スポンサーリンク

2010年09月01日

今日のランチ

代表監督はイタリア人に決まりましたね。親しみ持てる人ですね。
イタリアといえば、毎日イタリア製の白衣着てます。
20100901-01.JPG
国産でコットン100%の良い白衣はなかなかないので、値段が高いけど、もう10年以上これを着てます。
20100901-02.JPG
でも、このところのユーロ安で、2割くらい安くなりました。 イタリアといえばMOMO。 というわけで桃、というわけではないけど・・
20100901-03.JPG
今年は桃が高くて、あまり食べれなかったです。 デザートはちょっぴりリッチでしたが、ランチは質素でしたよ。
20100901-05.JPG
オクラとカブ(右の浅漬け)はプランターで自分で栽培したものです。
20100901-06.JPG


posted by かもめ |12:38 | グルメ | コメント(8) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:今日のランチ

 かもめさん、こんにちは。

 白衣がイタリア製とはオシャレですね!!

 白衣の定番といえばナ○イやア○ロンだと思っていました・・・(苦笑) でも、それらはほとんどメイドインチャイナですからね、実質(爆)。

posted by あっぺとっぺ| 2010-09-01 17:16

Re:今日のランチ

あっぺとっぺさん、こんばんは。
イタリア製を着る理由がもう一つあります。
国産(国内ブランド)で長袖はクラシカルなコート型白衣以外、あまりないのです。
半袖だと血液等が皮膚に直接かかってしまうことがあるので欧米の外科医や歯科医ではとっくに長袖が常識なのに、日本ではいまだにケーシーが多く、白衣メーカーもなかなかセパレート型で長袖を出さないのです。
ところで私はスタッフの教養を高めてもらうために、ケーシーの名前の由来を話すようにしています。
ベンケーシーを知らないのは仕方ないですが、最近の若い子は、ケーシー高峰も知らないので説明に苦労します (笑
ケーシー高峰はまだ現役のようですが。

posted by かもめ| 2010-09-01 18:38

Re:今日のランチ

 確かにそうですね。日本で長袖の白衣といったら、まず診察衣ですかね真っ先に頭に浮かぶのは。

 OP着とかも普通は半袖で、その上に長袖のディスポガウンを着るみたいな形をよく見ますね。でも、ディスポはやっぱりコストがかかるみたいですね。「使い捨て」ができるのは感染対策上もいいみたいですが・・・

 こういう医療系の話題も実は好きです(笑)。全然詳しくはないですけど(汗)。

posted by あっぺとっぺ| 2010-09-01 20:08

Re:今日のランチ

なるほど、かもめさんの白衣はそういう意味があったのですね~かもめさんとこに通ってるうちのスタッフと「オシャレな白衣だよね~」と話していました(^O^)

posted by キャサリン| 2010-09-01 21:27

Re:今日のランチ

キャサリンさん、こんばんは。
そういうわけで、デザイン重視でこれにしたのではなく、これしか選択の余地がなかったんです。
2割安くなっても、まだ1万円以上しますが、仕方なくこれを買ってます。
色はきれいで気に入ってます。
先日、仙台から遊びにきた知人が「ピンクの白衣が素敵」と言ってくれたんですが、ピンクではなくブロンズなんですが (笑
あと、国産の安いやつだと猫の毛が付きやすい欠点もあります。

なお、私はアレルギーがあるのでドライクリーニングがダメだし、アイロン糊も使わないようクリーニング店にお願いしているので、あまりパリッとしていません。

posted by かもめ| 2010-09-01 21:55

Re:今日のランチ

>代表監督はイタリア人に決まりましたね。親しみ持てる人ですね。

中学の時の理科の先生は当時としては珍しくワイン好きでイタリア人の血は
ワインで出来ていると・・およそ理科の先生らしく無い事を言ってました。

その後岩見沢のカトリック教会で「キリストの血」としてイタリアワインを
ミサで使うのを見て、あながちウソでは無いなァと感心?しました。

イタリア人が最も嫌うのは相手のゴールだそうで、ですので1-0の勝利が
最上とされるのでしょうね。(相手が一番悔しがるから?)

posted by 大阪帰りの道産子 | 2010-09-01 22:04

最後の晩餐

キリストが「パンは我が肉、ワインは我が血」と言ったんでしたよね。
キリストはイタリア人だった?

posted by かもめ| 2010-09-01 22:23

Re:今日のランチ

>キリストはイタリア人だった?

欧州のブログなら炎上するかも?いわゆるパレスチナ人なのですが・・・
キリスト教の(カトリック&プロテスタント含め)地図にはイスラエル
はありませんし・・・。だからややこしいのです。

カトリックではユダヤ教徒をパリサイ人と呼んでますが・・・(^^;)
でも最初は弾圧したローマ帝国がキリスト教をその後利用したのは
イタリア人ですから。

ですからイタリアのパンもワインも美味しいのかも(^^)

posted by 大阪帰りの道産子| 2010-09-01 22:40

コメントする