG


posted by かもめ |20:59 | その他・分類不能 | コメント(0) |

2010年10月14日

旧万字線

栗沢(本町)を訪れたあと、旧万字線沿線に行ってみました。

朝日駅跡です。ホームが一部残っています。
20101014-01.JPG
かつて、石炭の積み出し装置が並んでいたのをよく憶えています。 以前、小樽築港機関区で使われていたB-20が展示されています。
20101014-02.JPG
10年前まで岩見沢の東山公園で展示されていました。
20101014-03.JPG
計器は蒸気圧計だけです。
20101014-04.JPG
ブレーキの圧力計は必要なのでは? と思う人がいるかも知れませんが、この機関車はコンプレッサーがありません。 機関車のブレーキは、蒸気圧でかけます。 構内入れ換え用機関車なので、どうせ貨車のブレーキ管と繋がないからこれでいいのです。 でも、2軸しかないので、入れ換えする貨車が多いとブレーキ効きづらくて大変ですよね。 美流渡へ行きました。美流渡でも、奥に入った東町、通称上美流渡ですが、こんな文化村になってました。
20101014-05.JPG
ここのパンが美味しくて、旭川のお向かいの人は、わざわざここまで買いに来るそうです。
20101014-06.JPG
この日はもう完売。予約するのが無難だそうです。 美流渡は炭坑で賑わい、栗沢では本町地区よりも美流渡の方が人口も多かったので、歓楽街も凄くて、岩見沢の人が呑みに繰り出したほどだったそうです。 上美流渡も賑わっていたので、この建物はかつては料亭だか遊郭だかだったそうです。
20101014-07.JPG


posted by かもめ |18:00 | 鉄道(船舶・航空機等) | コメント(3) |

2010年10月14日

3秒ルール

今日はクリフリチャードの誕生日。70歳になるのですね。

さて、今朝のめざましTVでは、3秒ルールの話題でした。
アンケートでは77%の人が信じているとか。
こんなもの信じる人が大勢いたいとは驚きです。
めざましTVでは、微生物学的に検証もして、間違いだと言ってました。当然です。
大塚キャスターも、女性アナウンサーも信じていたみたいで、検証結果にがっかりしてました。
そういう人がキャスターやっている方ががっかりですよ (笑

あと、エレベータの「閉」のボタンを連打したら早くドアが閉まると思っている人が75%もいるとか。これも驚きです。そんな人がいるとは知りませんでした。
常識的にそんな設定するはずないとわかりそうな話だと思うのですが。
連打するくらいなら、確実にスイッチが入るように、ギュッと強く押した方がいいと思います。
接触不良ということもあるので、最初に中央を押して、次に右の方を押し、さらに左の方を押すというのなら、まだ甲斐があるかも知れませんが、単純に連打して効果があるはずないでしょう。

あと、先日は、印鑑に息を吹きかけると、朱肉がなくても印影を押せるのは本当かという話題。
昔の粘土型の朱肉(正確には印泥)ならちょっぴり効果があったけど、現在主流のスポンジ式は全くないそうです。


ところで先日、久しぶりにここの前を通りました。(旭川市2条8丁目)
まだ健在ですね。
20101014-00.JPG
「たくしょく市場」の名前ですが、向かいに拓殖銀行があったからかな。 たくぎんがなくなっても、市場の名前はそのままです。 ここの魚屋の今津さんは、衆議院議員の今津さんの実家です。 ちなみに今津さん、小選挙区で落選し、比例区でもダメで、ただの人でしたが、このたび、町村さんが辞職したので繰り上げ当選になりました。


posted by かもめ |12:30 | その他・分類不能 | コメント(0) |

2010年10月13日

生家探訪

栗沢の商店街が、どれだけ寂れたか見に行きました。

駅前食堂は健在でしたが、その向かいにあった駅前旅館はありませんでした。
20101013-00.JPG
一番の繁華街の1条通りですが、よく行った中山理容院は健在。(もう一つのよく行った及川理容店も健在でした)
20101013-02.JPG
ないと思っていた時計屋さんも健在のようで嬉しかったです。(日曜なのでシャッター降りてます)
20101013-01.JPG
長田商店はコンビニ化して健在。よかったよかった。
20101013-04.JPG
古くからある商店なので蔵があり、蔵を利用して長田さんが簡易郵便局も以前からやっていましたが、こちらも健在なんですね。 栗沢で最大の商店(スーパーと言っていいでしょう)は数年前に閉店済み。
20101013-03.JPG
規模が大きいのでコンビニ化もできないし、仕方ないのでしょうけど、寂しいものです。 うちの隣の靴屋さんは、後継者がいないこともあって、こちらも閉店。
20101013-05.JPG
どれだけ寂れたかと心配したけど、予想したほどではありませんでした。 士別の駅前の方がよっぽど寂れたかもしれませんね。 (郊外に商業施設が移っただけで、町全体としては、やはり栗沢の方が寂れたと言えるでしょうけど) そして、私が生まれそだった生家です。
20101013-06.JPG
壁のペンキがはがれてますが、現在では某会社の寮として使われています。 左の玄関が診療所玄関で、右が住宅玄関でした。 昔は入院患者さんもいたので広い家です。 生家が人手に渡ったのは少々寂しい気持ちになりますけど、現存しているのは嬉しいです。 隣にあった北海道銀行支店長宅は、もうないし(とっくの昔に道銀栗沢支店がなくなりました)、さらに隣は、農協の獣医さんの家で、私が小さい頃はまだ農耕馬がいて、馬の治療をやっていたんです。 そんな時代でした。


posted by かもめ |19:08 | その他・分類不能 | コメント(6) |

2010年10月12日

栗沢駅

古里の栗沢へ行きました。

駅前通りです。活気がなくなり寂しいです。
20101012-00.JPG
栗沢で一番の中心街ですが、ここも寂しいものです。正面の小さな建物がJR室蘭線・栗沢駅。
20101012-01.JPG
昔はもっと大きな駅舎でした。今は無人駅。
20101012-02.JPG
昔は3番線まであり、3番線は貨物専用に使っていて、よく貨物列車が待機してましたが、現在は行き違いもできない棒線になってしまいました。
20101012-03.JPG
旧跨線橋は東西連絡通路として活用しているようです。 かつては石炭列車が頻繁に走り、そのたびに我が家が揺れたものです。 昔はホームが長く、1番線は客車7両分くらいあったし、2・3番線はもっとありました。
20101012-04.JPG
私が小中学生の頃、室蘭・帯広間に夏休み期間だけ寝台列車が走っていて、ここを通っていたと言ったら信じてくれるだろうか。 駅の横です。左の林は線路沿いの防雪林。ここに保線支所があり、国鉄職員の住宅もあって賑わっていたのがウソみたい。
20101012-05.JPG
商店街と生家の写真は明日披露します。


posted by かもめ |18:41 | 鉄道(船舶・航空機等) | コメント(4) |

2010年10月11日

古里探訪

美唄でソバ食べたあとは岩見沢へ行きました。

美唄の次は、生まれ故郷の栗沢へ直行するつもりだったのですが、岩見沢に「私の部屋」という素敵なカフェがあるのを思い出し、寄ってみようと思いました。
でも、残念ながら閉店していました。
とっても素敵なお店で、シフォンケーキが美味しかったのです。

札幌以外、どこも駅前は寂れて悲惨ですが、特に岩見沢はひどい状態だというので、ちょっと駅周辺をドライブして、様子を見てみました。

駅の横に、昔ながらのたたずまいの店もありましたが、ほとんどの駅前飲食店はなくなっていました。
20101011-12.JPG
駅前に「小もろ」という、よく利用した立ち食いソバ屋があったのですが、ちょっと場所を変えて(でも駅前です)残っていたので嬉しかったです。(信号待ちで車内から撮った写真しかありません。強い雨だったのでこれで妥協。)
20101011-14.JPG
以前、東屋というソバ屋があった場所のような気がします。 小学生のころはカレーソバが40円、冷やしラーメンが50円だったような。 いや、50円と60円だったか。 私が通った高校は外壁工事中でした。
20101011-09.JPG
こちらの建物には1年半通いました。 最初の1年半通った旧校舎があった場所にはSLが展示されています。
20101011-10.JPG
20101011-15.JPG
20101011-16.JPG
20101011-17.JPG
C-57144は、高校時代、もっともお世話になった機関車です。 他にはC-5744や、大宮で展示されているC-57135などがよく私の乗った客車を牽いてくれました。 ちなみに、SLが廃止になる少し前に山口百恵が室蘭から岩見沢まで乗った(NHKの特番)ときに牽引したのがC-57135なので、その機関車を「百恵ちゃん号」と呼ばれて注目されたためか、最後の旅客SLは百恵ちゃん号が抜擢され、さらに万世橋の交通博物館(現在は大宮)に展示されたのです。 私の部屋でコーヒーとトイレを利用するつもりが閉店してたので、急遽、ローズガーデンへ行きました。
20101011-18.JPG
さすがに雨だったので、お客はほとんどいません。 レストランでコーヒーとケーキにしました。
20101011-19.JPG
ケーキセット500円です。これで500円は超お得!! 当初、セルフカフェで250円のプリンと200円のコーヒーにしようかと思ったのですが、50円高いだけで綺麗なレストランでゆっくりリッチに過ごすことができてよかったです。 このあと、生まれ故郷の栗沢へ行きましたが、写真は明日、披露します。


posted by かもめ |19:54 | その他・分類不能 | コメント(6) |

2010年10月11日

美唄のソバ屋・こはれ

昨日は美唄のこはれで食べて来ました。
以前から行こう行こうと思いながら、なかなか行くチャンスがなくて、初めていきました。
池内氏のブログでも紹介されています。

この店の売りは、この「塩そば」で、皆さん、これがお目当てで混みます。
20101011-00.JPG
20101011-01.JPG
チキンだしの塩ラーメンのスープだと思えば間違いないです。 池内氏も大好きと書いてますね。 たしかに、これはこれで美味しいけど、ソバ自体は細くて私の好みではないし、また行きたいとは思いませんでした。 いや、鶏料理を食べにまた行くのもいいかな。 でも大人気で、開店の11:30に行ったけど、すでに満席で、案内されてからも40分も待たされ、1時間近くかかって食べることができました。 もりそばです。
20101011-02.JPG
細いけど、ちゃんとコシはありました。 つゆはとても美味しかったですよ。 そば玉ぜんざい。
20101011-03.JPG
メニューは豊富です。
20101011-04.JPG
20101011-05.JPG
ご飯物のメニューも豊富。
20101011-06.JPG
鶏料理やコース料理まであります。
20101011-07.JPG
ところで、インターとお店の中間くらいのところに、恐ろしく感じる廃墟があってびっくりしました。 何の建物だったんだろう。
20101011-08.JPG


posted by かもめ |06:48 | グルメ | コメント(4) |

2010年10月10日

食べマルシェ

この連休中、旭川では食べマルシェという、オータムフェストのようなのをやっています。
会場は買物公園と7条緑道、常磐公園なので、規模はオータムフェストよりも大きいと思います。

私は昨日の夕方、行ってきました。
(最後の旧旭川駅を見るのが主な目的で、マルシェはついででしたが)

買物公園の南端(駅前)からテントが連なっていて、主に食べ物が売られています。
20101010-11.JPG
ラーメンはハーフサイズ400円が相場でした。 駅弁は完売。
20101010-12.JPG
夕方に行ったせいで、その他も軒並み完売でした。 常磐公園会場。
20101010-13.JPG
ここも軒並み完売のせいか、テーブルは空席が目立ってました。
20101010-14.JPG
完売してなかったのはジンギスカン(バーベキュー)。ここで肉を買います。
20101010-15.JPG
この焼き台で焼いて食べます。
20101010-16.JPG
士別の物も売ってましたが、ラム関係のはレトルトカレーくらいしかありません。
20101010-17.JPG
その場で食べれるラムソーセージでもあればよかったんですが。 (早い時間帯ならあったのかも) 稚内のロシア料理店「ペチカ」も出店してましたが、すでに完売。
20101010-18.JPG
明日行かれるなら早い時間帯に行きましょう。


posted by かもめ |19:22 | グルメ | コメント(2) |

2010年10月10日

新しい旭川駅舎

今日も旭川駅に行って来ました。

近文7:24発のに乗って旭川駅7:30に着きました。写真は帰りの8:10発岩見沢行きの車内からです。
20101010-00.JPG
20101010-01.JPG
線路を切り替えた場所(札幌方向へ1kmちょっと)は、まだ地盤が安定してないのか、徐行してても結構揺れました。 あっぺとっぺさんが、ホーム(線路)が多い(4面7線)のではないかとのこと。 確かに発着本数だけから考えるとそうかも知れません。 ただ、旭川を発着する列車のほとんどは旭川が始終発なので、線数が少ないと到着して折り返しの場合、(直ぐに発車する、まれなケースは別として)、一旦待避所へ回送しないといけなくなってしまいます。 また、旭川駅は貨物列車の通過もありますが、機回し線がないので(以前は2線ありました)、最低でも6線は必要なのではないかと思います。 また、富良野線・宗谷線・石北線はすべて同じ方向(札幌と反対方向)なので、たとえば、同じホームに名寄行きと上川行きの2つの列車を置いておくことがやりにくいです。(できなくはないけど、あとから発車する車両を先に入線させないといけませんが、それに合わせてそういうダイヤにするのも非現実的) そういう旭川駅の事情を考えると、高架化するのはコストが膨大でどう考えても無謀です。 税金返せと言いたくなりますよ。 (計画した前市長は先日亡くなりましたが。前市長は高架駅の完成を見たかったでしょうね。) 式典(出発式)は10:00みたいです。
20101010-02.JPG
喫煙所(手前の灰皿)がありました。ホームの端、1カ所ですが。 1・2番線と5・6番線のホームには大きな柱がありますが、スーパーカムイが使用する3・4番線は柱がなくて広いです。
20101010-03.JPG
屋根は札幌駅と同じく、線路の上も覆われていて、ところどころに採光窓があります。 札幌駅とは違って、屋根の上は駐車場ではありませんが、将来的にはわかりませんね。 昨日まで改札があったところ。
20101010-04.JPG
ここから新改札口までの連絡通路です。
20101010-05.JPG
旧1番線~5番線のホームを横断して、新駅舎の下へ入ります。
20101010-06.JPG
飲食店は2店(たったの2店!!)です。
20101010-07.JPG
どちらも全席禁煙で安心しました。 カフェで朝食にしました。
20101010-08.JPG
260円のサンドイッチと180円のコーヒーですが、セットで300円でした。
20101010-09.JPG
ところで、自宅を出てすぐ、一瞬、電車が来たかと思いました (笑
20101010-10.JPG


posted by かもめ |08:29 | 鉄道(船舶・航空機等) | コメント(2) |

2010年10月09日

3代目旭川駅舎の最終日

明日から旭川駅は高架になります。
旭川駅の裏側は川なので、必要性はほとんどありません。
南北に道路の橋をかけるのが困難という大義名分がありますが、そんなの工夫すれば可能です。
バスターミナルがないという理由もありますが、高架にしなくてもスペースは確保できます。
土建屋を儲けさせたいのが最大の理由という気がしてなりません。
そんなことに多くのお金をかけるくらいなら、慢性的に不足している駐車場問題を解決した方がいいです。
丸井が撤退するなど、駅周辺の買い物客減の大きな要因なんですから。

で、今日の午後、近文駅から旭川駅まで往復しました。
近文駅から乗る人が、いつもより多いです。(陰にも数名いました)
20101009-02.JPG
私と同じく、最後の駅を見るためなんでしょうか。 旭川駅から1kmほど札幌寄りの場所から線路(架線も)を切り替えます。
20101009-03.JPG
今夜21時過ぎから明日未明までで工事します。 外壁はまだ完成してません。
20101009-04.JPG
グランドオープンはまだ1年も先です。 富良野線ホームへの長い地下道。
20101009-05.JPG
神楽で仕事していたときはときどき歩きましたが、もう歩くことはありません。 乗り換え時間が短いときは走らされました。 今年の正月はオオドサと走りました。 富良野線ホーム。
20101009-06.JPG
かまぼこ型の建物は大雪アリーナです。
20101009-07.JPG
来年には近くに橋が出来るので、徒歩でも行けるようになります。 富良野線の高架です。
20101009-08.JPG
動物園号がここを走るのも最後です。
20101009-09.JPG
やっぱり記念写真撮る人いますね。(おまえもだろうって) もう除草はしてません (笑
20101009-10.JPG
20101009-11.JPG
ところで新駅舎の入り口はどこなんだろう。(うかつにも確認忘れました)
20101009-12.JPG
まだしばらくは旧駅舎の入り口から入るのだろうけど。


posted by かもめ |20:44 | 鉄道(船舶・航空機等) | コメント(8) |

2010年10月09日

ランチは海鮮丸

海鮮丸さんで、連休だけお得なメニューがあります。(このメニューは士別店だけかもしれませんが)
20101009-00.JPG
3人前2340円のを出前していただきました。
20101009-01.JPG
この値段だからウニとかヒラメとか高級なのはありませんが、安くてありがたいですね。 茶碗蒸しも3個付いています。 若鶏の半身揚げは780円でした。 とても美味しく、旭川に持っていったら猫らが大喜びでした。 以前、室蘭からフェリーに乗る際、室蘭店で買ったことがあり、船内で美味しく食べれてよかったです。 (もう室蘭発のフェリーはありませんが)


posted by かもめ |14:59 | グルメ | コメント(3) |

2010年10月07日

アルビレックスタイムスで西大伍

スカパーでやっているアルビレックスタイムス見ました。
千葉&大伍の佐渡訪問というコーナーがあって、佐渡で陶芸やったり、スキューバダイビングしたり、ゴールドダストパンニングしたりという旅行記でした。
大伍はスキューバの経験もあるし、パンニングも上手で、要領よく砂金を沢山ゲットしていたし、なかなか、様になってました。
再放送は181chで10日2:30(9日の晩)です。

大伍は来年、どこでプレーするの?

posted by かもめ |19:39 | その他・分類不能 | コメント(2) |

2010年10月05日

これは何でしょう

サッカーとは全く関係ない話です。
写真を整理していたら、面白いものが出てきました。
この写真はパリで、1982年です。
さて問題です。AVIAという店は、何を売る店でしょうか?
20101005-01.jpg
歩道にゴミ箱みたいのが2台ありますが、実はここから商品が出てきます。 (この歩道はお店の土地なの? お店がパリ市から使用料を払って借用? という疑問はありますが) さて、このボックスから何が出てくるでしょうか?


posted by かもめ |19:06 | その他・分類不能 | コメント(3) |

2010年10月04日

光ったのは古田

だそうです。
嬉しいですね。

古田への投票もよろしく。

posted by かもめ |22:31 | その他・分類不能 | コメント(0) |

前へ