スポンサーリンク

2007年09月29日

はじめての文学 ~ 山田詠美

はじめての文学シリーズ(文藝春秋社)も 全12巻中 11巻目 
今回は 山田詠美 です 

このシリーズは まだ あまり本を読んだ事のない 中高生に向けて 
作者自身が 自分の作品の中から選んで構成する というものです 


山田詠美というと 「ベッドタイムアイズ」 や 「指の戯れ」 「ひざまづいて足をお舐め」 いった
本当に初期の頃の作品しか読んでおらず 
恋愛やセックスを主題にした 官能的な作品が多い作家 というイメージしかありませんでした 

山田詠美に 中高生向けの作品 なんてあるのだろうか? 



でも そんな事ないんですね 
「僕は勉強ができない」 「放課後の音符」 「風葬の教室」 など 
近年は 少年少女の心の動きを描いた作品も 多いようです

この本の中にも セックスをテーマにした作品は収録されていますが 
離婚した母親と 母親の初恋の相手との 再会を見つめる少女の揺れる心 
人生を諦め 死を見つめる少年の虚ろな目に惹かれていく少女 など
決して軽くないテーマを 彼女なりの価値観 感覚で 巧く表現しています  
今回読んでみて ちょっと見直しました 



彼女に対して 黒人との恋愛やセックス といったイメージしか持っていない 
昨日までの僕のような 本好きな皆さん 
一度 最近の作品を 読んでみてください 

新しい 山田詠美 が現れます  




このシリーズは 白無地に 大きな円を一つ描いてある シンプルなデザインです 
作者によって その円の色が違うのですが 
山田詠美は 紫 でした 
カバーを外すと 紫一色の本体が あらわれます

僕は表紙を外して 裸で本を持ち歩くので
この紫には ちょっとびっくり、、、、 
構わずに 持ち歩きましたけど




続きを読む...

posted by aozora |18:27 | 本の話 | コメント(5) | トラックバック(0)

2007年09月29日

『春話二十六夜 岐かれ路/月待ちの恋』  坂東眞砂子

20071028-08.jpg


週間新潮に連載された短編の文庫化 
『岐かれ路』 に第一夜から第十三夜
『月待ちの恋』に第十四夜から第二十六夜が 収録されています 


春画(大胆な性描写をした江戸時代の浮世絵)をモチーフに 
官能的 エロティックな物語が 展開されます

各夜の最初に モチーフとなる春画が掲載されているので 
通勤の地下鉄の中などで読むには 若干抵抗がありますが 
直接的な性の話だけでなく 男と女のかけひき 心のアヤ などが綴られ 
なかなか面白いです 


現代は性が巷にあふれている反面 恋愛は精神的なものとして語られ 
恋愛と性愛は別物だ とでも言わんばかりですが 
江戸時代には 性は もっと ずっと オープンで
男も女も あっけらかんと性愛を楽しんでいたようですね 

赤松啓介著 『夜這いの民俗学』 に書かれているほど 
夜這いやセックスが オープンだったのかどうかは 分かりませんが 
少なくとも 結婚するまでは純潔で、、、 などという事はなかったようです 


この 『春話二十六夜』 でも 
夫の留守に 間男とあっけらかんと性を楽しむ話や 
好きな男とのセックスで 快楽に貪欲だったために起きた悲劇 
心が通い合っていなければ 身体の繋がりだけでは満足出来ないという話 
時代がら 身分の違いから起きるドラマ など
さまざまな男と女の話が語られます



坂東眞砂子といえば 「死国」「狗神」 など ホラー小説の印象が強いですが 
近年は 男と女の性をテーマにした作品が 多いですね 



男と女 ~ いつの時代でも どこの世界でも 永遠に語られるテーマ



男と女の間には 深くて暗い河がある 

50歳目前になっても未熟な僕にとって
女性は 永遠の憧れであり 永遠の謎です
 


posted by aozora |17:01 | 本の話 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年09月29日

『くじらの降る森』  薄井ゆうじ

20071028-05.jpg



忙しい時ほど本を読みたくなるのは 何故? 現実逃避?
学生の頃は 試験の前になると 本が読みたくなったなぁ 
今はバスや地下鉄 お風呂の中で読むことが多いかな、、、 




10年くらい前に 一度読んだ事があり かなりインパクトがあった本 

細部は忘れていたが
異常なまでに潔癖症な女性が
ゴミとして捨てられたコンドームに残っていた精液で処女懐妊し 
子供を産む というストーリーは ずっと記憶に残っていた 

出生届を出さなかったため 名前も戸籍もない18歳の青年が
都会に出て 「マサル」 という名前を付けられた時から始まる 悲劇 
多くの人の思惑や 利害関係に振り回され 
使い捨ての 大量消費社会の中で 消耗していく青年 

詳しい話は 省略、、、、 



今回 改めて読んで感じたのは 「名前」 の重さ

陰陽師 安倍晴明の どれかの本の中で 
「名も呪のひとつだ 
 呪とは ようするに ものを縛ることよ」 
というようなセリフがあったが 

名前を持たずに育った青年が 
名前を持ったことで世の中に縛られ 自由を失っていく 
或は 世の中と関わるために 名前を持たされる
というストーリーとダブった 



名前を持つという事は 特別な存在になること 
犬や猫も人間も 名前が無ければ ただの犬 猫 人間 ワンノブゼムでしかないが 
名前を付けると 自分にとっては特別な存在 オンリーワンになる 

ただ 名前が無くても 特別な存在にはなれるし 
戸籍が無くたって 充分生きていける (世界には戸籍の無い国も多い)



文庫版の装丁は 安西水丸さん 

だからというわけではないが 
この小説からは 村上春樹と同じような 匂い を感じた 



くじらのTシャツ が欲しくなった



posted by aozora |15:27 | 本の話 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年09月29日

久しぶりのボウリングは.....惨敗 

昨日は 職場の ボウリング大会 だった 



結果は 惨敗 

1ゲームめ 110 
2ゲームめ 112 

久しぶりだな こんなスコア..... 

レーンが 1レーンで すぐ左側が壁だったせい... じゃないよね 
これが実力さ.....



今回は 僕が幹事だったので 
ハンデを設定しない代わりに 参加者に事前に目標スコアを申告させ 
実際のスコアが それに近い人から 1位 2位 3位 とした 

結果は 1位は ピッタリ  2位 +1  3位 +2 と 殆ど目標通り 
すごいなぁ.... 

僕の目標スコアは 280 だったので ここでも 惨敗 



他に用意した賞は 

ベストスコア ( 実力 №1 )
ハイゲーム  ( HG賞...商品はHGの衣装とサングラス
           ドンキの“あの人は今...”のコーナーにあった 悲しいHG )
ブービー賞  ( BB賞...商品はBBのぬいぐるみ )
ターキー賞  ( 七面鳥の燻製を用意したが 該当者なし レベル低っ )
大波賞    ( 1Gよりも2Gのスコアが良い人のトップ )
平和賞    ( 1Gと2Gのスコアの差が少ない人...
           今回は2G開始早々に優勝諦めて 平和賞狙った 僕 ) 
パーフェクト賞( 現金10万円 出るわけないので大盤振る舞い )



次のボウリング大会が 職場なのか CVSなのか分からないが 
ちょっと練習しておかないと いけないな、、、、

続きを読む...

posted by aozora |14:00 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年09月27日

今日は勝利だ ビールが旨い!

久々の勝利!
しかも 完封! 

勝利も 完封も 8月26日の山形戦以来 Just1ヶ月ぶり 
いやぁ 嬉しい  ホント嬉しい  チョー嬉しい


今日は アニー嫁とSBで観戦だったのだが 
周囲のサポも 皆楽しそうで 気持ちよく観戦できた 
後ろの席のサポの 野次 声援も面白かったし 
得点の度に 知らない同士でハイタッチして 楽しかった 
(2度ほど カラ立ちもしてしまったが、、、 ) 
みんな 嬉しそう 幸せそうだったな


勝利の後の クラシックは美味しい 
ホント 美味しい


こういう瞬間があるから サポはやめられない、、、、 ねっ!


posted by aozora |00:27 | コンサ | コメント(5) | トラックバック(0)

2007年09月24日

ご協力お願いします ~ 厚別の ゴミ回収

明後日 26日は 7月28日以来 約2ヶ月振りの厚別です 
厚別では今季 3勝4分  まだ 負けがありません 
きっと 山形戦でも 良い結果を出してくれることでしょう 


明後日は水曜ナイターで 19時キックオフです 
天気予報では 晴れ時々曇り  最高気温 19度です
夜 日が落ちてからは めっきり冷え込みますので 
防寒対策は充分にして ご来場下さい 


さて 今季は 厚別競技場でも ゴミの分別回収を行っています 
札幌ドームのゴミ回収とは 若干ルールが違いますが 
基本的な方向は同じです 
厚別でもご協力のほど よろしくお願いします 


☆ 厚別の ゴミ分別 

 紙製の弁当箱  
   必勝弁当などの 外箱です 
   食べ残しなどの中身は 『一般ゴミ』 へ捨て 
   外箱のみ つぶして入れてください 
   上フタ裏のセロハンは そのままでもOKです 
   割り箸は 別に回収しています 

 紙コップ・プラカップ 
   移し替え用の紙コップと ビール用のプラスチックカップは 
   飲み残しをバケツへ捨て カゴまたはケースへ重ねてください 
   チョコレートドリンクのコップなど その他のカップは 
   『一般ゴミ』 へ捨ててください 

 新聞・雑誌・紙トレイ 
   新聞・雑誌や ビール持ち運び用の 紙トレイは 専用ボックスへ 
   マッチデープログラムを捨てる場合も こちらへ 
   (MDPは 持ち帰りましょう、、、、 捨てられていると悲しい) 
   汚れた新聞・雑誌や それ以外の紙は 『一般ゴミ』 です 

 割り箸・竹くし  
   一般ゴミの横あたりに 小さな回収ケース または 袋があると思います 
   そちらへ入れてください 

 ペットボトル  
   飲み残しは バケツへ捨てて 専用ゴミ箱へ 
   ビン・缶は 無いはずですが 
   もし あったらこちらでOKです 一緒に入れてください 

 一般ゴミ 
   燃える 燃えない に関わらず 
   上記以外の 全てのゴミは こちらへ捨ててください 
   ポテトや 唐揚げなど が入っているプラスチック容器 
   しま福の空き丼や ジュースのブリックパック (四角い紙容器)  
   ビニール袋なども こちらです
 

当日 若干ルールが 変わっている可能性もありますが 
基本的には この分別ルールですので よろしくお願いします

 
    

          

posted by aozora |22:24 | CVS | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年09月24日

振り返れば 最後に勝ったのは 8月26日の山形戦だった

振り返ると 最後に勝ったのは 8月26日の山形戦 

前半20分に よく分からなかった石井の得点で先制し 
後半7分に 高木がPK止めて 1-0 で勝利! 

あの試合の頃から Xデーがずいぶんと話題になったよね 
僕も 勝ち点90まで 6勝1分8敗なんて 計算をしていた



ところが その後は1分4敗
1勝も出来ていない 

選手・監督だけでなく 僕達も調子に乗って浮かれていたんだ
口先では J2はそんなに甘くない 何があるか分からない なんて言いながら 
心の中では 間違っても8敗するなんて事はないよな、、、 と思っていた 



甘かった! 



明後日は 3連敗中の札幌と 3連勝中の山形 
勢いの差は明らか、、、、 なのかもしれないが 
何が起きるか分からないのが サッカーだという事を忘れるな 

誰もが言ってるとおり 開き直って 戦うしかない! 


僕は 選手を信じて 応援するだけ 

最後まで 諦めない 




続きを読む...

posted by aozora |18:50 | コンサ | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年09月23日

『センセイの鞄』  川上弘美

ブラコンさんが 「川上弘美なら 『センセイの鞄』 を読みたい」と書いていたので 
早速 読みました 



37歳の独身女性と 70歳前後の元高校教師の 淡い恋物語だけど 
大人の恋愛小説ではありません 
中年男性にとっての 夢物語 ファンタジーかな 

逃げたセンセイの奥さんの影がちらついたり 
バツイチの元同級生からの誘いなど が絡んで 話が展開されるのだが  
全体に ふんわりふわふわ(?) とした会話 が続き
現実感は無いなぁ、、、、  



ツキコさんは ファザコンでしょうか?




「干潟」 は夢なのかな? 
センセイは 「中間みたいな場所」 「境、といいましょうか」 と説明しているが 
ある種 異次元の世界なのだろうか? 
「いるかホテル」の中にある 真っ暗なフロアのような、、、、

この小説の中には 「もののけ」 は出てこないが
川上弘美は このような世界が好きなのですね 

....僕も 好きです.... 




小泉今日子&柄本明 だけでなく 
坂井真紀&沢田研二 でも 映像化されているらしいが 
どちらも 観ていない 



僕は 「センセイ」 と 「チップス先生」 がダブった 
 
生真面目で頑固 不器用だが その裏にある深い愛情 
博識だが それをひけらかす事なく いつも飄々
常に折り目正しく 優しい先生 

チップス先生と 奥さんの年齢差はどれくらいだったかな? 
浮いた噂など全く無かった堅物教師が 若くて素敵な奥さんを連れてきたという事で 
同僚からさんざん冷やかされるというシーンがあったように記憶するので 
結構 歳の離れた夫婦という設定だったような気がするのだが、、、 
   


結局 男だって いくつになっても恋愛はしたい ということ 

違うかな?



因みに はじめての文学にも収録されている「パレード」は 
「センセイの鞄」 の 番外編です

posted by aozora |22:38 | 本の話 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年09月23日

『吉原手引草』 松井今朝子

A21 さんから お借りしました 
今年の 直木賞受賞作 です 


吉原の花魁 葛城 に関わった人々へのインタビューのみで構成されます 
吉原で働く様々な人々の悲哀が語られ 
吉原にまつわる 様々な仕事の実相が見えます 
吉原の内情やしきたり等も こまかく語られ 
前半は吉原の手引き 案内書 といった趣があり 
これはこれで 面白いです 

ただ 葛城花魁が 何かの事件に巻き込まれていることだけは分かりますが 
それがどんな事件なのか どのような背景なのか 全く知らされません 



後半で次第に事件のあらましが語られるようになりますが、、、 
これは書くわけに行かないですね 

なるほど そうきたか、、、、 

面白いです (語彙不足ですいません) 



花魁葛城の 謎 
覚悟 強さ したたかさ 哀しさ 切なさ  

葛城を取り巻く人々の 愛情 
度量 才覚 恋心 優しさ 暖かさ



結末は 納得しました 
その後の葛城を 応援したくなります 


一日で一気に読み終えました 


 
 


続きを読む...

posted by aozora |09:35 | 本の話 | コメント(2) | トラックバック(0)

2007年09月21日

いよいよ明日 ~ 湘南戦

今週は 月曜日が休みだったことに加えて 
仕事が忙しかったため アッというまに過ぎてしまい 
早くも明日は戦 


に対しては ここまで
  第1クール  0-0 
  第2クール  2-1 
  第3クール  1-2 
で 1勝1分1敗 

全チームに勝ち越して昇格するためには 絶対負けられない 
いや 勝たなければならない試合だ 





第3クールの前半まで
果たして 本当に強いのか 
何故勝てるのか よくわからないまま 勝って来た 

多分 いろんなバランスが 上手く噛み合った結果だったのだろう 
そのバランスが 微妙に崩れているのが ここ数試合じゃないのかな 

よく分からないまま 上手く取れていただけに
バランスを元に戻すのは 至難の業 

一人の選手の調子が悪いだけで 全体のバランスが崩れる 
これは コンサだけに サッカーだけに限った事ではない

終盤戦に向けて なんとか立て直して欲しいが、、、、





明日の試合 
どんなスタメンで行くのか分からないが 
うちは ハードワークで勝機を切り拓いてきたチームなのだから 
明日も 強い気持ちで ハードワークを忘れずに 頑張って欲しいもの

今は それしかないと思う





続きを読む...

posted by aozora |20:52 | コンサ | コメント(1) | トラックバック(0)