スポンサーリンク

2019年07月31日

大分出張記・その14 大分みやげ

玖珠町の道の駅で買った、かぼす羊羹と柿羊羹。
1564531500-IMG_9461.JPG
かぼす羊羹。
1564531561-IMG_9462.JPG
地元の人からいただいた詰め合わせの、最中と葛切り。中津銘菓です。
1564531583-IMG_9463.JPG
やせうまという大分では超有名な伝統のお菓子。 語源は諸説あり、 平安時代に貴族の若君が乳母の八瀬が作ったおやつを気に入り、「八瀬、うま(美味い物)」とねだったことに由来するという説。 元々は米粉で作った馬の形のおやつであったが、小麦粉で作られるようになり、平麺状に細長くなったため「やせうま」と呼ばれたという説。 馬の餌とする小麦を、この料理にして人間が食べてしまい、「馬がやせてしまった」といった説。
1564531689-IMG_9464.JPG
1564531901-IMG_9465.JPG
1564532066-IMG_9474.JPG
でも、思っていたのと違います。
1564531918-IMG_9472.JPG
やせうまは、だんご汁の麺(きしめんやほうとうのような扁平な麺)に、きな粉をまぶせたものが本来の姿で、これは派生商品です。 本物のやせうまが欲しかったですが、今年また大分へ仕事で行くので、そのときの楽しみにします。 左は乾燥タケノコ。まだ料理してません。右は乾燥シイタケ。そばつゆのだしにします。
1564532084-IMG_9475.JPG
あとから地元の人に送っていただいた羊羹。家族が少ないし、まだ食べてません。日持ちするものでよかった。
1564533150-IMG_9480.JPG


posted by かもめ |09:02 | グルメ | コメント(0) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントする