スポンサーリンク

2016年11月30日

オオドサの想い出・その4

2008年の暮れごろに兄は会社を退職したものの、リーマンショックの影響で自宅マンションが売れず、越すのが遅くなって、ようやく2009年7月に札幌に引っ越しました。

結局、売れなかったマンションは銀行が処分し、ローン残債と相殺し、500万円くらいの負債が残ったようです。
(私にはチャラになったと言って心配させないようにしていましたが、亡くなってから書類を見てわかりました。)

質権は住宅債権管理回収機構に移り、当初は月に1万円、まもなく月に5000円、返済していました。

零細企業に勤務しているのなら、安易にマンション(自宅)を買うものではないんですよね。

引っ越し準備で札幌に来たときの2009年6月7日のドーム・サンガ戦以降、この年のほとんどのホームゲームを観戦しました。
宮の沢では石崎さんが焼いた広島お好み焼きを食べるなど、コンサを堪能することができました。昇格はできなかったけど。

しかし、兄の考えは甘かったのです。札幌ではスキルを活かした仕事が見つかりません。

あてがあったとは言っていたもののダメでした。兄の言う「あて」は、どれくらいの確度だったのか・・

そんなことなら大阪で安いアパートに越して、大阪で再就職先を探したらよかったのか?
コンサの存在があるなら貧乏しても楽しい生活になるから札幌にと思ったか。

53歳という年齢で、番組制作以外、これといったスキルはないうえ、リーマンショックの不況が続いていました。

札幌市営地下鉄の車掌に応募し、最終選考まで残ったけど、これもダメでした。
(車掌になれたとしても、ワンマン化を進めているので2~3年の命でしたが)
ちなみに、面接のときに「筆記試験は2番の成績でしたよ」と言われ、合格を信じたんですが・・

ついに失業保険が切れましたが、まもなく郵便局のバイトが見つかりました。でも、3か月くらいで終了。延長はなく、いよいよ路頭に迷うというか、100%、親兄弟の世話になると思ったとき、くじ(ロトなんとかいうやつ)で60万円ほどあたり、少し延命できました。

そんな大変な2009年でしたが、コンサの試合を一緒に見たり、それ以外の用で札幌に行くなどで兄と会う機会が多く、19回も一緒にディナー(宴会?)にしています。
積極的に一緒に飲み食いしておいてよかったです。

9月の5連休のときに室蘭で試合を見たあと、函館に足を伸ばして観光したもの良かったです。
ちなみに、室蘭での試合にはJRで行ったのですが、偶然、淡路さんと相席になりました。
→ 訂正します 淡路さんと相席になったのは2011年6月でした

その年も年末は恒例の豪華おせち。おせちの写真が続きますが、大きな想い出なんです。
1480461727-20100103-02.jpg
北海道に帰ってきてホッとした気持ちと、就活が上手くいかず、焦燥感もある状態の、もやもやした気持ちで食べるおせちだったと思います。 郵便局を退職したあとの仕事がなかなか見つかりません。 2010年春になって、ようやく待望のまともな会社、まともな仕事に就くことができました。 コンサのスポンサーにもなっている立派な会社です。 これは嬉しかったですね。 ところが入社後1か月ちょっとでトラブルがあって退社を余儀なくされてしまいました。 またも浪人生活かと絶望していたら、アパートの近くのクリーニング店に採用されました。主に工場と企業の間の集配業務でした。 スキルを活かすことのできない職種でしたが、病院関係の担当が多く、かつて実家が診療所だったので医療のことがある程度知っていたのは強みでした。 ただし、最低賃金ぎりぎりの超薄給です。ワーキングプアです。祝日の多い月だと手取り10万ちょっとしかないのです。 だからそれ以降、一昨年の発病までの4年ほど、私と姉が毎月、生活費を援助していました。 (病気をしてからは保険がたくさん出て保険金成金になりましたが) 私は援助する余裕はほとんどなかったのですが、どうにかして工面しました。 好きな仕事と思って放送業界に入ったものの、不況で職を失って、こんな結末になってしまうとは、なんとも残念なことです。安定性と言う面からは、良い職業とは言えないのでしょうけど、好きな仕事を選んだのですから、仕方ないでしょうか。 それでも新しい仕事は夕方は17時前に終わるし、土曜午後と日曜は休みなので、コンサの試合は函館開催以外のホームゲーム、全試合見ることができたし、キックオフイベントに初めて行くことができました。 そんな貧乏暮らしでも、コンサドーレという大きな生き甲斐があり、サポ仲間もたくさんできて、それなりに楽しい生活だったと思うので、帰郷して正解だったでしょう。 コンサは昇格できなかったけど。 ちなみにヨーデルさんのご自宅に招待されたのは、10月11日の厚別での天皇杯(鳥取に勝利)の日で、兄はとても喜んでいました。 そのときに乗せていただいたヨーデル号。
1480462912-20091011-01.jpg
宴会後、兄は「酔う出る号」になったと自分で書いてます。 この年は兄と20回、楽しいディナーをともにできました。 年末恒例の豪華おせち。
1480463012-20110101-00.jpg
このときは前年と違い、薄給ではあっても仕事の不安もなく、御馳走を満喫できました。  こんなにホッとした正月はなく、いい気分で2011年を迎えました。


posted by かもめ |12:36 | その他・分類不能 | コメント(7) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re: オオドサの想い出・その4

こんばんは

色んなことを思い出ししながら、読ませていただいております。
それと室蘭線の列車でお会いしたのは、2011年6月11日の横浜FC戦ではないかなと。
その後、函館市電のレトロ車両でお会いしたりと。

私もコンサのスタジアム観戦をあと何年出来るのかなと思う年齢ですが、スタジアムに行ける限りオオドサさんの熱い想いを感じながら一緒にサポートをつづけたいものです。

posted by 淡路| 2016-11-30 19:13

Re: オオドサの想い出・その4

淡路さん、コメントありがとうございます。

ご指摘の通りだと思います。

私と兄が東室蘭で乗り換えたときは空いていたのに、やがて別の列車が到着したら、その列車から乗り換えた客で混雑し、淡路さんもその列車だったのだろうと思います。

そのパターンは東室蘭8:55着の北斗4号と手稲発東室蘭行き9:04着→東室蘭9:08発のしかありませんので、スーパー北斗6号で行った2009年ではなく北斗4号で行った2011年に違いありません。

ご指摘ありがとうございました。

湯の川電停でお会いしたのも2011年ですよね。

ジオゴが舞ったサンガ戦、2011年8月21日ですね。

posted by かもめ| 2016-11-30 20:07

Re: オオドサの想い出・その4

いつも、楽しそうな日記を綴っていたので、経済的にもそんな大変な状況だったとは思いませんでした。最も、私もブログを立ち上げた時は、オオドサさんと同じ状況で、それこそそ、札幌市交通局の駅務員の試験を受けて、ペーパーはクリアしたものの、面接で落ちました。悔しかったです。東京で、駅員のアルバイトの経験もあったので、受かるかなと思っていましたが。

posted by こんびに| 2016-11-30 20:34

Re: オオドサの想い出・その4

札幌に来てからなかなか再就職が決まらず経済的に大変だろうなとは思っていましたが本当に大変だったのですね。

09年以来,私はオオドサさんが札幌に来たのが嬉しくてスタジアムでもかなりの時間をオオドサさんと過ごしていました。もともとおひさるブログで有名人でしたが,オオドサさんは持ち前の社交性でもってあっと言う間に顔が広くなりましたね。なので,最初の頃は
「この人が私の兄貴分のオオドサさんです」
と,私の知り合いにオオドサさんを紹介していたのが,近年は
「オオドサさんの弟分の○たです」
と,オオドサさんの知り合いに私が自己紹介するようになりました。(笑)

posted by ○た| 2016-11-30 23:10

Re: オオドサの想い出・その4

こんびにさん、ありがとうございます。

駅員の経験もあるのですね。 交通局に落ちたなんて、共通の経験があるとはびっくりですね。

〇たさん、ありがとうございます。

そうですよね。かなり顔を知られましたからね。

それにしても再就職に苦労し、その後もワーキングプアなんて、年齢が最大のネックだったんでしょうけど、そもそも放送機器の操作という程度のスキルでは、この世の中、なかなか通用しないのでしょう。
趣味と実益を兼ねて良いと思ってその道に進んだんでしょうけど、しっかり将来を見据えた職業選択が必要だったと思うのですけどね。
兄はコツコツ頑張るタイプではないから仕方ないけど。

同じ放送業界でもカメラマンとかアナウンサーならフリーランスも可能という強みもありますが、音声担当では厳しいですね。

posted by かもめ| 2016-12-01 09:41

Re: オオドサの想い出・その4

京王の明大前で駅員してました。アルバイトと言っても定時社員と言われ、仕事の内容は社員と同じ。乗り換え客の多い駅なので求められることが多かったです。じぶんで言うのもなんだけど、スキルはあったつもりでした。年齢もそんな歳ではなかったし。だから、落ちたときは悔しかったですね。縁やはり、コネがないと無理なのかと思いました。

posted by こんびに| 2016-12-01 16:02

Re: オオドサの想い出・その4

明大前ですか。

乗降客(10万人)よりも乗り換え客(17万人)の方が多いのですね。

兄もコネがないとダメだと言って悔しがっていました。

採用試験はアリバイ作りというか茶番ということですかね。

posted by かもめ| 2016-12-01 18:07

コメントする