スポンサーリンク

2007年03月31日

日ハム ドーム開幕戦

タダ券を貰ったので、日本ハムの札幌ドーム開幕戦へ行ってきました。
6時試合開始だと、仕事を早退しないで間に合う人は少ないですよね。
妻と地下鉄大通駅のホームで待ち合わせて急いで向かったのですが、
着いた時には既に試合は始まっており、
イベント(リムジンで選手入場)には到底間に合いませんでした。


発表された入場者数は37000人余だったけど、見た目には32000~33000位かな。結構空席あったから。
去年の終盤戦の超満員の時は地下鉄から満員だったけど、今日はゆとりがあった。
様々なイベントを行ったり、タダ券配ってもこの結果。
そう考えると、コンサの試合で4万人集客というのは本当に大変な事。
優勝争いに加わって、なおかつ何かプラスアルファが無いと難しいかな?


ビールを飲みながらまったり観戦。
それにしても4時間半は長い、長すぎる。


場内アナウンスで「今年から紙コップは逆さまにして重ねて回収」と告知していたような気がするのだけど、
実際にやってる気配は無し。
いつもどおりゴミ箱周辺はあふれたゴミの山。
会場内にもコップやゴミが放置されたままだし、コンサの試合の後とは大違い。
改めてコンサポの協力に感謝!感謝!


試合の結果はご存知のとおり。
9回裏に追いついたものの、追加点が取れずそのまま引き分け。
反省会も何もしていないのに、家に着いたのは12時近くでした。


明日(もう今日ですね)はコンサの試合。
僕はCVSツアーで参戦。
チケットを購入する時間が無かったので、当日券購入予定。
暖かくしていかないと風邪引きそうですね。
ビールではなく、焼酎のお湯割りを用意しようかな?


北海道ではまだまだ桜は咲かないぞ、咲かせないぞ

posted by aozora |00:31 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年03月30日

CVSバスツアー 大谷地から乗車の方へ

31日(土)の室蘭CVSバスツアーに参加し
大谷地から乗車予定の10組13名の方へ 業務連絡

案内では 9時30分集合となっていますが、
札幌駅を9時に発車したバスが9時半頃に到着します。
出来れば5分前、9時25分頃に集合していただければ幸いです。

遅れそうな場合、大谷地の連絡係・L-26の携帯電話まで連絡下さい。
携帯番号はCVS通信第1号に同封の「H0T STAFF通信」の真ん中あたりに記載してます。

ちなみに、札幌駅の連絡係はミドリさんで大丈夫だと思います。
携帯番号が分からない方は、L-26まで連絡下さい。


気がついたら まだチケット買っていなかった。
いつもどおりSA席を買う予定なのだけど、そこでいいんだよね。

posted by aozora |00:24 | CVS | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年03月29日

雲の下は雨? 雪?

以前は春先のヒットソングというと、化粧品の春のキャンペーンの
タイアップソングが多かったですよね。
春の予感、春先小紅、春、ハル、はる、、、
あまり聞かない気がするのだけど、今もそうなのかな?



先日、会社から札幌駅に向かう途中でずいぶんと騒々しい音が、、、、
早くも暴走族が登場? 雪が少ないと早いなぁ、、、、
と、思ったら選挙カーだった。
大音量での連呼は効果あるのかなぁ?



最近、首から下は乾燥肌になった。
おでこや鼻のあたりは相変わらず脂症なのに。
そのせいなのか静電気が溜まるようになり、ドアノブや車に触るたびにビリビリ。
暗がりで服を脱ぐとパチパチ火花?が散ってきれいなんだけど、
あまり気持ちの良いものではないな。
何故こうなったのかなぁ?



土曜日の室蘭はの予報になってますね。
最高気温は7度、、、、、寒そう、、、、、せめて陽射しがあれば違うのだけど。
札幌の選手は寒さに慣れている、、、、よね。
ホームアドバンテージに期待!!

さぁ、零封で連勝だ!

posted by aozora |22:42 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年03月28日

本日の走行距離 564km

本日は函館まで車で日帰り出張。仕事です。
朝5時半に出発して夜7時半に帰宅。函館の滞在時間は5時間。

帰路は230号線の新規開通区間を通ってみました。
噴火湾側から洞爺湖温泉街に抜ける道で、
有珠山噴火で不通になった区間の代替路線です。
殆どトンネルです。青葉トンネル1719mと三豊トンネル1970m。
トンネルを抜けると目の前に洞爺湖が広がりますが、旧道のような高台の観湖台はありません。
まぁ、それが目的ではないわけで、地元の人には便利になったのだから、それで良いのでしょう。

トンネルの中に噴火時の対策用に300人程度が避難できるスペースがあると聞いていたのだけど、どこなのか分かりませんでした。
天井が高くて広いトンネルですが、噴火で地殻が変動しているときにトンネルに避難して大丈夫なんでしょうか?
火砕流や降灰、火山弾などからは逃れられるでしょうけど、崩れたり閉じ込められたりしたら大変ですよね。
まぁ、専門家が検討・計画したのだから、問題ないのでしょうが。

札幌から函館方面へ向かう場合は今までの道の方が多少近いでしょうか。
以前は知る人ぞ知る抜け道でしかなかったのですが、噴火後の道路整備で走りやすくなりましたしね。


帰宅したらサッカーの五輪予選が始まってました。
前半に2点、後半に1点追加で、3-0。
好調ですね。このまま予選突破して欲しいものです。


土曜日は室蘭ですね。
天気はあまり良くなさそうな、、、、、冷たい雨だと嫌だなぁ、、、、

CVSバスツアーは37名参加らしいです。
僕は大谷地から乗車予定。
是非勝利して帰りも楽しいツアーにしたいもの。
応援するぞぉ!!!


posted by aozora |20:28 | 日記 | コメント(2) | トラックバック(0)

2007年03月26日

宮部みゆきはオレンジ

はじめての文学シリーズ、5人目は宮部みゆき。
表紙の色はオレンジでした。
ん~~~ん、ま いいっか。

このシリーズは作家自身が自分の作品の中から選ぶというのがポイントで、
毎回どのような作品を選んでいるのかが楽しみです。

宮部みゆきは「心とろかすような」(マサの事件簿)
      「朽ちてゆきまで」(鳩笛草)
      「馬鹿囃子」(本所深川ふしぎ草紙)
      「砂村新田」(堪忍箱) の4点を選びました。
ちょっと意外といえば意外なのだけど、宮部は長編がメインだし
10代前半の若い読者に受け入れられそうな短編から選ぶとなると
どうしてもこういう選択にならざるを得ないのだろうな。

若い人にはどうかこれを機に長編も読んで欲しいものだ。
途中で止められなくなる作品がたくさんあるんだよ。


この後、浅田次郎、川上弘美、小川洋子、重松清、桐野夏生、山田詠美と続き
林真理子が12人目で完結です。
みんな良い作品がたくさんありますよね。
浅田や重松、小川あたりは短編でもいろいろありそうだけど、
桐野や山田詠美なんかは何を選ぶのかなぁ、、、、

posted by aozora |21:42 | 本の話 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年03月25日

山形戦、とにかく勝って良かった。

山形戦。

PKでも何でもいい、とにかく勝って良かった。
今は勝つこと、目に見える結果を出す事が大事。

サポーターは試合の内容や戦術も気になるが、一般大衆は何よりもシンプルに結果が大事。
勝てばテレビや新聞の扱いも大きくなり、露出が増えれば認知度が増す。
選手があちこちの番組に出てコメントするよりも、「勝利!」という報道の方が余程インパクトがある。
  ーー残念だけど、スターと呼べる程の選手がまだいないしね。
  ーー候補は何人かいるんだけど、一般的にはまだまだだ。
北海道人は強いチームが好きだから、勝てば観客も増える。(多分)
  ーーお金払って負け試合は見たくないもの。
  ーーサポでも敗戦の後は足が重いよね。
観客が増えるとスポンサーも増える。(かもしれない)
そうなると入場料収入も広告収入も増える。(捕らぬ狸の皮算用?)

試合内容が面白くないというブログやコメントが多いが、負けてないから言える事。
仮に攻撃的な試合をしていても、勝てなければ批判の嵐だろう。
昨年の失点の多さを全く反省していない! なんてね。
今は失点を減らす事が何よりの課題のはずで、それが出来てから攻撃だろうと思う。
守備をきちんと立て直せば、攻撃にも良い影響が出てくると思う。
まだ5節。これからだ。

さぁ、次は室蘭でセレッソ大阪戦。
寒いのは仕方ないけど、雨や雪だけは勘弁して欲しいな。
CVSツアーはたくさん集まったかな?




posted by aozora |23:51 | コンサ | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年03月24日

女子フィギュア、代表戦、親子のジェネレーションギャップ

安藤美姫と浅田真央 2人とも涙ボロボロでしたね
それだけこの試合にかける想いは強かったんだろうな

ミキティは演技中も表情や動きが硬い気がして
細かいミスも多かったようで心配だったのですが
総合力 トータルバランスの良さだったのでしょうか
金メダルおめでとう
メイクは今回のように薄めの方が好きです

真央ちゃんは演技に華があるよね
最初の2連続ジャンプでのミスが無ければ?
それでも銀メダルだものね、おめでとう!
まだ若いのだから これからこれから



その前はサッカー代表戦
ドリブルで強引に切り込んでいく高原
地味だけど走り続ける駒野が好きです

今回はペルーのコンディションが悪かったようなので
しっかり勝ちましたけど 評価は難しいですね



昼間は息子と腕時計を買いに行った
社会人として恥かしくない時計を買うために

時計を買うのは時計屋さん、或いはデパートなどの時計コーナーですよね?
しかし 息子が向かったのはパルコの5階 服屋さん

確かにデザイナーブランドのショップにも時計は置いてある
でも、そこで時計を買うか?
選び方が違うんじゃないのか?

結局は家電屋さんの時計コーナーやデパートも回り
○井さんで買いましたけどね

ジェネレーションギャップを感じた一日でした



さて、明日は山形戦
どういう先発メンバーになるのかな?
誰が出るのしても 負けられない試合だぞ!





posted by aozora |23:51 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年03月24日

東高リカちゃんストラップ

一昨日の道新に小さく記事が出ていましたが、
札幌東高校創立100周年記念事業で「東高リカちゃんストラップ」が発売されます。
東高のセーラー服を着た 身長10㎝のリカちゃんです。
結構反響があったのか、昨日の東高の電話は一日中繋がりにくかったようです。

限定5000個で、価格は2500円。
創立100周年記念事業への協賛金が含まれるので、値段は少々高く設定されています。
こういう事業の資金集め、協賛金集めはかなり大変なんですが、
実行委員会のメンバーは面白いところに目を付けましたね。

リカちゃんドーレ君?
ドーレ君リカちゃん?
、、、、無理、イメージ出来ないや。


HFCのスポンサー集めも大変そうですね。
ここにきてスポンサー継続決定のニュースリリースが続けて出ていますが、
営業もかなり苦労しているようです。
こちらからお願いに行くのではなく、先方から申し込みが来るような時代が早く来ないでしょうかね。



同窓会の総会、再来年は多分僕たちの期が幹事です。
同窓会が出来て100年の年に当たるのかな?
そろそろ準備を始めないと、、、、メンバーに声かけて飲みに行く所から始めるかな。



リカちゃんストラップは卒業生のみに販売です。
購入希望の方は札幌東高校のHPから同窓会のページへ進むと
申し込み用紙がダウンロードできます。

posted by aozora |00:35 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年03月22日

村上春樹がフィリップ・マーロウ!

村上春樹の翻訳本の新刊はレイモンド・チャンドラーの「ロング・グッドバイ」。
あの探偵「フィリップ・マーロウ」が活躍するハードボイルドです。


「テリー・レノックスとの最初の出会いは、〈ダンサーズ)のテラスの外だった。ロールズロイス・シルバー・レイスの車中で、彼は酔いつぶれていた。」
   (村上春樹訳 「ロング・グッドバイ」)


「私がはじめてテリー・レノックスに会ったとき、彼は〈ダンサーズ)のテラスの前のロールス・ロイス“シルバー・レイス”のなかで酔いつぶれていた。」
   (清水俊二訳 「長いお別れ」)


30年以上前の翻訳と比べるのは無理があると分かっているが、
それでも出だしから春樹らしいキレの良い乾いた文章で、期待が膨らむ。

「ロールス・ロイス」ではなく「ロールズロイス」と表記する彼なりのこだわり。

ストーリーに大きな変化がある訳はないのだが、
小説の持つ雰囲気はずいぶんと違ってくる。

「キャッチャー・イン・ザ・ライ」と「ライ麦畑でつかまえて」
「グレート・ギャッツビー」と「華麗なるギャッツビー」

いや、題名だけじゃなく、本当に違うんだよ。


「ロング・グッドバイ」
まだ読み始めたばかりだが、楽しみでしょうがない。

posted by aozora |22:33 | 本の話 | コメント(2) | トラックバック(0)

2007年03月21日

笑ってください、親馬鹿です。

えー、土曜日から東京へ行っていたのは息子の大学の卒業式に出席するためでした。
コンサの試合中は恵比寿でビール三昧、
その後は息子の関係でバタバタ続きだったため、
試合の結果を知ったのは昨日札幌へ戻って来てからでした。
サポ失格ですね。


父親が子供の卒業式に出席するなんて小学校までで充分、
それ以上は出席するものではない と思っていたのに、
大学の卒業式に出席するなんて 実際恥ずかしいのですが、
つい出席してしまいました。


大伴家持に「銀も金も玉もなにせむに勝れる宝子にしかめやも」という歌がありますが
本当にそうだな と実感する毎日です。
「子供は3歳までに一生分の親孝行をする。それ以降は親不孝ばかり」という諺?もありますが、
子供はいくつになっても可愛いものです。
可愛いという言葉だけではとても表現しきれない感情ですよ。


自分が親になって初めて分かる親の気持ち。
息子の名前を考えていた時にも親の愛情を実感しました。
字画や字面、読み易さ、意味などを考慮しながら 自分の息子の名前を考えていると
自分の名前も弟の名前も きちんと考えて付けられている事が分かるんですよね。
自分の父親も同じような姓名判断の本を見ながら考えたんだろうなと思うと
なんだかありがたく、嬉しくなりました。
結局、息子の名前の最初の一字は弟の名前の最初の漢字と同じです。


で、息子と同年代の選手たちが頑張っている我らがコンサドーレ札幌。
明日(もう今日ですね)の試合も勝利を獲得して欲しいもの。

銀も金も玉もなにせむに勝れる宝コンサにしかめやも。

です。





posted by aozora |01:01 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)