スポンサーリンク

2015年10月31日

『空飛ぶタイヤ』  池井戸 潤

1446254869-IMG_20151031_094406.JPG



読み終えたのは 今朝の4時、久々に徹夜して読みました。

トレーラーの走行中に外れたタイヤが 通りかかった母子を襲い、母親が亡くなった。
タイヤが外れたのは 整備不良が原因なのか。

三菱自動車のリコール隠しを題材に書かれた経済小説です。
帯に書かれた 「小説好き諸君! たまには直球の企業小説、読んでみてくれ。」 というコピーそのままに 読み応えのある作品でした。

トラックの構造的欠陥をひた隠しにする自動車会社との対決を中心に、様々な問題が多層的に描かれます。
中小運送会社の社長である主人公だけではなく、その家族、PTA、被害者家族、巨大企業グループの自動車会社、銀行、警察、週刊誌記者など、様々な人間ドラマがあふれています、
全体の構図としては よくあるパターンかもしれませんし、ステレオタイプの登場人物が出てくるもの確かですが、そんな細かい事はどうでもよい と感じさせるようなリアリティと迫力があります。

第136回直木賞にノミネートされながら受賞できなかった作品ですが、個人的には 「下町ロケット」 より こちらの方がずっと良かったです。
半沢直樹や下町ロケットはTVドラマ化されましたが、さすがにこれは地上波では難しいでしょうね。



posted by aozora |10:26 | 本の話 | コメント(4) | トラックバック(0)

2015年10月29日

池井戸潤の 3冊...

1445946616-IMG_20151027_074904.JPG



『ロスジェネの逆襲』

ご存知半沢直樹シリーズの第三弾、野風さんからお借りして読みました。
面白いです。
冒頭から勢いがあり、すぐに半沢直樹の痛快活劇の世界に取り込まれ、1日ほどで読み終えました。
ただ、相変わらず 対立軸を単純化した構図で判りやすく、スラスラ読めるのですが、それだけに現実感に乏しく、深みに欠ける印象です。
まぁ、水戸黄門と同じで、リアリティが無いからこそ、余計な事を気にせずにシンプルに楽しめるのでしょうけれど。


『銀翼のイカロス』

半沢直樹シリーズの第四弾、ロスジェネを読んだ後で古本屋に行ったら安く出ていたので思わず買ってしまったのですが、読み始めてすぐに後悔。1年前に読んで、あまり面白くなかった事を思い出しました。
一応最後まで読みましたが、感想は変わらず。安かったとは言え、お金と時間を無駄にしてしまいました。


『下町ロケット』 

平成23年上半期の直木賞受賞作で、TVドラマ化されて現在進行形ですが、テレビは観ていません。
この作品は面白かったです。
前半はライバル会社からの理不尽な特許権侵害訴訟、後半はロケットエンジンの部品納入を巡る中小企業のプライドを中心に展開されます。それにメインバンクとの関係、降ってわいたような多額の補償金に振り回される従業員間の対立、社内の出世争い、別れた妻や手元に残された娘との関係、などのエピソードが絡められ、忘れかけていた研究者としての夢を追うストーリーに リアリティと面白さを加えています。
ただ、登場人物はステレオタイプなキャラクターが多く、善人と悪人の設定が判りやすい半面、深みには欠けます。ストーリーにももう一ひねりあっても良いのではないかと思いました。
それでも、文章はシンプルで、読みやすく、スピード感を持って読み進められます。ハッピーエンドという事もあって、実生活ではなかなか味わえない爽快な読後感があり、あまり細かい部分を気にせず読めば、ストレス解消にはもってこいかもしれません。


posted by aozora |20:15 | 本の話 | コメント(0) | トラックバック(0)

2015年10月27日

仕事以外のストレス要因・・・

今日は 先週に続き 職場のメンタルヘルス講習。

(仕事のストレス要因)+(家族やプライベートなどの仕事以外の要因)+(価値観や性格、受け取り方という個人要因)-(周囲の気配りなどの緩衝要因)⇒ ストレス反応 ⇒ 疾病 

緩衝要因で大切なのは コミュニケーションで、きちんと話を聞いてあげるだけで 随分と変わる というお話なのだけれど、それが簡単なようでいて 難しい。
黙って相手の話を傾聴し、しっかり受け止めて、共感する。
ついつい口を挟んでしまい、下手をすると説教を始めてしまうのが悪い癖の僕には 難題です。
しかし、これからの時代、それを きちんとやっていかないと いけないのでしょうね。


僕たちの時代、黙って話を聞いてくれるといえば スナックのママやマスターで、家内には言えない事でも話せたのは良かったな。
振り返ると 自分は そういう人たちに随分と助けられたのだと思います。
アメリカには多いカウンセラーが 日本に少ないのは、スナックのママが客の愚痴を聞いて カウンセラー代わりをしているからだ という論文もありました。

ただ、僕も歳をとった分、ママやマスターも高齢になり、最近は閉店続きで、そんな行きつけのスナックも少なくなってしまいました。
大きな居酒屋や お洒落ななんとかバーでは ダメなんですよね。
若い後輩たちは ボトルを入れるような行きつけの店自体が無いようだし、カラオケでも何でも良いから 上手くストレスを発散できているのなら良いのだけれど・・・。


家内の話も もっとゆっくり聞いてあげないといけないですね。

続きを読む...

posted by aozora |21:08 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2015年10月22日

『100万分の1回のねこ』

1445518021-IMG_20151022_213839.JPG



5年前に亡くなった佐野洋子さんの代表作、『100万回生きたねこ』のトりリビュート短編集で、同作を愛する13人の作家が、同作をモチーフにした、同作にインスパイアされた作品を提供しています。

順に
・江國香織  生きる気まんまんだった女の子の話 
・岩瀬成子  竹 
・くどうなおこ  インタビューあんたねこ 
・井上荒野  ある古本屋の妻の話 
・角田光代  おかあさんのところにやってきた猫 
・町田 康  百万円もらった男 
・今江祥智  三月十三日の夜 
・唯野未歩子 あにいもうと 
・山田詠美  100万回殺したいハニー、スウィートダーリン 
・綿谷りさ  黒ねこ 
・川上弘美  幕間 
・広瀬 弦  博士とねこ 
・谷川俊太郎  虎白カップル譚 

こうしてタイトルを並べてみるだけで 読みたくなりませんか?

作風もバラバラな小説家、児童文学者、詩人、ミュージシャンなど、本当に様々な人たちが集まっています。
ストレートに 猫が主人公の作品もあれば、どこに猫がいるのだ? という作品もありますが、今江祥智は 今江祥智らしく、山田詠美は どこまでも山田詠美で、それぞれに作家の個性がよく表れていて、なかなか面白い。
どれか1編を選べ と言われると本当に困ってしまいますが、くどうなおこ かな。詩なのですが、そのまま絵本にしたくなるような作品です。


posted by aozora |21:16 | 本の話 | コメント(0) | トラックバック(0)

2015年10月15日

招待企画の中間報告 10/15...

10月に入り、既に 3試合。
昨日の天皇杯は残念でしたが、リーグ戦は連勝です。
今週末のジュビロ戦も勝って、PO進出に望みをつないで欲しいですね。


さて、
今年も実施している 招待企画2015、
多くの皆様から たくさんのご協力をいただき、ありがとうございます。
おかげさまで、お預かりした招待券は 過去最高の 274枚となりました。
1枚も無駄にしないよう、招待先との調整を進め、本日までに 13施設、270名内外が ほぼ確定しました。
(例年、間際になって もう少しもらえないかとの問い合わせもあるので、残りは 今のところ 予備です。)

11月1日の千葉戦も 札幌ドームへ会場が変更となり、11月の4試合の内、実に3試合が札幌ドームでのホームゲーム。ラストスパートには 絶好の環境です。
多くのサポーターの声援が選手の力となると信じ、子供たちと一緒に 熱く応援したいと思います。
そして、その子供たちが いつの日か熱烈サポーターになってくれる事を期待し、もしかすると その中から コンサドーレの選手や ドールズメンバーが誕生するかもしれない という 夢を見たいと思います。 

改めて 皆様に感謝を申し上げると共に、これからも よろしくお願いいたします。

posted by aozora |21:12 | 招待企画 | コメント(0) | トラックバック(0)

2015年10月15日

鳥栖戦、いろいろ悔しい。

昨日の天皇杯3回戦、鳥栖戦。
キックオフに間に合うように帰宅して テレビを点けたら、“放送電波が受信できない” とのメッセージで、スカパーが映らない。
天気は悪くないから アンテナ等の関係なのかと いろいろ試したけれど ダメ。
こんな頑張ってる試合を観るために付けたのに、悔しい。

結局 オフィシャルHP等のテキスト速報をチェックし、映像は 今朝のSTVと 今夕のNHKのニュースで観ただけなのだけれど、控え中心のメンバーながら ほぼベストメンバーの鳥栖相手に よく頑張ったようですね。
PK戦も、連続失敗から あと一歩のところまで行ったのに、本当に惜しかった。
ただ、五郎丸選手も言っていたけれど、善戦した事に満足してしまったら それ以上の進歩は無い訳で、この悔しさを 是非とも次に繋げてほしいものです。

で、自分では原因が判らなかったので、今日 業者さんに来てもらったら、きちんと映るという。
何故? 
天気の影響だった?
でも 殆どの人は観られたんだよね?
原因が特定できないと 次回も対処できないので、一番困ります。
当方 スカパー初心者なのですが、こういうのは よくある事なのでしょうか?
せめて 今晩の再放送を録画しておいて 観なおします。


続きを読む...

posted by aozora |19:47 | コンサ | コメント(2) | トラックバック(0)

2015年10月13日

スポーツの秋...もうすぐ冬

今日は寒かったですね。
手稲山は 初冠雪、中山峠や 石北峠も 雪で白くなっています。
そう言えば 先日のゴール裏は 雪虫がいっぱいだったって言っていたような。
1ヶ月ほど前まで半袖ワイシャツだったのに、長袖になって、上着を着るようになり、今日から 背広を冬物に替えたと思ったら、もうすぐコートですよ。


金沢戦、
10月10日は 本当に晴れの特異日なのだ という事を実感した一日。
西から流れてくる雲に陽射しが遮られると ちょっと肌寒かったですが、気持ちの良い厚別でした。
試合の方も、後半10分にセットプレーからのきれいなゴールで追いつかれた時はどうなるかと思いましたが、小野選手の2試合連続のゴールで勝利。なりきりお面が売り出されていた宮澤選手も活躍したし、良かった 良かった。
まぁ、勝ったから良かった と浮かれてばかりはいられない内容ではあった訳ですが・・・

SBアウェイで観戦したのですが、相変わらず ビジターサポ席の裏は ホームサポ通行止めなので、2ゲートへ行くのが遠い。会場到着が遅かった事もあり、EZOCAブースや 職人工房ブースは 早々に諦めました。これからも厚別で試合をするのなら、この点は なんとか改善して欲しいものです。


日本ハム。
残念ながら クライマックスシリーズ1stステージで 千葉ロッテに敗退。
日ハムファンには申し訳ないけれど、これで 日本シリーズ最終戦用に確保してあったであろう 11月1日の札幌ドームが空きました。
天気が良ければ 多少寒くても 厚別で良いのですが、雨が降ると ちょっと辛い。
いろいろな意見があるようですが、年配のサポとしては ジェフ千葉戦の会場が 札幌ドームへ変更になるとありがたいなぁ。


続きを読む...

posted by aozora |19:25 | コンサ | コメント(2) | トラックバック(0)

2015年10月06日

『職業としての小説家』  村上春樹...

今年も ノーベル賞の季節です。
昨日の医学生理学賞の大村教授に続いて、今日は物理学賞を梶田教授が受賞。
地道な研究を続けてきた方々に光が当たるのは、本当に喜ばしい事です。

文学賞の発表は木曜日なのかな。
今年も ファンや マスコミは 村上春樹の受賞を期待して また大騒ぎをするのでしょうか?
近年のノーベル文学賞は 政治的な思惑がずいぶんと入っているようですし、ご本人は さして欲しがってはいないと思うのですが・・・。
ただ、仮に受賞したとして、授賞式で どのようなスピーチをするのかは 大いに興味があります。「壁と卵」(エルサレム賞受賞スピーチ)のようなものにはならないと思いますが、どうでしょう?



1443962297-IMG_20151004_114356_2.jpg


さて、「職業としての小説家」
この本は村上春樹が、職業的小説家になった経緯や、自分の小説や文壇に対する思い、小説家にとしての生き方などを語った自伝的エッセイです。率直な語り口で、全体に自分がとってきた行動や姿勢を肯定する内容となっています。過去にどこかで書いていた事と重複する部分も多く、目新しい部分は限られていますが、村上春樹ファンにとっては面白いでしょう。

村上春樹は 初期の頃からいろいろと批判されてきました。それをサラッと受け流して 自分を貫いている姿が格好良かったと思うのですが、この本の中では、僕も普通の人間で、あんなに批判されると傷つくんだ、それでも頑張ってきたんだ と本音を漏らしています。彼は 結果として成功しているので、どうしても自慢話のように読めてしまうのが 残念。そうした本音を聞いて、ちょっとガッカリするのか、同じ人間だったんだ と親近感を持つのかで この本の評価は 大きく変わると思います。

僕は基本的に、音楽も 小説も 発表された作品を、どう受け止め どう解釈するのかは 聞き手や読み手の勝手で、作者は 自分の事や作品の事を語るべきではない と思っています。作者の人物像にも あまり興味はないのですが、そうした事を知りたいファンは多いのでしょうね。 
僕としては あえて出さなくても良い本だったのではないかと思います。

アラーキーが撮影したというカバーのポートレイトは格好良いです。
どこか超然とした村上春樹の雰囲気を よく捉えていると思います。




続きを読む...

posted by aozora |20:20 | 本の話 | コメント(0) | トラックバック(0)

2015年10月01日

招待企画の中間報告  10/1

10月になりました。
9月は 良いスタートを切ったものの、
後半は2敗1分けと、急ブレーキをかけたかのような失速。
ホームゲームが多かっただけに、本当に残念でした。

10月は 天皇杯を含めて5試合ありますが、ホームは1試合のみ。
移動が多いので、コンディション作りが大変だと思いますが、
僅かでも可能性が残っているうちは、いや、無くなっても、
最後まで 熱い気持ちで戦って欲しいものです。


さて、
今年も実施している 招待企画2015、
前回の中間報告以降も 郵送や スタジアムで 多くの皆様からご協力をいただき、
本日現在で、計 274 枚となり、過去最多を更新しました。
本当にたくさんのご協力、ありがとうございます。

招待先も 10施設 221人が確定し、
ご協力いただいた招待券は 1枚も無駄にしないよう、
現在も数施設と調整中です。

尚、今年の回収は 既に終了とさせていただいております。
改めて ご協力いただいた多くの皆様に感謝を申し上げると共に、
今後とも よろしくお願いいたします。

posted by aozora |21:42 | 招待企画 | コメント(0) | トラックバック(0)